広報かしわら 令和6年5月号

発行号の内容
-
健康
けんこうガイド
・市民対象。車での来場はご遠慮ください。 ・暴風警報などにより事業は中止・縮小します。 ・手話通訳は事前に障害福祉課(【FAX】072-972-2200)へ。 ■各種検診 ※がん検診は集団検診か個別検診のどちらか一方で、年度1回(乳がん・子宮頸がんは2年に1回)受診可。 (下表の対象者は、(1)・(2)について無料) ※年齢は令和7年3月31日時点です。 (1)集団検診 無料(予約制・先着順) ウ…
-
健康
けんこうガイド 市立柏原病院
出産から終生まで、一人ひとりの一生に寄り添います。 ■診察予定表(変更になる場合あり 5月1日予定) 受付時間:平日 8時20分~11時30分、正午~15時 問合せ時間:15時~17時 ※小児科:乳児検診・予防接種の予約は13時~16時 ■ご注意・お願い ※1 小児科・木曜日午後の専門外来は、次の日程で行っています(予約制)。 (1)第1週…内分泌 (2)第3週…アレルギー (3)第4週…循環器 …
-
健康
藤井寺保健所だより
■無料 ◇HIV・梅毒即日検査(結果は1~2時間後) [梅毒検査は、HIV検査と同時に行う場合は無料] 第2・3水曜日9:30~10:30(予約不要) ※夜間、土・日曜日検査は、大阪検査相談・啓発・支援センター(chotCAST・大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル4階)で実施。 ◇こころの健康相談 精神科医、精神保健福祉相談員による相談(こころの病気、アルコール依存症など) ※詳細は…
-
子育て
子育てプラス(1)
■育児ケア教室「はぐくみ」 ~心と体の育ちをサポートします~ 玉手山公園でいっしょにあそぼう! 日時:5月25日(土)10時~11時(受付9時45分~中央入口) 対象・定員:未就学児とその家族、15組 持ち物:タオル・お茶・敷物・帽子など 場所:玉手山公園(ふれあい広場) 申込み・問合せ:旭丘まぶね保育園 【電話】072-976-1912 ■せんせいとあそぼう ~感触あそび~ たまてばこの先生たち…
-
子育て
子育てプラス(2)
■ママと子どもの健康カレンダー ※詳細は市ウェブサイトをご覧ください。 教室・講座などのウェブ予約はこちらから(本紙二次元コード参照) ◆妊娠期 ◇妊娠判定を受けたら? 妊娠届を提出し、母子健康手帳と妊婦健康診査受診票の交付を受けてください。妊婦と面談の上、出産応援給付金の案内もします。 場所:保健センター・こども家庭安心課(市役所2階) 持ち物:マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードと本…
-
イベント
リビエールホール
■EVENT GUIDE 2024.5月 ◇大阪教育大学 打楽器専攻生によるパーカッションワークショップ (参加者募集) 打楽器の基礎的な演奏方法などを大阪教育大学打楽器専攻生から学びませんか?ワークショップ終了後、大学生によるミニコンサートを開催します。 日時:5月11日(土) 持ち物:スティック、練習パッド 参加費:無料 申込み:申込用紙に必要事項を記載し、リビエールホール事務所に提出。 ※定…
-
くらし
くらしに役立つ くらしサプリ
■手話ひとくちメモ 今月は、指文字「さ行」の手話をご紹介します(説明文は学習上のヒントで語源の説明ではありません)。 ※「た行」は7月号に掲載。 ・さ…アルファベットの(S) ・し…手話の数詞の(7) ・す…カタカナの(ス) ・せ…「兄(せ)」の敬称「背の君」 ・そ…「それ」指示の身ぶり ■手話通訳者・要約筆記者の派遣 利用:学校関係・病院などに派遣しています。また、市役所内でも手話通訳者・要約筆…
-
くらし
消費者ワンポイント講座
■心当たりのない請求に注意 ・事例(1)債権回収会社から身に覚えのない請求書が届いた。 ・事例(2)借金した覚えがないのに、消費者金融会社から督促状が届いた。 ◇アドバイス 身に覚えのない請求書や督促状が届いたが、どう対処すればよいかという相談が入っています。このような請求には無視してよい場合と無視できない場合があります。 ◇無視してよい場合 例えば、「消費料金に関する訴訟最終告知」などのハガキが…
-
くらし
まちの話題
■ラジオ体操で健康寿命を伸ばそう! 最優秀賞を受賞!! ~全日本ゴルフ練習場連盟表彰制度~ 公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟の「全日本ゴルフ練習場連盟表彰制度」において、青谷ゴルフガーデンが最優秀賞を受賞しました。これは、同社が健康を維持し、1日でも長くゴルフを楽しんでいただけるように、ラジオ体操に取り組まれていることが表彰されたものです。令和4年7月から開始し、平日朝9時30分からインストラク…
-
その他
その他のお知らせ(広報かしわら 令和6年5月号)
■今月の表紙 ◇「ガンダムマンホールふた」が柏原市に! 大阪府で初めて、ご当地オリジナルデザインの「ガンダムマンホールふた」が、柏原市に設置されます!5月10日(金)まで市役所で特別展示を行いますので、ぜひお近くでご覧ください。詳しい内容は本紙12ページへ。 ■市民の動き 3月末(前月比) 人口:66,608人(-178) 男:31,967人(-98) 女:34,641人(-80) 世帯数:32,…