広報きしわだ 2024年11月号

発行号の内容
-
イベント
イベント情報-自然・環境-
■海のめぐみをいただきます! 水産物の海の中での姿や暮らし、どのように加工されているかなどを楽しみながら学びましょう。 ▽特別展 日時:11月2日(土)~1月13日(祝)午前10時~午後5時(入館は午後4時まで。祝日を除く月曜日、11月5日(火)、12月29日(日)~1月3日(金)は休館) ▽特別展クイズラリー 日時:11月4日(休)、12月1日(日)、1月4日(土)午前10時半(記念品あり。なく…
-
しごと
イベント情報-資格・技能・ビジネス-
■ハラスメント防止研修~心理的安全性のある職場づくり~ 対象:事業所経営者・従業員、人事労務担当者ほか 日時:11月26日(火)午後2時~4時 場所:男女共同参画センター(加守町4丁目) 講師:西座由紀氏(株式会社プロサポ代表取締役社長) 定員:50人(申込先着順) 保育:2歳~就学前児童6人 申込み・問合せ:電話または電子メール(講座名、住所、氏名、電話番号、保育希望者は子の名前・生年月日・性別…
-
イベント
イベント情報-芸術・文化-
■岸和田市音楽団第47回定期演奏会 日時:11月24日(日)午後2時開演(30分前開場) 場所:マドカホール(荒木町1丁目) 曲目:アルメニアンダンスパート1.、冬の演歌コレクションほか 問合せ:文化国際課 【電話】443-3800 ※費用は特に記載がない限り無料
-
スポーツ
イベント情報-スポーツ-
■ボッチャ・モルックにチャレンジ 日時:11月24日(日)午前10時(30分前受け付け) 場所:葛城中学校(土生町) 申込み・問合せ:11月20日(水)までにQRコードでスポーツ振興課へ 【電話】447-7072【FAX】423-5030 ※費用は特に記載がない限り無料 ※QRコードは本紙をご覧ください
-
イベント
きしいくインスタグラム動画・フォトコンテスト
抽選でQUOカードが当たる! 様々な場面で感じた岸和田の魅力をインスタグラムに投稿して、岸和田を盛り上げましょう。 テーマ:未来に残したい岸和田 応募部門: (1)子育て (2)日常 (3)グルメ(各フォト部門・動画部門) 申込み:1月10日(金)までに市公式インスタグラム「@citykishiwada」をフォローのうえ、指定のハッシュタグを付けて、撮影場所と撮影日を記載して投稿(応募点数の上限な…
-
イベント
イベント情報-暮らし(1)-
■きしわだスイーツスタンプラリー・きしわだスイーツ総選挙 市内菓子店などを対象としたスイーツコンテストと各店を巡る周遊イベントを開催します。 日時:11月15日(金)~1月31日(金) 問合せ: 株式会社テレビ岸和田営業部【電話】436-3636 きしわだスイーツコンテスト実行委員会事務局(観光課)【電話】423-9486 ■不動産無料一般相談andたくっちチャリティフェスタ 不動産無料一般相談や…
-
イベント
イベント情報-暮らし(2)-
■第21回共に生きる障がい者展 音楽フェスティバルやキッチンカーなどイベントが盛りだくさんです。 日時:11月16日(土)・17日(日)午前10時~午後4時 場所:国際障害者交流センタービッグ・アイ(堺市) 問合せ:府民お問合せセンターピピっとライン 【電話】06-6910-8001【FAX】06-6910-8005 ■短期講座「音楽セラピー教室」 参加型の音楽療法コンサートです。一緒に音楽を楽し…
-
イベント
イベント情報-健康・福祉(1)-
■世界糖尿病デーのイベント 血糖値・血圧測定を行います。ご来院の際にはマスクの着用をお願いします。 日時:11月15日(金) 臨床検査技師の講演…午前11時 理学療法士の講演…午後1時 場所:市民病院(額原町) 問合せ:医療マネジメント課 【電話】445-1000 ■女性に特有のがん~遺伝と予防~ がんになりやすい体質や予防について医師のお話を聞いてみましょう。当日参加可能です。 日時:11月16…
-
イベント
イベント情報-健康・福祉(2)-
■認知症サポーター養成講座 認知症を正しく理解し、地域で見守る応援者になりませんか。 日時:11月27日(水)午後2時~3時半 場所:opsol福祉総合センター(野田町1丁目) 講師:米谷正次氏(有料老人ホームリーブル岸和田アネックス施設長) 定員:30人(申込先着順) 申込み・問合せ:前日までに電話またはQRコードで福祉政策課地域福祉推進担当へ 【電話】423-9467 ■住民啓発セミナー~認知…
-
子育て
イベント情報-子育て-
■まちづくり実践プロジェクト「ホンネで生きるわたしの居場所」 「学校が嫌だ」と感じる学生と保護者の居場所づくりのためのランチ付き茶話会です。 対象:小学生~高校生と保護者(保護者だけの参加も可) 日時: (1)11月14日(木) (2)11月28日(木) 午前11時半~午後3時(出入り自由) 場所: (1)大宮地区公民館(加守町4丁目) (2)桜台市民センター(下松町4丁目) 費用等:各1人200…
-
スポーツ
体育館のスポーツ教室
申込み・問合せ:弓道体験教室のみ11月11日(月)~12月4日(水)に直接、その他は前日までに電話(★はファクスも可)で総合体育館へ 【電話】441-9200【FAX】441-9204
-
イベント
みんなで木を植えよう~フクロウの森再生プロジェクト~
中学生以下は保護者同伴でお越しください。 日時:12月15日(日)午前9時~正午(雨天時は22日(日)に延期) 場所:ゆめみの森N(ノース)(岸の丘町1丁目) 定員:30人程度(申込先着順) 申込み・問合せ:12月6日(金)(必着)までにはがきまたはファクス・電子メール(参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入)・QRコードで都市整備課へ〒596-8510 【電話】423-9658【FAX】4…
-
子育て
民間園であそび教室
「保育園や認定こども園って、どんなことをしているの」などと思っている皆さん、みんなで楽しく遊びましょう。 対象:1歳半~3歳児と保護者 日時:11月13日(水)・20日(水)午前9時半~11時 場所:各保育園・こども園 定員:各園各日20組(申込先着順) 申込み・問合せ:電話で表の各園へ
-
子育て
幼稚園フェスタ~市立幼稚園で遊びましょう~
幼稚園の子どもたちと一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。申し込み不要です。直接、各幼稚園にお越しください。 対象:未就園児と保護者 場所:各幼稚園(駐車場なし) 日時:11月11日(月)(下表の幼稚園以外)午前10時半~11時半 ※雨天時の開催可否は各園へお問い合わせください。
-
くらし
献血/検査/納税・納付
■献血 そよら東岸和田…11月9日(土)10時~16時 岸和田カンカンベイサイドモール…11月23日(祝) 岸和田市役所…12月3日(火) ラパーク岸和田…12月7日(土) 時間はいずれも10時~12時、13時~16時半 問合せ:社会福祉協議会 【電話】437-8854 ■検査 (1)HIV、梅毒、クラミジア(匿名可)…11月5日(火)・19日(火)、12月3日(火)・17日(火)13時半~14時…
-
くらし
11・12月の相談
市内在住者を対象に無料で相談に応じます。秘密は厳守します。祝・休日を除きます。記載のない市外局番は「072」です。
-
その他
その他のお知らせ(広報きしわだ 2024年11月号)
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■記載のない市外局番は「072」 ※衆議院選挙の投票所となるため、久米田青少年会館の公民館まつりは11月2日(土)・9日(土)・10日(日)に変更します。 ■編集後記 表紙の撮影で、市立公民館(堺町)で行われた障害者の体験講座「陶芸教室」にお邪魔しました。20~80歳代の幅広い年齢層の方が参加し、マグカップや花瓶、箸置きなど、皆さん楽しそうに…
- 2/2
- 1
- 2