広報いずみ 令和6年6月号

発行号の内容
-
くらし
[特集]いざというときのために本気で地震に備える(1)
令和6年能登半島地震発生から6か月。 被災地の一日も早い復旧・復興を願い、市でも職員を被災地に派遣しています。 近年、市では地震による大きな被害はありませんが、「南海トラフ巨大地震」で震度6弱、「上町(うえまち)断層」による地震が発生すると震度7にもなると予想されており、決して他人事ではありません(左図のとおり)。 今月の特集では、被災地に派遣した職員の声をお届けします。被災地への派遣で得た経験を…
-
くらし
[特集]いざというときのために本気で地震に備える(2)
■住宅 [建築・開発指導室 着本さん] ◇建物の危険度判定 1月3日から6日間、建物の危険度を判定するため、石川県七尾市に行きました。 現地では、危険度判定実施本部に配属され、現地で建物の危険度判定を行い、建物の入口に判定結果「危険」「要注意」「検査済」を掲示し、住人や通行人に危険度を示しました。明らかに危険な建物のほかに、安全に見えても余震で倒壊する恐れがある建物もあります。そのような建物に入っ…
-
くらし
個人住民税の定額減税について
デフレ完全脱却のための総合経済対策のひとつで、賃金上昇が物価高に追いついていない市民の皆さんの負担を緩和するため、令和6年度分の個人住民税(市民税・府民税)について定額減税が行われます。 減税後の税額で個人住民税が課税されますので、定額減税に関する手続きは必要ありません。 対象:令和6年度分の個人住民税の所得割納税義務者のうち、前年の合計所得金額が1,805万円以下の人 減税額: (1)本人…1万…
-
くらし
ふるさと納税を活用しませんか
■返礼品の提供事業者を募集しています 和泉市で生産・製造していることなどが条件です ■費用“ゼロ”でネット店舗をOPEN !! ◇返礼品登録でうれしいメリット 1.有名サイト掲載で商品を全国にPR さとふる、ふるさとチョイス、ふるなび、楽天ふるさと納税に自社の商品を掲載することで、全国に商品を知ってもらえます。 2.登録料・販売手数料送料負担ゼロ 登録料・販売手数料は発生しません。 また、送料は和…
-
くらし
きらきらシニア
誰もが共に生き、支え合うことが“あたりまえ”の世の中に ■「認知症になっても大丈夫‼」のまちづくりのために ◆認知症サポーター ▽チームオレンジとは チームオレンジの役割 チームオレンジとは、認知症の人やその家族を支えるチーム(認知症パートナーや認知症サポーター、民生委員児童委員、地域包括支援センター等の相談機関、地域のボランティア、医療機関等)で、認知症の人や家族に生活面の支援等を行います。 ▽…
-
くらし
みんなでアクション!SDGs
■アクション 性別にかかわらず一人ひとりが平等に ◇6月23日〜29日は男女共同参画週間 男女が互いに人権を尊重し、喜びも責任も分かち合い、性別にかかわりなく個性と能力を十分に発揮することができる社会が男女共同参画社会です。 男女共同参画社会について皆さんの理解を深めるため、6月23日〜29日を「男女共同参画週間」としています。 男性と女性が職場、学校、地域、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮でき…
-
くらし
#ウマ和泉市
■道の駅 ここでは、道の駅いずみ山愛の里のイチオシ商品などを紹介します。 ◆和泉市産を使った商品をたくさんご用意しています 梅雨もいよいよ本番ですね。梅雨に負けないように、道の駅では、初夏の到来を告げる旬の農産物とメニューをご用意しています。新鮮で、爽やかな食材で梅雨を乗り切りましょう。 ▽やみつき肉蕎麦 900 円(税込) 9月までの限定メニューで肉そばが仲間入りです。 甘辛く煮た牛肉とおそばの…
-
くらし
School Lunch in Izumi 学校給食メニューNo.108
市立学校の子どもたちが食べている給食を紹介しています。 ■切り干し大根のソース炒め [材料(4人分)] 豚肉…50g 切り干し大根…20g 人参…1/4本 玉ねぎ…1/4個 炒め油…少量 砂糖…小さじ1 ウスターソース…大さじ1 濃口しょうゆ…小さじ1 みりん…小さじ1 塩…少量 こしょう…少量 こんちゃん ※材料は、和泉市の学校給食で提供している分量です [作り方] (1)豚肉は食べやすい大きさ…
-
文化
美の扉~和泉市久保惚記念美術館~
開館時間:午前10時〜午後5時(最終入館は午後4時30分) ※茶室は公開中止 休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館) 入館料:一般600円、高校・大学生400円、中学生以下無料(常設展の入館料は別) 割引:団体(有料入館20人以上)、65歳以上(証明になるものを提示)、提携団体の会員証(会員含め5人まで)はいずれも2割引。各種障がい者手帳等提示の本人と介助者1人は無料 ■美の扉を開こう!…
-
文化
市史だより
■災害はたたり?宝永(ほうえい)地震と池上村の庄屋 21世紀も四半世紀を過ぎようとしている現在。人類の科学文明は著しく進歩し、自然現象の理解も深まりました。しかし、300年前に南海トラフで起きた宝栄地震を、和泉の人は、どのように理解したのでしょうか。 宝永4(1707)年10月4日、東海道沖から南海道(なんかいどう)沖を震源域とした巨大地震が発生しました。この半月余り前に池上村の庄屋に就任したばか…
-
くらし
相談あんない
※相談は無料 ※秘密は厳守されます ※7月の日程は一部変更されています
-
くらし
IZUMI navi
「IZUMI navi」の申込方法表示は次のとおりです(これより以降の偶数ページ上にも記載) FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課の問い合わせフォーム、(チ)直接 ※FAX、往復はがき、はがき、市ホームページの各課の問い合わせフォームについては、必要事項[住所、氏名(往復はがきの場合は返信部分にも)、年齢、連絡先電話番号、イベント名など]を記入してください…
-
イベント
IZUMI navi[催し・イベント](1)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■信太山丘陵里山自然公園予定地でPRイベント 信太山丘陵里山自然公園は8月に第一期エリアが開園予定です。開園予定エリ…
-
イベント
IZUMI navi[催し・イベント](2)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■裁判所の民事調停委員による調停手続き相談会 日時:6月26日(水)午後1時~3時 場所:浪切ホール4階会議室(岸和…
-
くらし
IZUMI navi[募集](1)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■はたちのつどいの企画委員 一生に一度のはたちのつどいを忘れられない最高の式典にするために一緒に企画しませんか。 対…
-
くらし
IZUMI navi[募集](2)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■保育園会計年度任用職員 ◇補助業務 対象:保育士資格または幼稚園教諭免許を有する人 勤務時間: (1)平日の午前8…
-
くらし
IZUMI navi[募集](3)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■南部リージョンセンターの催し ◆まるっといず味料理教室~旬の野菜を楽しもう~ ▽水なすと玉ねぎ麹(こうじ) 日時:…
-
くらし
IZUMI navi[募集](4)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■医師によるもの忘れ相談会 医師によるもの忘れに関する個別相談です。 日時:6月27日(木)午後2時~ 対象:認知症…
-
くらし
IZUMI navi[募集](5)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■市民活動推進支援の催し ◇和泉みんなの「第九」合唱団員 宮崎剛の「第九」ファミリーコンサート2024で「第九」第4…
-
くらし
IZUMI navi[募集](6)
申込方法の表示:FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接 申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く) タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です ■(学)離乳食講習会 栄養士の講話です。会場参加とオンラインでの受講があります。 日時:7月11日(木)午後2時~3…
- 1/2
- 1
- 2