広報とよなか 2025年(令和7年)3月号

発行号の内容
-
くらし
まちづくり・環境(安全・防災)
■防災用スピーカーが作動します 3月11日(火曜日)で東日本大震災から14年を迎えます。当日12時30分から約1分間、市立小学校など61カ所に設置している防災用スピーカーの作動確認のため、市からのお知らせを放送します(音声の届く範囲は半径約250m)。この機会に、家庭でも災害への備えや点検をお願いします。 問い合わせ:危機管理課 【電話】6858・2683 ■宝くじ助成で備品の整備 小学生を対象と…
-
くらし
まちづくり・環境(上下水道)
■共同住宅などの水道使用 戸数変更は3月中に マンション・アパートなどの水道料金は、使用戸数を基に計算している場合があります。使用戸数に基づく料金計算の変更は、3月31日(月曜日)までに申し込んでください。4月以降は原則、新規のみ受け付けます。 申し込み:申込書(市ホームページでダウンロード可)を窓口課【電話】6858・2931 ■水質検査計画を策定 水源から蛇口までの水質監視体制などを定めた、令…
-
くらし
まちづくり・環境(みどり・道・公園)
■デンドロビウムの育て方 日時:3月8日(土曜日)10時~12時 場所:花とみどりの相談所 対象・定員:24人 費用・参加費:千円 申し込み:3月1日(土曜日)9時15分から来所か電話で同所【電話】6863・8439。先着順 ■(注目)ふれあい緑地自然学習教室 場所:ふれあい緑地1街区 その他:小学3年生以下は保護者同伴 申し込み:3月講座は3月3日(月曜日)、4月講座は3月24日(月曜日)いずれ…
-
くらし
まちづくり・環境(環境保全)
■公共施設2カ所にEV充電器を設置しました 武道館ひびき等駐車場とショコラ駐車場にEV充電器(普通充電6kW)を4台ずつ設置しました。利用には専用アプリが必要で、アプリ内決済となります。利用時間やアプリなどの詳細は市ホームページ参照。 費用・参加費:10分55円(別途駐車場料金) 問い合わせ:ゼロカーボンシティ推進課 【電話】6858・2128
-
くらし
人権・文化・スポーツ(人権・平和)(1)
■50代・60代わたしの居場所 ゆるっとつながるCoCoカフェ 日時:3月13日(木曜日)14時30分~16時 場所:すてっぷ 対象・定員:孤独感を抱いている50代・60代の女性 申し込み・保育あり:3月6日(木曜日)15時まで 問い合わせ:すてっぷ 【電話】6844・9773 ■(ポイント・子ども)保育つきライブラリー 日時:(1)4月7日(月曜日)・21日(月曜日)(2)5月12日(月曜日)・…
-
くらし
人権・文化・スポーツ(人権・平和) (2) とよなか国際交流センター
■わかもののたまりば コーディネーター募集 場所:同センター 内容・テーマ:外国にルーツを持つ若者の居場所づくりの企画・運営、利用者対応ほか 活動日…毎週日曜日12時30分~16時30分 対象・定員:20歳以上、2人 申し込み:4月29日(祝)までに同センターホームページか同センター。面接あり ■外国人のためのお弁当作り体験 日時:3月25日(火曜日)10時~13時 場所:とよなか国際交流センター…
-
文化
人権・文化・スポーツ(文化)
■市文化芸術連盟 令和7年度加盟団体を募集 内容・テーマ:市文化芸術祭の開催、地域や学校での文化活動への協力ほか 対象・定員:市内に事務所を置き、おおむね3年以上の活動実績がある各種文化芸術活動の連合団体ほか。加盟条件・審査あり 申し込み:申込用紙を3月31日(月曜日)までに魅力文化創造課【電話】6858・2503 ■助成を受けた団体による 事業報告・交流会 日時:3月4日(火曜日)17時~18…
-
くらし
人権・文化・スポーツ(図書館)
■音声デイジー図書新着案内 視覚障害者などのための資料です。 「名前のない鍋、きょうの鍋」白央篤司著、 「はじめて読むレオナルド・ダ・ヴィンチ」石崎洋司著、 「アイドル声優の何が悪いのか?」たかみゆきひさ著、 「あきらめなかった男 大黒屋光太夫の漂流記」小前亮作、 「パート先は重要文化財」服部素子著、 「起業家フェリックスは12歳」アンドリュー・ノリス著 問い合わせ:岡町図書館 【電話】6843・…
-
くらし
3月の巡回日程 動く図書館
利用者カード(動く図書館でも登録可)で借りられます。 駐車場所などの詳細は図書館ホームページをご覧ください。 駐車場所/3月/駐車時間 刀根山(アトリオとねやまこども園前)/4日(火曜日)/14:15~14:45 刀根山(天理教高香分教会)/5日(水曜日)/13:30~14:15 本町(住友化学社宅4号棟)/5日(水曜日)/14:45~16:00 西泉丘(グランドールマンション)/7日(金曜日)/…
-
スポーツ
人権・文化・スポーツ(スポーツ)
■スポーツ振興くじ助成でグラウンドなどを整備 同助成を活用して、豊中ローズ球場のグラウンドや防球ネットなどを整備しました。 問い合わせ:スポーツ振興課 【電話】6858・3212 ■グリスポレディースダブルス テニス練習会(中級) 日時:3月9日(日曜日)9時~15時 場所:グリーンスポーツセンター 対象・定員:18歳以上の女性ペア、8組 費用・参加費:3千円 申し込み:3月2日(日曜日)9時から…
-
スポーツ
3月募集のスポーツ教室
各教室の詳細や掲載以外の教室については市ホームページで確認するか、各館に問い合わせてください ■体育館・プールなど 豊:豊島体育館【電話】6862-5121 千:豊泉家千里体育館【電話】6871-2233 庄:庄内体育館【電話】6331-7922 柴:柴原体育館【電話】6843-7877 武:武道館ひびき【電話】6864-2288 マ:マリンフード豊中スイミングスタジアム【電話】6865-3507…
-
イベント
施設の催し(文化芸術センター)
■とよキネマ モダン・タイムス 日時:3月14日(金曜日)11時~、14時30分~、19時~ 場所:同センター 対象・定員:各回446人 費用・参加費:千円ほか 申し込み:同センター。先着順 ■針山愛美ダンスプロジェクト 公演 日時:3月16日(日曜日)14時~ 場所:同センター 内容・テーマ:バレエダンサー・針山愛美さんと事前ワークショップ参加者による成果発表 対象・定員:446人。3歳未満は入…
-
イベント
施設の催し(環境交流センター)
■リユースバザー(4月5日(土曜日)開催)出店者募集 対象・定員:13組 費用・参加費:500円 申し込み:同センターホームページ参照の上、はがきを同センター。3月9日(日曜日)消印有効。抽選 ■地域こだわり品と野菜市場 日時:3月1日(土曜日)・4月5日(土曜日)10時~11時 場所:同センター ■(子ども)たのしいおはなし会「わにわに」 日時:3月2日(日曜日)(1)13時30分~(2)14時…
-
イベント
施設の催し(生活情報センターくらしかん)
場所:くらしかん 申し込み:(1)(2)当日開始30分前から整理券配布(3)(6)(7)当日開始30分前から来館(4)(5)申込日時に生活情報ひろば【電話】6858・6855。先着順 ■(1)リユースバザー 日時:3月8日(土曜日)10時~11時30分 ■(2)地産地消イベント 日時:3月12日(水曜日)10時30分~11時30分(売り切れ次第終了) ■(3)楽しく作ろう おもちゃと折り紙 日時:…
-
イベント
施設の催し(市民公益活動支援センター)
場所:同センター 申し込み:(1)(2)(5)(6)当日会場(3)(4)3月5日(水曜日)10時から電話で同センター。先着順 ■(1)ポカポカ丹田呼吸の会SUNSUNクラブ 丹田呼吸と経絡体操 日時:3月13日(木曜日)10時30分~12時 対象・定員:15人 ■(2)大阪大学公共政策研究会政策提言発表会 転倒予防政策について 日時:3月15日(土曜日)14時~15時30分 対象・定員:30人 ■…
-
イベント
施設の催し(庄内コラボセンター「ショコラ」)
場所:ショコラ ■とよなか介護・福祉の大就職フェア 日時:3月8日(土曜日)11時~16時 内容・テーマ:介護事業所による仕事相談、プレゼンテーション(13時から) ■「不登校わず」フリースクール卒業生による不登校の経験談や意見交換 日時:3月27日(木曜日)19時~20時30分 対象・定員:50人 申し込み:3月6日(木曜日)から市ホームページ。先着順 問い合わせ:庄内コラボセンター「ショコラ」…
-
イベント
施設の催し(庄内公民館)
場所:同館 ■(子ども)パパママクラフト 松ぼっくりで動物を作ろう 日時:3月22日(土曜日)10時~11時30分 対象・定員:未就学児の保護者、6人。子ども同伴可 申し込み:3月4日(火曜日)10時~13日(木曜日)17時に市ホームページか電話で同館。抽選 ■気軽にお抹茶体験 日時:3月22日(土曜日)10時30分~12時 内容・テーマ:お茶の点て方と茶菓子の食べ方 対象・定員:小学5年生以上、…
-
イベント
施設の催し(千里文化センター「コラボ」)(1)
場所:コラボ ■千里文化センターを活用した企画を募集します 内容・テーマ:同センター多目的スペースなどを活用して行うセミナーなどの企画提案 対象・定員:市内を主な拠点とする事業者・市民活動団体ほか 申し込み:申込用紙(市ホームページでダウンロード可)をコラボ。選考あり ■コラボ寄席 巳年の会 日時:3月9日(日曜日)14時~16時 内容・テーマ:落語と紙芝居 対象・定員:100人 申し込み:当日会…
-
イベント
施設の催し(千里文化センター「コラボ」)(2)
■ゲームの日 日時:3月22日(土曜日)13時~16時。出入り自由 内容・テーマ:eスポーツ、世界のボードゲームやVR体験ほか その他:小学3年生以下は保護者同伴 ■(子ども)心と体の音楽あそび 日時:3月24日(月曜日)10時15分~11時 対象・定員:1歳3カ月~3歳の子どもと保護者、18組 申し込み:3月1日(土曜日)~9日(日曜日)に市ホームページ。抽選 ■千里まちあるき 勝尾寺街道 日時…
-
イベント
施設の催し(千里公民館)
場所:同館 ■ランチタイムロビーコンサート 日時:3月17日(月曜日)12時~12時45分 内容・テーマ:バイオリンとピアノによるクライスラー作曲「愛の喜び」ほか 対象・定員:100人 申し込み:当日会場。先着順 ■(子ども)わくわく千里自然工房コロコロブーメラン 日時:3月22日(土曜日)10時~11時30分 対象・定員:3歳以上、30人。小学3年生以下は保護者同伴 申し込み:当日会場。先着順 …