広報ふじいでら 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
募集ー2ー
■市立小・中学校体育施設開放事業運営委員会委員 市立小・中学校の体育施設を開放することについて審議するための委員会の委員を募集します。 募集人数:2人程度 任期:6月1日から1年間 ※報酬は市の規定により支給 ※会議は、月曜日から金曜日のいずれかの19時30分から21時、年5回程度の予定。 資格要件:応募時点で満20歳以上、市内に在住・在勤又は在学の方 ※審議事項の利害関係人を除く。 選考方法:面…
-
イベント
イベントー1ー
■菊づくり講習会 日時:4月7日(日) 13時30分~ 場所:沢田圃場地 内容:大菊の挿し芽・梵天(ぼんてん)作り 主催:藤井寺市菊花推進会 問合先:まちとみどり保全課農政公園緑化担当(4階(45)番窓口) 【電話】939・1228 ■第32回ぼたんと鉢花展 ぼたんとガーデニング用の花々を多数集めて展示・販売します。 日時:4月15日(月)~19日(金) 9時30分~16時30分 ※初日は12時か…
-
イベント
イベントー2ー
■リーダースクール(青少年指導者養成講習会)初級 青少年の指導者として身に付けておきたい基礎知識・技能をさまざまな体験を通じて学びます。 日時:4月11日(木)・14日(日)・18日(木)・25日(木)・28日(日)、5月2日(木) 19時~21時 ※4月14日(日)・28日(日)は 9時~15時30分 ※できるだけ全日程に参加してください。野外実習は、500円程度の実費が必要です。 ※日程・内容…
-
イベント
パープルホールイベント・講座情報
■イベント情報 ▽独占、大ホール!フルコン体験 パープルホールの大ホールステージでフルコンサートグランドピアノを弾いてみませんか。 日時:5月4日(土)・5日(日) 10時~17時 場所:2階大ホール 費用:1区分1人(30分)1,000円(当日集金) ※1人2区分まで 申込方法:4月1日(月) 9時~パープルホール事務室窓口で。10時~電話又はファックスで。 ▽大阪桐蔭高等学校吹奏楽部コンサート…
-
子育て
子育てガイドー1ー
■場所の記載が無い場合 保健センター(小山9-4-33)で実施します。 ■各イベントのQRコードは、申込開始日からご覧いただけます。 ■赤ちゃんが生まれたら出生連絡票の提出を 母子健康手帳別冊に添付の出生連絡票を藤井寺市こども家庭センター(2階(25)番窓口)までお持ちいただくか、郵送してください。 ■母子健康手帳・妊産婦健康診査受診券の交付 藤井寺市こども家庭センター(健康・医療連携課2階(25…
-
子育て
5種混合ワクチンを公費で接種できるようになりました
(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブ) 令和6年4月から、5種混合ワクチンが定期接種になりました。これまでに1回でも4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)とヒブを接種されている場合は、追加接種終了まで原則として同じワクチンを接種してください。新たに接種を始める場合は、5種混合を接種できますが、流通量によっては4種混合とヒブを接種していただく可能性があります。 問合せ:健康・医療連…
-
子育て
令和6年4月開設 藤井寺市こども家庭センター
赤ちゃんを迎えるまでの相談から子育てや家庭の相談まで ■こんなお悩みはありませんか? ▽妊娠 ・初めての妊娠・出産で不安。 ・なんとなく気分が落ち込む。 ▽出産・産後 ・これでいいの?育児の方法わからない。 ・赤ちゃんが泣いてばかり心も体もへとへと… ▽子育て ・学校や幼稚園に行きたがらない ・子どもにイライラをぶつけてしまう。 ・子どもの落ち着きがない。 ・わがまま・問題行動 子育てを支援する関…
-
子育て
子育て応援ヘルパー事業が便利に!
家事または育児の支援が必要な家庭に、子育て応援ヘルパーを派遣して、家事・育児をお手伝いします。 ■生後1年未満の赤ちゃんがいるお宅にヘルパーを派遣します 利用時間はお子さん1人に対し、最大30時間です。利用には条件がありますので、まずはご相談ください。 ■子育て応援ヘルパー事業 委託事業者を募集 令和6年度より、事業規模の拡大に伴い、新たに事業者を募集します。市とともに子育てを応援してくださる事業…
-
子育て
子育てガイドー2ー
■市立幼稚園「きらりキッズ」 対象:就学前のお子さん ▽藤井寺幼稚園 ・園庭で遊ぼう 日時:4月10日(水) 13:30~15:00 ・こいのぼりを作ろう 日時:4月30日(火) 13:30~14:30 問合せ:藤井寺幼稚園 【電話】939・7103 ▽藤井寺南幼稚園 ・園庭で遊ぼう 日時: 4月12日(金) 13:30~15:00 4月17日(水) 13:30~15:00 問合せ:藤井寺南幼稚園…
-
子育て
つどいのひろば
1.親子が気軽に集い、交流、情報交換できる!育児の悩み相談も。 2.市内に5か所!それぞれで楽しいイベント開催中 他にもいろんなイベントやってるで! 市ホームページに各施設のイベントが一目でわかる便利なイベントカレンダーを載せてるで!見てな! 本紙を参照ください ■今月のおすすめイベント ◆バンビーノハウスおもちゃ箱 ▽子育てほっと講座「楽しんでいますか?子育てを」先輩の知恵袋andおしゃべり会 …
-
子育て
子育てガイドー3ー
-
健康
けんこうガイド
-
健康
藤井寺保健所からのお知らせ
-
健康
参加するといいこといっぱい! ふじいでら健康チャレンジ
-
くらし
アイセル シュラ ホール
開館時間:9時30分~21時30分 ■4月の休館日 1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・30日(火) ■おはなし会 日程:4月20日(土) 受付:3階アトリエに直接お越しください。 ▽「親子で楽しむ絵本のへや」 時間:14時~14時20分 対象:就学前のお子さんと保護者 内容:お話や絵本の読み聞かせ、手遊びなど ▽「世界の昔ばなしを楽しむへや」 時間:14時30分~14時50分 対…
-
くらし
生涯学習センターの施設予約受付方法が変わります
■受付場所が変わります 変更前:1階受付 ↓ 変更後:3階 生涯学習センター受付 ■受付開始期間が変わります 変更前:使用予定日の2ヵ月前 ↓ 変更後:使用予定日の属する月の2ヵ月前の初日 (例) 6/12が使用予定日の場合 ・従来 4月12日~予約可能 ・変更後 4月1日~予約可能 ■LINEから予約できるように! 藤井寺市LINE公式アカウントで施設予約機能を試験運用中。ご利用には友だち登録が…
-
くらし
図書館
開館時間:9時45分~17時15分 ■4月の休館日 1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・26日(金)・30日(火) ■出張図書館 予約資料の受け渡し、返却、予約・リクエストの受け付け、図書利用カードの発行、レファレンスの受け付けなどを行っています。 日程:4月10日(水)・24日(水) 場所・時間: (1)市役所1階情報交流ひろば「ふらっと」 13時~13時45分 (2)道明寺小学…
-
スポーツ
体育館
開館時間:9時~21時 ■4月の休館日 2日(火)・9日(火)・16日(火)・23日(火)・30日(火) ■パソコン・スマートフォンから体育施設が予約できます。予約状況は市ホームページから確認できます。 ■小・中学校体育施設使用団体の登録申請を受け付け 登録資格:成人を責任者とする、市民10人以上で構成されたスポーツ団体又は社会教育団体 登録期間:令和6年7月1日から1年間 申請方法:4月1日(月…
-
くらし
知ろう学ぼう人権
■4月は「若年層の性暴力被害予防月間」 本当に大丈夫?その契約 4月は進学や就職で多くの人が期待に胸を膨らませる一方で、新しい生活環境や出会いによって様々な被害にあうリスクが高まる時期でもあります。 令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、18歳になると親の同意がなくても一人で有効な契約を結ぶことが可能になりました。これにより社会経験や知識の少ない10代・20代の女性…
-
くらし
こちら羽曳野けいさつ署
■春の全国交通安全運動 4月6日(土)~15日(月) スローガンや重点運動を念頭に置き、交通安全に努めましょう。 ▽スローガン 身につけよう 交通ルールと ヘルメット ▽全国の重点 ・こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践 ・歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行 ・自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守 ▽大阪の重点 ・高齢…