広報ふじいでら 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
市内の秋祭りの写真を募集!
興奮!熱気!あなたの最高の一枚は? 令和6年の秋祭りを彩った、興奮や熱気が伝わる最高の一瞬をお寄せください。 応募の写真は、広報紙に掲載するほか、市ホームページ、YouTubeでも紹介します(※)。 (※)紙面の都合により、応募いただいたすべての写真を広報紙に掲載できない場合があります。 たくさんの応募待ってるナリ~! 応募方法:10月21日(月)までにオンライン窓口で 問合先:魅力発信課(3階(…
-
くらし
図書館
開館時間:9時45分~17時15分 ■9月の休館日 2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、27日(金)、30日(月) ■出張図書館(予約図書貸出・図書の返却など) 日程:9月11日(水)・25日(水) 場所・時間: (1)市役所1階情報交流ひろば「ふらっと」 13時~13時45分 (2)道明寺小学校旧正門奥 14時30分~15時15分 (3)川北会館 16時~16時30分 ■楽しい行…
-
くらし
アイセル シュラ ホール
開館時間:9時30分~21時30分 ■9月の休館日 2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月) ■おはなし会 日程:9月21日(土) 受付:3階アトリエに直接お越しください。 ▽「親子で楽しむ絵本のへや」 時間:14時~14時20分 対象:就学前のお子さんと保護者 内容:お話や絵本の読み聞かせ、手遊びなど ▽「世界の昔ばなしを楽しむへや」 時間:14時30分~14時50分 対…
-
くらし
こちら羽曳野けいさつ署
■9月21日(土)から30日(月)まで 秋の全国交通安全運動実施! スローガンや重点運動を念頭に置き、交通安全に努めましょう。 スローガン: 自転車も 歩行者優先 安全走行 全国重点: ・反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止 ・夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶 ・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルー…
-
くらし
大阪南消防組合 はい、消防署です
■救急車が必要か迷ったときは 救急車の適正利用の啓発に努めています。救急車が必要かどうか迷った時には「【電話】#7119」で相談してください。 ■9/9は「救急の日」 9/8~14は「救急医療週間」 救急医療や救急業務を正しく理解するための救急フェアを実施します。この機会に、応急手当などについて学びませんか。 日時:9月7日(土) (1)10時~12時 (2)10時~13時 場所: (1)エコール…
-
くらし
園芸はじめの1歩!ー3年かけて理想の庭づくりへー
写真・文:富山 昌克 今年度はお庭の中景部分を彩る植物を季節ごとに紹介します。手軽に入手できて、誰でも簡単に育てられる超スタンダードな園芸植物の栽培法をマスターしましょう。 No.6 クレマチス キンポウゲ科クレマチス属のつる性の多年草です。系統がたくさんあり、花の咲き始めも4月中旬から10月までと様々で、四季咲き性や一季咲きのものなどがあります。剪定すると繰り返し咲く四季咲きのものは、上を向いて…
-
イベント
パープルホールイベント・講座情報
■イベント情報 ▽南なほきand喜多光三ピアノデュオコンサート Vol.2 日時:10月13日(日) 14時(13時30分開場) 場所:2階小ホール 料金:前売券2,500円(当日500円増)(消費税込・自由席) 販売場所:[パ][ゆ] ▽南河内JAZZフェスティバル 2024藤井寺STAGE 日時:9月28日(土) 18時~(17時30分開場) 場所:別館4階中ホール 料金:前売券2,100円(…
-
文化
ふじいでら歴史紀行 212
【百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録5周年! 3. 古墳の埋葬施設について】 古墳はお墓です。どんなに大きな古墳でも、中に人が葬られています。葬られた場所は、前方後円墳や帆立貝形墳(ほたてがいがたふん)では円形部分(後円部)の中央、方墳(ほうふん)や円墳(えんぷん)ではその中央であるのが一般的です。 人を葬るために、入念なつくりの埋葬施設が設けられたことが分かっています。その構造によって、竪穴式石槨…
-
くらし
各種相談
※相談はすべて無料。【予約】マークがあるものは要予約。曜日指定の相談の場合、祝日は除く。
-
くらし
消費生活 知っ得情報 No.167
■20代の若者を中心に美容医療のトラブルが増えています ▽事例 ネット広告で「脂肪吸引施術 4万円~」と書いてあったので、自分の貯金でできると思って、無料カウンセリングを申し込んだ。カウンセリングに行くと、広告に掲載されていたコースの説明はなく、高額なコースの説明だけだった。他の施術もどんどん追加され、高額な契約になった。一旦、家に帰って考えたいと伝えたが、「今日なら割引がある」と押し切られ、契約…
-
くらし
おくやみ手続きサポートデスク(予約制)
身近な方を亡くされた後の手続きは多岐にわたります。デスクでは亡くなられた方の状況を確認し、手続きが必要な窓口をご案内します。 予約可能日時:月~金曜日(祝日除く)の9時30分、13時30分、14時30分の3枠 定員:各1組 問合先:おくやみ手続きサポートデスク(1階(1)番市民課内) 【電話】939・1319
-
くらし
藤井寺市民憲章
・人の和で、住みよいまちを、つくりましょう。 ・自然を生かし、歴史遺産をまもりましょう。 ・近代文化で、伸びゆくまちを、つくりましょう。 ・仕事に誇りをもち、働く喜びに、生きましょう。 ・若い力を養い、夢と希望を、育てましょう。
-
くらし
目の不自由な方や活字読書が困難な方へ
「声の広報(CD)」「点字広報」をご利用ください。市ホームページにも掲載しています。 問合先:魅力発信課(3階(36)番窓口) 【電話】939・1051【FAX】952・9448
-
くらし
防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
※放送から24時間以内 【電話】0800・200・9391(フリーダイヤル)
-
その他
編集後記
秋祭り写真募集は昨年に続き二度目。表紙にもなっている写真たちはすべて市民の皆さんから応募いただいたものです! 私は秋祭りに行ったことがないのですが、どの写真も熱気や興奮が伝わってくるものばかりで、一度足を運んでみたくなりました。 今年は皆さんからどんな写真が届くのか、とても楽しみです! 10/21(月)まで「私のイチ推し」コーナーで募集しますので、ぜひご応募ください!
-
子育て
「未来につながる ANAとつながる!」航空教室
9.29日(日) 13:00~ ANAウイングス(株)×藤井寺市 パイロット・CA・航空整備士のお仕事を実際に体験! 楽しく学びながら航空業界の業務を理解し、子どもたちの将来の夢そして未来へつながる体験学習を提供することを目的とした教室です。 場所:アイセル シュラ ホール 対象:市内在住の小学1~4年生と保護者 定員:20組(定員を超える場合は抽選) 申込方法:9月14日(土)までにオンライン窓…
-
その他
そのほかのお知らせ (広報ふじいでら 令和6年9月号)
■掲載内容に関する注意 ・市外局番「072」の場合、記載は省略しています。 携帯電話やスマートフォンからお問い合わせの際は、「072」をつけて発信してください。 ・費用・金額の記載がない場合は無料。 ・申込方法の記載がない場合は事前申込不要。 ・アイコンの説明 ・QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ■藤井寺市の人口 令和6年7月末現在、()内は対前月の増減 人口:62,347人(+…