広報かどま 令和7年(2025)1月号

発行号の内容
-
イベント
中塚荘
■常設展示室 冬季展示 布施寛美術コレクションが所蔵する「幕末の三舟」の書を一堂に展示します。陶器コーナーでは、「人間国宝展」を開催中です。 とき:3月下旬まで 午前9時30分~午後6時 ※展示室の利用がある場合、観覧不可 費用:無料 ■第37回門真手作り市・出展者を募集 テーマは「感謝・旅立ち」です。 とき:3月16日(日) ※雨天決行 午前11時~午後4時 申込方法:1月12日(日)までに中塚…
-
講座
女性サポートステーションWESS
■身近な「あたりまえ」から考える無意識の差別 差別のない生きやすい社会について一緒に考えませんか。 とき:1月25日(土)午後2時~4時 講師:栗本敦子 対象:市在住・在勤・在学の女性 申込方法:電話、直接または申込フォームから申し込み 問合せ:女性サポートステーションWESS 末広町41-2(そよら古川橋駅前内) 【電話】06-6900-8550 休館:第1・3・5土曜日 日曜日
-
講座
リサイクルプラザ
■牛乳パックを使った紙すき体験講座 牛乳パックを使って、オリジナルのはがきを作ってみませんか。 とき:1月18日(土) 午後1時30分~3時 講師:門真市シルバー人材センター 対象:市在住・在勤・在学の人 費用:無料 申込方法:1月6日(月)午前9時から電話 問合せ:リサイクルプラザ 深田町19-5 【電話】06-6902-0045 休館:水曜日
-
健康
総合体育館
◆休館日 12月29日(日)~1月3日(金) ■新教室 背骨コンディショニング 背骨の歪みを整え、不調の改善、スポーツのパフォーマンスアップ、怪我の予防をサポートします。 とき:1月~3月の金曜日 午後3時15分~4時15分 対象:高校生以上 費用:7900円(全10回) 申込方法:電話または直接 ■総合型キッズスポーツ教室 とき・対象:水曜日 ・年少・年中…午後3時30分~4時30分 ・年長~小…
-
くらし
図書館
※図書館の行事はすべて参加無料 ※幼児は保護者同伴 ■こころあたたまるえほんのせかい とき:2月1日(土) 午前11時~11時30分 ところ:本館 内容:絵本「おにのパンツ」の読み聞かせ、手遊びなど 出演:大阪信愛学院大学学生 対象:乳幼児、小学生 定員:30人(先着順) ■英語で楽しむおはなしの会 とき:1月25日(土) 午前11時~11時45分 ところ:分館 内容:英語絵本「Where do …
-
その他
その他のお知らせ(広報かどま令和7年(2025)1月号)
●広報かどま1月号の内容は12月20日時点の情報です。 ●公式SNSなどの2次元コードは本紙参照 ・門真市ホームページ ・門真市公式X ・門真市公式LINE ・門真市公式Instagram ●納付期限 1月31日(金) 国民健康保険料第8期、後期高齢者医療保険料・介護保険料第7期の普通徴収 ●1月10日(金)振り込み 児童扶養手当 1月期(11月・12月)分 問合せ:こども政策課【電話】06-69…