広報とよなか 2024年(令和6年)11月号

発行号の内容
-
スポーツ
人権・文化・スポーツ(スポーツ)
■豊泉家千里体育館 エレベーターを利用できません 2月25日(火曜日)~3月31日(月曜日)は、工事のため、エレベーターを利用できません。階段をご利用ください。 問い合わせ:スポーツ振興課 【電話】6858・3092 ■グリスポピア Jrテニストーナメント 日時:11月17日(日曜日)(1)U13男女混合シングルス9時~(2)U15男女混合シングルス12時30分~。荒天中止 場所:グリーンスポーツ…
-
スポーツ
11月募集のスポーツ教室
各教室の詳細や掲載以外の教室については市ホームページで確認するか、各館に問い合わせてください ■体育館・プールなど 豊:豊島体育館【電話】6862-5121 千:豊泉家千里体育館【電話】6871-2233 柴:柴原体育館【電話】6843-7877 武:武道館ひびき【電話】6864-2288 マ:マリンフード豊中スイミングスタジアム【電話】6865-3507 ニ:二ノ切温水プール【電話】6848-8…
-
イベント
施設の催し(文化芸術センター)
場所:記載のないものは同センター ■とよキネマ 人生はシネマティック! 日時:11月15日(金曜日)11時~、14時30分~、19時~ 対象・定員:各回446人 費用・参加費:一般千円ほか 申し込み:同センターほか。先着順 ■とよなかアーツプロジェクト 成果発表展示と落語会 ○展示・会場内ツアー 日時:11月28日(木曜日)~30日(土曜日)10時~17時。ツアーは11時~15時の毎時0分 内容・…
-
イベント
施設の催し(環境交流センター)
■リユースバザー(12月7日(土曜日)開催)出店者募集 対象・定員:13組 費用・参加費:500円 申し込み:同センターホームページ参照の上、はがきで同センター。11月12日(火曜日)消印有効 ■地域こだわり品と野菜市場 日時:11月2日(土曜日)・12月7日(土曜日)10時~11時 場所:同センター ■(ポイント)地元を極め隊 庄内駅編 日時・連続講座:11月24日(日曜日)、12月8日(日曜日…
-
イベント
施設の催し(生活情報センターくらしかん)
場所:くらしかん 申し込み: (1)(3)当日開始30分前から整理券配布 (2)(5)(6)各申込日時に生活情報ひろば【電話】6858・6855 (7)当日開始30分前から来館。先着順 ■(1)リユースバザー 日時:11月9日(土曜日)10時~11時30分 ■(2)魚屋さんが教える魚のさばき方 日時:11月12日(火曜日)10時~13時 内容・テーマ:カマス 対象・定員:15人 費用・参加費:80…
-
イベント
施設の催し(市民公益活動支援センター)
場所:同センター 申し込み: (1)(2)(3)(5)当日会場 (4)11月5日(火曜日)10時から電話で同センター。先着順 ■(1)トヨカツフェスタ 市民活動団体紹介パネル展とワークショップほか 日時:11月16日(土曜日)・17日(日曜日)10時~15時 その他:ワークショップの内容や申し込み方法などの詳細は市ホームページ参照 ■(2)コスモス成年後見サポートセンター ライフプランノートと終活…
-
イベント
施設の催し(庄内コラボセンター「ショコラ」)
場所:ショコラ ■ショコラフェスタ 日時:11月16日(土曜日)・17日(日曜日)10時~16時 内容・テーマ:ワークショップ、模擬店、公民館登録グループによる展示・発表ほか ○スイーツクラフト(17日) 内容・テーマ:(1)ガトーショコラ作り(10時~12時)(2)和菓子作り(14時~15時30分) 対象・定員:(1)中学・高校生、10人(2)小学生、16人 費用・参加費:各500円 申し込み:…
-
イベント
施設の催し(庄内公民館)
場所:同館 ■登録グループ体験講習会 ギターアンサンブルサクラ 合奏 日時:11月23日(祝)11時~12時 対象・定員:経験者、10人 申し込み:11月8日(金曜日)10時から電話で同館。先着順 ■感染症対策のこつと市販薬の使い方 日時:11月28日(木曜日)10時~11時30分 対象・定員:30人 申し込み:11月14日(木曜日)10時から電話で同館。先着順 ■蜜ろうで作る ハンドクリームとリ…
-
イベント
施設の催し(千里文化センター「コラボ」)
場所:記載のないものはコラボ ■千里まちあるき 日時:11月(1)12日(火曜日)(2)18日(月曜日)、12月(3)10日(火曜日)(4)21日(土曜日)。9時50分~12時30分。集合はコラボ、解散は(1)(4)コラボ(2)阪急北千里駅前(3)桃山公園(吹田市) 場所:(1)新千里北町(2)新千里東町(3)上新田(4)新千里西町 対象・定員:各15人 申し込み:11月(1)5日(火曜日)・6日…
-
イベント
施設の催し(千里公民館)
場所:記載のないものは同館 ■登録グループ体験講習会 日時: [(1)千里フレンズダンスサークル]11月22日(金曜日)18時30分~20時30分 [(2)千里篆刻会]11月28日(木曜日)13時30分~16時 内容・テーマ:(1)社交ダンス(2)落款の製作 対象・定員:(1)中級者、6人(2)10人 費用・参加費:(2)500円 申し込み:11月(1)11日(月曜日)(2)14日(木曜日)10時…
-
イベント
施設の催し(中央公民館)(1)
場所:記載のないものは同館 ■豊中茶華道連盟お茶席(裏千家) 日時:11月10日(日曜日)・12月8日(日曜日)10時~15時 費用・参加費:各600円 ■市民川柳記念大会 日時:11月23日(祝)13時~17時 内容・テーマ:当日投句14時30分締切(題材は、踏む・半分・マニア・柿・不安・花。投句料2千円)、落語の公演、入選作の表彰と講評 対象・定員:100人 申し込み:当日会場。先着順 ■登録…
-
イベント
施設の催し(中央公民館)(2)
■(音楽月間)市青少年吹奏楽団定期演奏会 日時:12月1日(日曜日)14時~16時 場所:文化芸術センター 内容・テーマ:サックス・須川展也さん、ドラムス・小谷康夫さんによる演奏あり 対象・定員:800人 申し込み:当日会場。先着順 ■とよなかシネコン 今のほうが その続き 日時:12月7日(土曜日)14時~16時 対象・定員:40人 申し込み:11月15日(金曜日)10時から市ホームページか電話…
-
イベント
施設の催し(蛍池公民館)
場所:記載のないものは同館 ■(ポイント)蛍池公民館まつり 日時:11月8日(金曜日)~10日(日曜日)10時~17時 内容・テーマ:同館登録グループの作品展・活動発表・講座ほか(詳細は市ホームページ参照) ■登録グループ体験講習会 日時:11月 [(1)豊中フラゥエンコール・コーラス]15日(金曜日)13時~15時30分 [(2)朝の英会話]21日(木曜日)10時~12時 [(3)蛍池朗読の会]…
-
くらし
各公民館で令和7年度新規登録グループを募集
登録期間:4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日) 対象・定員:社会教育活動を目的とする、市在住か在勤・在学の人が中心の10人以上のグループ 申し込み:申込用紙を11月11日(月曜日)~15日(金曜日)10時~16時に活動を希望する公民館に持参(複数公民館への登録不可) 問い合わせ:中央・蛍池・庄内・千里の各公民館
-
子育て
すこやかひろば(1)
妊娠・出産から就学前の子育て情報 すこやかひろば ■4カ月・1歳6カ月・3歳6カ月 乳幼児健康診査 対象者に、日程などの案内を送ります。未受診の人には、保健師が家庭訪問を行う場合があります。 問い合わせ:中部 【電話】6858・2804 ■離乳食講習会 申し込み:11月12日(火曜日)9時30分から市ホームページか電話で中部【電話】6858・2804。オンラインは市ホームページのみ。先着順 ○ごっ…
-
子育て
すこやかひろば(2)
■食育コラボみんなでは・は・は 日時:11月(1)6日(水曜日)(2)20日(水曜日)(3)25日(月曜日)。(1)11時~12時(2)(3)10時30分~11時30分 場所:(1)東豊中(2)岡町(3)高川の各図書館 内容・テーマ:歯科衛生士による歯の話、図書館職員によるおはなし会 対象・定員:保護者と(1)(3)3歳以下の子ども(2)4歳以下の子ども、(1)(2)各10組(3)15組 申し込み…
-
くらし
ご存じですか? 豊中エコショップ
■持続可能な循環型社会を実現するために豊中エコショップ制度を設けています ごみの減量やリサイクルなど環境に配慮した活動を積極的に行う事業者を「豊中エコショップ」に認定し、その活動を応援するとともに、市民の皆さんにエコショップを利用していただくことで、環境にやさしいまちをめざしています。 ●みんなでめざす環境にやさしいまち 事業者:環境に配慮した商品やサービスを提供することで、環境にやさしいまちづく…
-
その他
その他のお知らせ(広報とよなか 2024年(令和6年)11月号)
■こよみ ・11月15日は世界さい帯血の日 ・11月は自転車マナーアップ強化月間 ・11月は「大阪府ヘイトスピーチ解消推進条例」啓発推進月間/11月11日~12月10日は人権月間/11月25日~12月1日は犯罪被害者週間 ■人口と世帯数[10月1日時点・推計]( )は前月からの増減 男:186,707人(+55人) 女:211,438人(+71人) 計:398,145人(+126人) 世帯:181…