堺市中区だより「みどり」 2024年8月号

発行号の内容
-
くらし
熱中症に注意!!
《熱中症による8月緊急搬送※(全国)》 令和4年:20,252人 ↓ 令和5年:34,835 ※総務省消防庁報道資料より 【情報を得る方法を事前に確認・登録しておきましょう】 堺市熱中症予防等ポータルサイト:環境省LINE公式アカウント熱中症について予防行動や応急処置など事前に確認できます。 環境省LINE公式アカウント:友だち追加すると、熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの発表や、暑さ指…
-
くらし
中区の図書館だより
▼中区の図書館の催し ※駐車場の混雑が見込まれるため、車での来館はご遠慮ください。 ▼移動図書館予定表 問合せ:中央図書館総務課 【電話】244-3811 【FAX】244-3321 開館時間: (中図書館) ・火~金曜日:10~20時 ・土・日曜日、祝休日:10~18時 (東百舌鳥分館) ・火~日曜日、祝休日:10~17時 休館日:(中図書館・東百舌鳥分館共通)8月5・19・26日、9月2・3日…
-
くらし
地域包括支援センターだより
▼区民セミナー「住み慣れた地域でいつまでも元気に!介護予防と介護保険サービスの上手な使い方」 「介護保険ってどうやって使うの?元気に生活するコツは?相談のタイミングはあるの?」このような疑問にスライドや寸劇を交えてお答えします。 日時:8月19日(月)14~15時30分 場所:中区役所 対象:中区在住の方 定員:先着20人 申込:電話かFAXで住所、氏名、電話番号を中基幹型包括支援センターへ 問合…
-
くらし
証明書を取るならコンビニで!!
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票の写しなどをコンビニで便利・お得にお取りいただけます。 詳しくは堺市ホームページへ(本紙2ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:中区役所市民課 【電話】270-8183 【FAX】281-0653
-
子育て
中学・高校生のための自習スペースを 大阪公立大学内に開設
子どもたちの学習空間を確保するため、大阪公立大学ボランティア・市民活動センター(V-station)で自習スペースを開設します。 開設期間:8月8~31日 利用日時: ・月~金曜日 9~19時(8月13~16日を除く) ・土曜日 13~17時 ※日曜日、祝日は利用不可 場所:同大学中百舌鳥キャンパスB12棟2階(中区学園町1-1) 対象:市内在住・在学の中学生、高校生及び大学受験生 定員:15人程…
-
スポーツ
原池公園体育館だより
いずれも原池公園体育館で。 ▼原池水遊びイベント 原池公園イベント広場にて、水遊びイベントを行います。 水鉄砲などを使用してみんなで遊びます。 日程:8月24日(土)9時30分~11時30分 対象:4歳児~小学3年生 費用:500円 定員:先着50人 申込:8月5日12時~23日に同館【HP】(本紙2ページのQRコード)へ ▼運動会に向けた走り方教室 スタートダッシュや腕の振り方など、速く走るため…
-
イベント
ソフィア・堺 イベント情報
▼プラネタリウム天文教室「天の川」 夏の風物詩である天の川の正体はいったい何なのか。簡単な内容からちょっと詳しい内容まで、プラネタリウムを使ってお話しします。 日時:8月10日(土)19時15分~20時 場所:ソフィア・堺プラネタリウム 定員:先着140人 ※小学生以下は保護者同伴 申込:電話か同センターへ 問合せ:教育文化センター 住所:中区深井清水町1426 【電話】270-8110 【FAX…
-
くらし
中区の相談・法律相談
-
健康
中保健センターつうしん
いずれも中保健センターで。内容など詳細は同センター【HP】(本紙3ページのQRコード)をご参照いただくか、お問い合わせください。 〇4カ月児健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(3歳6カ月児)…個別通知 〇ブックスタート事業として4カ月児健診時に絵本をお渡ししています。 いずれも中保健センターで。申し込みは電話かFAXで住所、氏名(ふりがな)、電話番号、生年月日を同センターへ。 ▼カミカミパクパク離…
-
くらし
有価物集団回収報償金の申請は8月中に
2~7月に実施した古紙や衣類などの集団回収に対する報償金の申請を受け付けます。申請方法や新規登録など、詳細は問合せ先へ。 期間:8月1~31日(土・日曜日、祝日を除く) 場所:中区役所自治推進課 問合せ:同課 【電話】270-8154 【FAX】270-8101
-
子育て
子育て情報
▼なかいろぱれっと「助けられ上手になろう」 復職に向けての準備や、子育てと仕事の両立などについて一緒にお話ししませんか。一人で頑張りすぎず、周りの協力を得ながら家庭と仕事の両立ができるようにワークを通してヒントをお伝えします。講師はさかい・つくしこども園主幹保育教諭・鳴坂亜佑美さん。 日時:8月21日(水)10~11時30分 場所:中区役所 対象:育児休業中の保護者とその子ども 定員:先着12組 …
-
くらし
全国家計構造調査にご協力を
家計の構造などを全国的に明らかにすることを目的に、全国家計構造調査を実施します。調査結果は年金制度についての検討資料などに利用されます。府知事が発行する調査員証を携帯した調査員が8月から9月にかけて、国の指定した区域を巡回し、調査対象となる世帯に調査票の記入についてお願いに伺いますのでご協力をお願いします。 詳細は総務省統計局【HP】(本紙3ページのQRコード)参照。 なお、調査票は統計の目的以外…
-
しごと
適性検査セミナー ~仕事選び、悩んでいませんか?~
自分にはどんな仕事が合っているか確認してみませんか。 GATB(一般職業適性検査)を使って、さまざまな職業分野で必要とされる9種類の能力を測定します。検査結果は後日、堺マザーズハローワークにてフィードバックします。 日時:8月19日(月)14~15時30分 場所:中区役所 対象:44歳以下で、後日検査結果をもとに同ハローワークで相談できる方 定員:先着12人 申込:7月9日から電話で問合せ先へ 問…
-
その他
その他のお知らせ(堺市中区だより「みどり」 2024年8月号)
■中区人のうごき 人口:117,378人(143減) 世帯:51,273世帯(9減) 面積:17.88平方キロメートル 令和6年7月1日推計( )は前月比 ■中区役所 〒599-8236 中区深井沢町2470-7 泉北高速鉄道「深井駅」南東300m ■申込方法など詳細は、ご案内する【HP】でご覧になるか、問合せ先へお問い合わせください。 ■[申込]や[要申込][要予約]がないものは直接会場へ。 ■…