広報きしわだ 2025年5月号

発行号の内容
-
イベント
イベント情報-健康・福祉- ■がんになっても自分らしく~大切なことを諦めない 相談先や制度を知り活用すれば、自分らしい療養生活を送れるかもしれません。「がんとともに生きる」方法を例を交えて説明します。 対象:市内在住者 日時:5月29日(木)午後2時~3時半 場所:春木市民センター(春木若松町) 講師:咲花彩、永田亜弓(市民病院がん相談支援センター) 定員:50人(申込先着順) 申込み・問合せ:電話またはファクス(住所、氏名...
-
講座
令和7年度大阪府市民後見人養成講座 オリエンテーションに参加しませんか? 認知症などによって判断能力が不十分な人を支援する身近な存在として、市民が後見活動を担う「市民後見人」を養成する講座のオリエンテーションです。市民後見人に興味のある人、市民後見人の活動報告を聞きたい人など、ぜひ気軽にご参加ください。他会場での参加も可能です。詳しくはQRコードからご確認ください。 日時:6月7日(土)午前9時50分~正午 場所:opsol福祉総合センター(野田町1丁目) 定員:90人...
-
イベント
イベント情報-芸術・文化- ■マドカドラマスクール定期公演「森へいきまSHOW!PARTII」 毎年大好評の公演です。ぜひお越しください。予約優先です。 日時:6月1日(日)午後1時半、午後5時(15分前開場) 場所:マドカホール(荒木町1丁目) 申込み・問合せ:電話またはメール(氏名、電話番号、人数を記入)でマドカホールへ 【電話】443-3800【E-mail】[email protected] ※費用は特に記載...
-
スポーツ
イベント情報-スポーツ- ■市民公開講座アーチェリー講座 元オリンピック選手などが丁寧に指導します。弓矢は貸し出します。 対象:市内在住の小学4年生~中学3年生 日時:5月24日~11月1日の土曜日午前9時~11時(全10回) 場所:産業高校(別所町3丁目。駐車場なし) 費用:初級7,500円(防具代ほか。防具を持っている人は中級2,000円) 定員: 初級…5人 中級…5人(抽選) 申込み・問合せ:5月12日(月)午後1...
-
子育て
イベント情報-子育て- ■絵本とお話を楽しむ会(全8回) 子どもに絵本・昔話を聞かせてあげたい人は、まず一緒に絵本を楽しむことから始めましょう。 日時:5月~来年2月の第3水曜日(8・12月は除く)午前10時半~正午 場所:図書館本館(岸城町) 講師:岸和田市子ども文庫連絡会 定員:10人(申込先着順) 申込み・問合せ:5月1日(木)から図書館本館へ 【電話】422-2142 ■子ども陶芸教室「オリジナルどんぶりを作ろう...
-
イベント
イベント情報-暮らし- ■消費者月間記念講演会「熟年期のサポート~終活に向けて~」 日時:5月19日(月)午後1時半~3時 場所:保健センター(別所町3丁目) 講師:大阪弁護士会所属弁護士 定員:30人(申込先着順) 申込み・問合せ:電話で消費生活センターへ 【電話】438-5281 ※費用は特に記載がない限り無料
-
その他
ご寄附ありがとうございます (寄附順・敬称略) ・株式会社Mellow…パンダバンブープロジェクトに25,842円 ・かねひさ株式会社…成人式~はたちのつどい~に成人式看板 ・ホクシン株式会社…第3回竹まつりにホクシン社製耐水MDF40枚 ・えほん作家たのよしゆき…市内小学校に絵本「こぶたのトントン」25冊 ・株式会社伊藤園岸和田支店…環境基金・産業復興基金に76,799円 ・一般財団法人永井熊七記念財団…市立八木南小学校に...
-
イベント
第14回自泉ジュニアコンサート出演者募集 7月6日(日)に行うコンサートのオーディションです。詳しくは自泉会館で配布するチラシをご確認ください。 対象:小学生~高校生でピアノ・弦楽器・管楽器の演奏か声楽ができる人(打楽器ほかは要相談。アンサンブルでの演奏可。合唱は不可) 選考会:6月7日(土)午後2時に自泉会館で 費用:2,000円(参加費) 申込み・問合せ:5月18日(日)(必着)までに参加費を添えて(振り込みも可)直接または現金書留(...
-
イベント
第76回岸和田市市展 市民の皆さんから寄せられた力作を展示します。 日程・内容:表のとおり 時間:午前10時~午後6時(各最終日は午後4時まで) 場所・問合せ:マドカホール(荒木町1丁目) 【電話】443-3800 月曜日休館
-
子育て
子ども平和映画会「お星さまのレール」 平和の大切さや戦争の悲惨さを学ぶため、子ども平和映画会を開催します。 平和を大切に願う心を育てませんか。 対象:市内在住の小学生と保護者 日時:6月21日(土)午前10時半 場所:マドカホール(荒木町1丁目) 定員:500人(当日先着順) 問合せ:自治振興課 【電話】423-9436
-
スポーツ
体育館のスポーツ教室 ■市内公園・運動広場教室 時間:午前10時~11時 ■総合体育館(西之内町)の各教室 申込み・問合せ:前日までに電話(★はファクスも可)で総合体育館へ 【電話】441-9200【FAX】441-9204
-
しごと
市内の保育施設で働きませんか?きしわだ保育就職フェアin浪切 履歴書不要 当日参加OK 服装自由 入退場自由 保育士をめざしている人、保育施設で調理業務や看護師、栄養士として働きたい人はぜひお越しください。保育士資格のない人でも、保育補助の仕事があります。事前予約の上、当日ブースを3カ所以上回ると1,000円分の有名コーヒーショップのギフトカードをプレゼントします。 対象:市内の保育施設へ就職を希望する人(勤務形態は常勤・非常勤・パート・アルバイト。年齢・学...
-
子育て
市立幼稚園ようちえんであそぼう 幼稚園ってどんなところ?遊びながら見学しませんか。 表の★は3歳児保育実施園です。 場所・問合せ:表の各幼稚園 ※駐車場はありません。 費用:子ども1人100円(傷害保険料。年度内有効) ■ぴよちゃんひろば(園庭開放) 申し込み不要です。直接各幼稚園へお越しください。 対象:0~5歳の未就園児と保護者 日時:毎週月曜日(修斉幼稚園は木曜日)午前10時半~11時半 ※雨天時の開催可否など、詳しくは各...
-
子育て
民間園であそび教室 保育園や認定こども園で、同年代の子どもと楽しく遊びましょう。 対象:1歳半~3歳児と保護者 日時:5月14日(水)・21日(水)午前9時半~11時 場所:表のとおり 定員:各園各日20組(申込先着順) 申込み・問合せ:電話で表の各園へ ※雨天時の開催可否は各園へお問い合わせください。
-
子育て
子育て情報 ■5月子育てカレンダー 申…電話で申し込みが必要 先…当日先着順 ▽おはなし会 本館:図書館本館(岸城町)【電話】422-2142 春木:春木図書館(春木若松町)【電話】436-0679 旭:旭図書館(土生町4丁目リハーブ3階)【電話】428-6200 八木:八木図書館(池尻町)【電話】443-6849 桜台:桜台図書館(下松町4丁目)【電話】428-9230 山直:山直図書館(三田町)【電話】4...
-
くらし
献血/検査/納税・納付 ■献血 そよら東岸和田…5月10日(土)・17日(土)10時~16時半 岸和田カンカンベイサイドモール…5月24日(土)10時~12時、13時~16時半 岸和田市民病院…5月28日(水)14時~16時半 社会福祉協議会 【電話】437-8854 ■検査 (1)HIV、梅毒、クラミジア(匿名可)…5月20日(火)、6月3日(火)・17日(火)13時半~14時半 (2)こころの健康相談(予約制) 岸和...
-
くらし
5・6月の相談 市内在住者を対象に無料で相談に応じます。秘密は厳守します。祝・休日を除きます。記載のない市外局番は「072」です。
-
イベント
東葛城小学校田植え体験 豊かな自然に恵まれた小規模特認校・東葛城小学校で、田植え体験を開催します。興味のある人は、ぜひお申し込みください。 日時:6月7日(土)午前9時受け付け開始(小雨決行) 場所:東葛ふれあいファーム(東葛城小学校〈河合町〉に集合し、歩いて移動) 定員:20家庭(抽選) 申込み・問合せ:5月16日(金)までに電話またはQRコードで東葛城小学校へ 【電話】446-1169 ※QRコードは本紙をご覧くださ...
-
スポーツ
岸和田けいりん冠試合 オリックス・バファローズスタメンキッズを募集 試合開始前に各守備位置に立ち、選手をお出迎えするスタメンキッズを募集します。試合当日は、6月17日(火)~22日(日)に日本トーターブッキースタジアム岸和田(岸和田競輪場)で開催される第76回高松宮記念杯競輪・第3回パールカップのPRのため、大阪支部所属の競輪選手による始球式などを行います。 対象:市内在住の小学生(保護者同伴で) 日時:6月11日(水)午後6時試合開始(オリックス・バファローズV...
-
スポーツ
観戦して楽しもう!BMXジャパン・カップ BMXレーシングの日本代表選手が集結し「ジャパン・カップ・BMXレーシング2025」「JOCジュニアオリンピックカップBMXレーシング2025」を開催します。観戦は無料です(飲食ブースあり)。 日時: 公開練習…5月24日(土)、 大会…5月25日(日) 午前10時~午後3時半(予定) 場所:サイクルピア岸和田BMXコース(春木若松町) 問合せ: スポーツ振興課【電話】447-7072【FAX】4...