やお市政だより 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
〔Consultation Counter〕相談窓口 6月
-
くらし
緊急・救急連絡先
小児救急医療・急病夜間診療はホームページをご覧ください。
-
くらし
〔PHOTO NEWS〕まちの話題を写真で紹介
市ホームページではさらに詳しく掲載しています♪ ■4/13 楽しく学んで、交通事故をなくそう! 交通安全「市民の集い」がアリオ八尾で開催されました。久宝寺中学校吹奏楽部による演奏を交えた交通安全啓発や自転車シミュレータ体験、白バイの乗車体験などで、多くの子どもたちが楽しく学んでいました。 ■4/24 風光る空泳ぐこいのぼり 市内東部を流れる恩智川で約70匹の色とりどりのこいのぼりが、春の日差しを受…
-
子育て
こんにちは赤ちゃん
現在8月号の募集をしています。対象は市内在住で8月現在、生後12カ月以内の赤ちゃん。締切りは6月25日(抽選)。 ※募集要項は市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ:広報課 【電話】924-3811【FAX】924-0135
-
その他
人の動き
■八尾市の人口・世帯数(令和6年5月1日現在) ※( )内は前月比 総人口 259,997人(▲77人) 男 123,963人(▲26人) 女 136,034人(▲51人) 世帯数 128,457世帯(+203世帯) ■八尾市の人口動態(令和6年4月中) 転入 980人 転出 931人 出生 138人 死亡 264人
-
その他
その他のお知らせ(やお市政だより 令和6年6月号)
■80(やお)アクション×風水害の備え ■大阪・関西万博 八尾市が自治体で唯一! 大阪パビリオンへの出展が決定! ■記事内容の詳細は市ホームページでご覧いただけます。 ※5月1日時点の情報です。 ・費用の記載がないものは無料 ・申込方法は原則「窓口・電話・FAX」、別に記載がある場合はその方法のみ、「可」とある場合は「窓口・電話・FAX」に加えてその方法 ・Eメールでの申込みが可能なものは市ホーム…