広報とよなか 2025年(令和7年)3月号

発行号の内容
-
イベント
施設の催し(中央公民館)
場所:記載のないものは同館 ■登録グループロビー展 日時: [七彩会・水彩画]3月13日(木曜日)~27日(木曜日) [油絵友の会]3月29日(土曜日)~4月11日(金曜日) ■(子ども)作って食べよう 子どもが喜ぶ こぎつねごはん 日時:3月20日(祝)10時~14時 対象・定員:3歳以上の未就学児と保護者、8組 費用・参加費:千500円(3人めから1人追加ごとに500円) 申し込み:3月6日(…
-
イベント
施設の催し(蛍池公民館)
■登録グループロビー展 螢彩会・水彩画 日時:3月15日(土曜日)~27日(木曜日) 場所:同館 ■(ポイント・子ども)公園で青空time 日時:3月24日(月曜日)10時~11時。雨天中止 場所:蛍ケ池公園 内容・テーマ:ふれあい体操ほか 対象・定員:妊婦や未就学児と保護者 問い合わせ:蛍池公民館 〒560-0033蛍池中町3-2-1-501 【電話】06・6843・5561【FAX】06・68…
-
子育て
すこやかひろば
妊娠・出産から就学前の子育て情報 すこやかひろば ■4カ月・1歳6カ月・3歳6カ月 乳幼児健康診査 対象者に、日程などの案内を送ります。未受診の人には、保健師が家庭訪問を行う場合があります。 問い合わせ:中部 【電話】6858・2804 ■離乳食講習会 申し込み:3月4日(火曜日)9時30分から市ホームページか電話で中部【電話】6858・2804。オンラインは市ホームページのみ。先着順 ○ごっくん…
-
くらし
各種証明書の発行はコンビニ交付が便利です
住民票の写しなどの証明書はマイナンバーカードがあればお近くのコンビニで簡単に取得できます。 ■いつでも 土曜・日曜・祝日を含め午前6時30分から午後11時まで利用できます ※12月29日~1月3日の年末年始とメンテナンス日を除く ■どこでも 全国のマルチコピー機を設置しているコンビニなどで取得できます ■おトクに 市役所窓口で取得する際の交付手数料よりも、100円安く取得できます コンビニ交付サー…
-
その他
その他のお知らせ(広報とよなか 2025年(令和7年)3月号)
■こよみ 4月2日は世界自閉症啓発デー/文化芸術センターをブルーライトアップ 3月8日は国際女性の日 ■人口と世帯数[1月1日時点・推計]( )は前月からの増減 男:186,492人(-172人) 女:211,231人(-158人) 計:397,723人(-330人) 世帯:181,230(-168) ■広報とよなかは再生紙を利用し、ベジタブルインキで印刷しています ■パソコンやスマホ、タブレット…