広報ひらの 2024年3月号No.334

発行号の内容
-
健康
[特集2面]がん検診・特定健診取扱医療機関一覧表(平野区)2
■医療機関で受診されるときは、必ず事前に電話等でお問い合わせください。 ※諸事情により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性があります ※他区の医療機関でも受診できます ◇所在地 背戸口1丁目 平野区内医療機関名 松田クリニック 【電話】6708-7061 大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診 ◇所在地 背戸口1丁目 平野区内医療機関名 緑風会病院 【電話】6705-1021 胃がん検診(バリウム…
-
健康
[特集2面]がん検診・特定健診取扱医療機関一覧表(平野区)3
■医療機関で受診されるときは、必ず事前に電話等でお問い合わせください。 ※諸事情により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性があります ※他区の医療機関でも受診できます ◇所在地 長吉出戸2丁目 平野区内医療機関名 池渕クリニック 【電話】6709-0084 大腸がん検診、特定健診 ◇所在地 長吉出戸2丁目 平野区内医療機関名 ながはまクリニック 【電話】6760-1002 大腸がん検診、乳がん検診…
-
健康
[特集2面]がん検診・特定健診取扱医療機関一覧表(平野区)4
■医療機関で受診されるときは、必ず事前に電話等でお問い合わせください。 ※諸事情により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性があります ※他区の医療機関でも受診できます ◇所在地 瓜破1丁目 平野区内医療機関名 福嶋クリニック 【電話】6760-0077 大腸がん検診、前立腺がん検診、特定健診 ◇所在地 瓜破1丁目 平野区内医療機関名 浜田病院 【電話】6708-7200 子宮がん検診 ◇所在地 瓜…
-
健康
[特集2面]がん検診・特定健診取扱医療機関一覧表(平野区)5
■医療機関で受診されるときは、必ず事前に電話等でお問い合わせください。 ※諸事情により取扱医療機関の実施状況が変わる可能性があります ※他区の医療機関でも受診できます ◇所在地 加美正覚寺1丁目 平野区内医療機関名 晃生整形外科 【電話】6791-2116 大腸がん検診、特定健診 ◇所在地 加美正覚寺2丁目 平野区内医療機関名 すやま医院 【電話】6792-7540 大腸がん検診、特定健診 ◇所在…
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ1
・40歳以上の国民健康保険加入者の方・後期高齢者医療制度加入者の方 ■特定健康診査のお知らせ 自覚症状がなくても受ける方が増えています 無料 ※注意その他の健康保険の方は各健康保険組合が実施する特定健康診査を受けてください 受診方法: 医療機関での受診…要予約(別冊[特集号]2面参照) 保健福祉センター(区役所2階検診フロア等での受診)…予約不要(日程は別冊[特集号]4面参照) 必要なもの: 保険…
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ2
■放置すると危険!高血圧 出典:R3年度 大阪市国民健康保険特定健診データ 日本で最も患者数の多い生活習慣病が高血圧症と言われています。平野区は高血圧有病者割合が24区の中でも多いです。 高血圧を放置するとどうなるでしょう?(詳細は本誌別冊[特集号]3面参照) 正常な血圧では血管の弾力が正常に保たれている(図)→高血圧になると血管がつまったり(梗塞)、破れたり(出血)命にかかわる病気を引き起こしま…
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ3
■クレオ大阪南で乳がん検診(マンモグラフィ)を開催します 要予約 対象者:令和6年度末(令和7年3月31日)までに40歳以上となる大阪市に住民登録のある女性(前年度未受診の方) ※ご加入の保険や勤務先等で同等の検診を受診する機会がある方・前年度に受診済みの方、検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方、自覚症状がある方などは対象外となります 開催日: 10月8日(火) 受付開始時間/18:30 定員…
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ4
■大阪市健康診査のお知らせ 無料 40歳以上の生活保護を受給している方等を対象とした健康診査を実施しています。 対象者:当該年度に満40歳以上の市民で申請時・受診時に生活保護又は中国残留邦人支援給付を受給中の方。ただし、社会保険加入者・入院中または介護施設等に入所中の方は対象外です。 検査項目:問診・身長・体重・血圧測定・尿・血液検査等 申込期間:令和6年4月1日(月)~令和7年2月14日(金) …
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ5
■子宮頸がん予防ワクチン 無料 対象:小学校6年生~高校1年生相当の女性 キャッチアップ接種:平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性(ワクチン接種を逃した方) ※キャッチアップ接種の期限は令和7年3月31日までです。ご注意ください 接種回数:3回 実施場所:委託医療機関 受診方法:取扱医療機関に直接申し込んでください (取扱医療機関は本市ホームページ→「子宮頸がんワクチン 検索」で検索い…
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ6
■歯周病検診 歯の健康のために定期的に歯周病検診を受診しましょう 対象者:20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳の方 (令和7年3月末時点)経過措置として、令和6年度は下記の方も対象 令和6年1月1日~3月31日の間に40、45、50、55、60、65、70歳になられた方(勤務先等で同程度の検診を受けられる方及び歯周病の治療で通院中の方は除く)※対象者については予定とな…
-
健康
[特集3面]特定健康診査のお知らせ7
■肝炎ウイルス検査について無料 検査をご希望される方は、市内の取扱医療機関で受けることができます。 対象者:市内在住の満20歳以上の方で、過去に肝炎ウイルス検査(大阪市が実施する検査に限らない)を受けたことがない方 かつ、肝炎フォローアップ事業に同意する方 受診方法:取扱医療機関に直接申し込んでください (取扱医療機関は本市ホームページ→「肝炎ウイルス検査 検索」で検索いただくか、保健福祉課(地域…
-
健康
[特集4面]平野区保健福祉センター実施の各種検診日程ご案内1
受付時間: ・がん検診・骨粗しょう症検診 9:30~10:50 13:30~14:50(予約要) ・特定健診 9:30~11:00(予約不要)(注)区民センター 10:00~11:00 ・歯科相談 9:30~11:00 13:30~15:00(予約不要) がん検診・骨粗しょう症検診は予約が必要です。 【電話】4302-9882 保健福祉課(地域保健) ◆令和6年4月~6月までの検診→予約開始3月1…
-
健康
[特集4面]平野区保健福祉センター実施の各種検診日程ご案内2
■~がん検診の予約について~ 3月11日(月)よりがん検診(4月~6月までのがん検診・骨粗しょう症検診)の予約を受付します。保健福祉課(地域保健)32番へ、電話または直接窓口でご予約ください。 保健福祉課(地域保健)【電話】4302-9882 〔集団検診(各区実施分)オンライン予約〕 集団検診の予約は行政オンラインシステムからでも可能です。 オンラインでの予約には事前に登録が必要です。 本市ホーム…
-
健康
[特集4面]平野区保健福祉センター実施の各種検診日程ご案内3
■結核健診を受けましょう!無料・予約不要! 結核は早期発見・早期治療が大切です。ご自身の健康状態を把握するためにも年1回は健診を受けましょう。 特に65歳以上の方は年1回の胸部エックス線検査の受診をお勧めします。 対象:満15歳以上の市民の方 内容:胸部エックス線撮影 受付時間:10:00~11:00 場所:平野区保健福祉センター2階 レントゲン室 令和6年4月18日(木)、5月15日(水)、6月…
-
健康
[特集4面]平野区保健福祉センター実施の各種検診日程ご案内4
■検診の中止について 午前7時時点で暴風警報もしくは特別警報あり→午前の検診は中止または延期 午前11時時点で暴風警報もしくは特別警報あり→午後の検診は中止または延期 ◇お願い ・検診当日や直前のキャンセルが多く困っています 集団検診は1回の検診受診人数が決まっており、予定人数に達すればご予約をお断りします。他の方の為にも検診を予約したら、検診日をご予定ください。また予約した日に予定が入れば早めに…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひらの2024年3月号No.334)
■広報 ひらの 2024年(令和6年)3月号 No.334 ■平野区の花 わたの花 ■平野区は持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。 ■今月のひらちゃんを探せ 紙面のどこかに今月のひらちゃんが4人隠れているよ!探してみてね! 答えは平野区X(旧Twitter)に!#ひらちゃんを探せ ■平野区マスコットキャラクター「ひらちゃん」 ■各二次元コードは紙面1ページ参照 平野区X(旧ツイッター)…
- 2/2
- 1
- 2