広報いけだ 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
防犯対策電話録音機の無料取り付け
池田警察署では詐欺の電話があったときの対策として、防犯対策電話録音機の無料取り付けを行っています。 対象:市内在住で65歳以上の方 また、次のような電話があれば、すぐに110番に通報してください。 ・「医療費、保険料の還付金があります。ATMへ行ってください」 ・「あなたのキャッシュカードで品物が購入されていますので、警察官がカードを回収に行きます」 ・「オレオレ!会社の金の使い込みがばれた。早く…
-
講座
春の運転者講習会
春の全国交通安全運動(4月6日(日)〜15日(火))の一環として、安全運転講習と啓発動画の運転者講習会を実施します。 日時・場所:下記のとおり。いずれも19時〜20時 日程・場所: ・3月24日(月)…伏尾台コミュニティセンター第1会館(2階集会室) ・25日(火)…神田小学校(体育館) ・26日(水)…秦野小学校(体育館) ・27日(木)…市役所(7階大会議室) 問合せ:池田警察署 【電話】75…
-
くらし
お知らせ 相談・その他(1)
■市営五月山霊園行き臨時墓参バスを運行 (ID…6514) 日時:3月20日(祝)~22日(土)(発車時間は下表のとおり) 場所:阪急「池田駅」バス乗り場東端 問合せ: ・月~金曜日…総合窓口課【電話】754・6243 ・土・日曜日、祝・休日…五月山霊園事務所【電話】752・9533 ■市役所での市民文化会館の入場チケット3月31日(月)で取り扱い終了 市役所1階会計管理室窓口での市民文化会館の入…
-
くらし
お知らせ 相談・その他(2)
■ご利用ください 求職者支援訓練制度 ハローワークが行う職業相談で職業訓練受講の必要性が認められた求職者(雇用保険を受給できない方など)を対象に、3〜6カ月間の訓練と終了後3カ月間の就職支援を実施します。 ※収入や資産などの支給要件を満たすと、訓練受講中に職業訓練受講給付金が支給されます。 問合せ:ハローワーク池田 【電話】751・2595 ■選挙管理委員会委員を任命 任期満了に伴い、新しい選挙管…
-
くらし
市長・市議会議員補欠選挙および立候補予定者説明会の日程
任期満了に伴う市長選挙とそれに併せて行う市議会議員補欠選挙の期日が8月10日(日)に決定しました。そのため、立候補予定の方を対象にした説明会は、合同で開催します。 ※説明会への出席は立候補予定者1人につき2人までです。 日時:5月29日(木)14時 場所:市役所7階大会議室 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】754・6150
-
くらし
法律・労働・その他相談
■司法書士相談(ID…3567)要予約 クレジット・消費者金融や多重債務、相続、不動産登記など(26日は相続・登記のみ)に関する相談。 同一の方による相談は月1回限り、年度内2回まで。 日時:3月5・19・26日(水)、4月2日(水)13時~16時(1人30分以内) 定員:6人(先着順) ■税理士相談(ID…3567)要予約 所得税や相続税、贈与税、確定申告などに関する相談。 日時:4月14日(月…
-
イベント
伝言板(1)
伝言板は皆さんの自主的な活動を応援するコーナーです。費用の明記がないものは無料です。5月号の原稿は、3月19日(水)12時(必着)までに広報広聴課へ。 【電話】754・6202【FAX】753・2757 【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/sogoseisaku/koho/kohoikeda/dengonban/index.html 電話申し込み…
-
イベント
伝言板(2)
◇(1)楽なカラダの使い方(2)本格マッサージ体験 (1)3月13日(木)時間相談可能(2)月〜金曜日10時〜16時 大空鍼灸マッサージ院(栄本町2-3) (1)歩くなど生活で体に悩みのある方(2)体に不調のある方 (1)前日まで(2)希望日の前日までに同院【電話】734・7951 ◇自死遺族の心の傘に 3月15日(土)14時〜16時30分 ステーションNビル 大切な人との別れを体験された方たちの…
-
イベント
伝言板(3)
■会員募集 ◇(特非)若葉会パソコン教室(前期) (1)月曜日9時30分〜11時30分(2)水曜日10時〜12時、13時〜15時 (1)保健福祉総合センター(2)市民文化会館 (1)パソコンの基礎、インターネットを学ぶ(2)パソコンの自主勉強 中高年、体に障がいのある方 (1)7,000円(2)各5,000円 3月10日(月)9時30分〜11時に同センターへ参加費持参 児玉【電話】761・3299…
-
くらし
池田の話題を写真で紹介 Photoニュース
■1月19日 雪を楽しむ!大阪国際空港雪まつり 2日間行われた雪まつり。かまくら見学やなまはげの太鼓演舞、雪滑りなどイベントが盛りだくさんで、大盛況でした。 ■1月19日 さまざまなスポーツに挑戦 総合スポーツセンターでスポーツフェスタを開催しました。子どもたちはさまざまなスポーツを体験し、スポーツの魅力を感じていました。 ■1月19日 防災について楽しく学ぶ 五月山体育館と五月山公園で防災フェア…
-
くらし
市役所からのお知らせ
■4月1日から市役所の窓口受付時間が変わります ◇3月31日(月)まで8時45分~17時15分 ↓ ◇4月1日(火)から9時~17時 ■対象の窓口は ・市役所 ・子ども未来課(保健福祉総合センター内) ・上下水道部 ・教育センター ・業務センター ・クリーンセンター 市立池田病院など、記載のない施設や窓口は変更ありません。 施設や手続きによって異なる場合がありますので、詳細は市ホームページの当該施…
-
その他
1月末の人口など
(かっこ内は前月比) 男性:48,693人(-47) 女性:53,875人(-21) 総数:102,568人(-68) 世帯数:50,347世帯(-13)
-
その他
その他のお知らせ(広報いけだ 2025年3月号)
■池田市ホームページ 【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/ ■広告掲載の申し込み・問い合わせは(株)ウィット【電話】072・668・3275へ ■申し込み日の表記がないものは3月3日(月)から受け付け。 休館・休業日にご注意ください。 ※掲載情報は2月6日時点の情報です。詳細は市ホームページか、各担当課へご確認ください。予約システムは各施設の二次元コードから。 …