やお市政だより 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
〔Facility Events〕施設の催し(3)
■総合体育館 〔1〕車いすバスケットボール 日時:4月11日(木)19時~ 場所:総合体育館 対象:小学生以上 費用:100円 その他:当日直接会場まで 〔2〕Lesmills Body Balance(レズミルズ ボディ バランス)マタニティクラス 日時:4月19日(金)11時15分~ 場所:総合体育館 対象:安定期に入った妊婦(子ども同伴可) 費用:500円 その他:当日直接会場まで 〔3〕子…
-
イベント
〔Facility Events〕施設の催し(4)
■安中青少年会館 ◇4月の講座 27日 ●こいのぼりけん玉/●でんでん太鼓/■プログラミング/■クイズ!マーク王/■フラワーボール ◇5月の講座 11日 ●ジェンガ/●おはな紙でフラワーボックス/●とんとんずもう/■ポップアップカード/■布でミニポーチ 18日 ●ドミノ/■ボッチャ/■額アート/◆パイナップルケーキ 対象: ●…小学1〜3年生 ■…小学4年〜中学生 ◆…小学1〜3年生とその保護者 …
-
イベント
〔Facility Events〕施設の催し(5)
■桂人権コミセン ※いずれも 対象:市内在住・在勤の15歳以上 (1)中国語(全24回) 日時:5月2日〜11月28日の木曜日13時30分〜 定員:15人(抽選) (2)ヨガ(全24回) 日時:5月7日〜来年1月28日の火曜日13時30分〜 定員:20人(抽選) (3)絵画(全24回) 日時:5月8日〜来年1月29日の水曜日10時〜・5月9日〜来年1月30日の木曜日14時〜 定員:各20人(抽選)…
-
くらし
〔Facility Events〕4月の移動図書館
※天候などの理由により変更になる場合があります。 運行状況など詳細はお問合せください。 問合せ:八尾図書館 【電話】993-3606【FAX】923-2937
-
くらし
〔Consultation Counter〕相談窓口 4月
※原則として祝日は休み
-
くらし
緊急・救急連絡先
小児救急医療・急病夜間診療はホームページをご覧ください。
-
くらし
〔PHOTO NEWS〕まちの話題を写真で紹介
市ホームページではさらに詳しく掲載しています♪ ■2/3 鬼をはらって、福よ来い! 鬼を退治することで1年の無病息災を願う節分の伝統行事「鬼追い式」が八尾天満宮で開催されました。「ウォー!」という雄たけびを上げながら境内を駆け回る鬼たちに、参拝者たちは大興奮。会場は大いに盛り上がりました。 ■2/14 春を告げる「八尾若ごぼう」収穫中 春の訪れを告げる野菜として親しまれているブランド野菜「八尾若ご…
-
子育て
こんにちは赤ちゃん
現在6月号の募集をしています。対象は市内在住で6月現在、生後12カ月以内の赤ちゃん。締切りは4月25日(抽選)。 ※募集要項は市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ:広報・公民連携課[広報課] 【電話】924-3811【FAX】924-0135
-
その他
人の動き
■八尾市の人口・世帯数(令和6年3月1日現在) ※( )内は前月比 総人口 260,409人(▲106人) 男 124,200人(▲46人) 女 136,209人(▲60人) 世帯数 128,093世帯(+32世帯) ■八尾市の人口動態(令和6年2月中) 転入 645人 転出 580人 出生 113人 死亡 284人
-
その他
その他のお知らせ (やお市政だより 令和6年4月号)
■市役所の機構改革に伴い、課名や電話番号などが変更になるものについては、[ ]内に4月からの課名・電話番号を記載しています。 ■80(やお)アクション×安全・安心 ■大阪・関西万博 開幕まであと1年! ■EXPO2025 ■記事内容の詳細は市ホームページでご覧いただけます。 ※3月1日時点の情報です。 ・費用の記載がないものは無料 ・申込方法は原則「窓口・電話・FAX」、別に記載がある場合はその方…