広報せっつ 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
子育て
子育て~つどいの広場(1)~
■つどいの広場 ◇絵本であそぼ 親子であそぼ 絵本のつどい 日時:6月7日(金)午前10時~12時 場所:安威川公民館 対象:未就学児と保護者 問い合わせ:出産育児課 ◆エンゼルひろば ◇赤ちゃんあつまれ 日時:(1)6月6日(木)(2)20日(木)いずれも午後2時半~3時半 対象:(1)6カ月未満児と保護者(2)1歳未満児と保護者 ◇7・8カ月の赤ちゃんあつまれ 育ちのめやす・生活リズムを知る …
-
子育て
子育て~つどいの広場(2)~
◆NPO法人キッズぽてと ◇キッズぽてとの「親子ひろば」 親子の交流 日時:6月11日(火)午前10時〜12時 場所:こらぼハウスそら(三島2丁目) 対象:未就学児と保護者 ◇乳幼児の歯と離乳食の話 歯科医師から話を聞く 日時:6月12日(水)午後2時半〜3時半 対象:未就学児と保護者 定員:10組 要申込み(電話可・先着) ◇くるくる市 子ども服などのリサイクル品の提供 日時:6月15日(土)午…
-
子育て
子育て~その他~
◆健康診査・講習会・相談 (1)〜(4)対象者には案内を送付。変更希望は要連絡。 (5)~(7)要申込み(上記QRまたは出産育児課へ・電話可) 場所:保健センター(南千里丘5-30) 問い合わせ:同課 ◆公立こども園「園庭であそぼ」 問い合わせ:各園 ◆プレママ・パパ向けイベント 申込み: (1)上記QRまたは出産育児課へ(電話可) (2)NPO法人キッズぽてとへ(電話可・先着) ◆子育てサロン …
-
くらし
市民活動のひろば(Everyone’s plaza)
◆催し情報 ◇第29回摂津市民福祉まつり「模擬店、イベント」 日時:6月2日(日)午前10時~午後3時 場所:摂津交流センターバクの家と周辺 定員:300人 問い合わせ:ハッピーワールド・寺岡 【電話】06-6382-0210 ◇かつての不登校児の保護者に体験を聞くお話し会 日時:6月8日(土)午後1時半~3時半 場所:旧第45集会所(千里丘東2丁目) 対象:不登校児の保護者または支援者 先着:3…
-
くらし
自治会の活動だより
◆4年ぶりの自治会親睦会 ◇三宅地区・フォルテ摂津自治会 フォルテ摂津自治会は、約30年前にJR千里丘駅前再開発事業時に建設されたマンションの住人だけの小規模自治会です。近年は、住人の高齢化などで会員数の減少が続いています。 昨年11月5日にフォルテ摂津市民ルームで、久しくコロナ禍でできなかった自治会親睦会を4年ぶりに開催することができました。 当日は幼児から年配者まで多くの会員家族の参加があり、…
-
くらし
令和6年6月のごみ・資源収集日程
※集団回収をご利用の場合は、それぞれの地域の排出方法をご確認ください 問い合わせ:環境業務課 【電話】072-634-0210
-
くらし
6月は「食育月間」「環境月間」フードドライブを実施
日時:6月15日(土)~17日(月)午前10時~午後5時 会場: ・コミュニティプラザ▷各公民館 ・別府コミュニティセンター ※17日は、市役所1階ロビー、摂津市商工会、社会福祉協議会1階でも実施 食べられるけど捨てられている食料品や調味料といった「食品ロス」を無くす取り組みとして「フードドライブ」を実施します。 家庭や事業所で保管しているけど、食べる予定がない食材などがあれば、上記日程でフードド…
-
くらし
カメラ×スケッチ
◆4月22日 ボーイスカウトの最高位を受章! ボーイスカウト摂津第1団の安田悠希さん(大学2回生)が、15個の技能章と2つのプロジェクトを完成させた人に与えられるスカウトの最高位「富士スカウト章」を受章しました。 安田さんは「今後も社会貢献できるように活動していきます」と意気込みを語りました。 ◆4月28日 子の健やかな成長を願って 晴天の中、明和池公園で誕生記念植樹祭が行われ、参加した15組の家…
-
その他
その他のお知らせ(広報せっつ 令和6年6月1日号)
◆広告のページ 掲載内容については、各広告主に問合せてください。 広告掲載の申込みや問合せは、(株)ジチタイアド【電話】092-716-1401へ ◆摂津市のデータ 所在地:〒566-8555 大阪府摂津市三島1丁目1番1号 【電話】06-6383-1111(大代表) 【電話】072-638-0007(代表) 【FAX】06-6318-2258(広報課) 市ホームページ【URL】http://ww…