広報かたの 2024年5月号

発行号の内容
-
その他
〔くらしの情報〕募集
■天の川七夕まつり各種募集 日時:7/27(土)15:00~21:30(雨天の場合28(日)に順延) 場所:私市駅前公園、私市水辺プラザ、星の里いわふね周辺 (1)出店者 出店条件: 1)七夕らしい出店ができる市内事業者(露店商を除く)・団体 2)あんどん、笹飾りなど飾り付けに協力できる団体。設置を実行委員会に委託する場合は、別途5,000円が必要。 出店料:15,000円(テント貸出料、電設費用…
-
くらし
〔くらしの情報〕お知らせ
■5月は宅地防災月間です 府は関係機関と協力して次の事業を実施します。 ▼防災パトロール 宅地造成地や土砂採取地等での造成地の防災工事の安全性等について点検・指導をします。 ▼宅地防災技術研修会 5月下旬に事業者・設計者等を対象にした研修会を行います。詳細はHPをご覧ください。 ▼家庭でも次の点を点検してください。 (1)石垣・擁壁等に亀裂が入っていませんか。また、割れ目から地下水が染み出していま…
-
くらし
まちPHOTO
■3/26 パビリオン施設活用に関する趣意書に調印 2025大阪万博ルクセンブルク経済利益団体(GIE)と趣意書の調印式を実施しました。本市とGIEは、日本国際博覧会が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献」に強く賛同したことから、ルクセンブルクパビリオン施設を本市に移転することについて、今後、両者で協議していくことや、これを契機に両者の交流につなげていくことに合意しました。 ※GIE…
-
子育て
のびのび子育てひろば
参加費の記載がない場合は、全て無料です。 対象は原則、未就園児です。 ■遊びにおいでよ!おすすめイベント ▼ぽらりす運動会 体育室でハイハイレース、玉入れなど親子で思いっきり楽しみましょう!動きやすい服でお越しくださいね。 日時:5/16(木)10:30~ 申込:5/2(木)9:30~17:00 詳細はインスタグラムをご覧ください。 問い合わせ:ぽらりすひろば 【電話】893-1414 ■5月の子…
-
くらし
Instagram
ハッシュタグ#タノシカタノシを付けて投稿していただいた写真を紹介します! 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
くらし
NEW ARRIVAL BOOKS~新しい本から
■児童書 ○あさいち 大石(おおいし)可久也(かくや) 輪島・朝市の人びと 福音館書店 夜が明けてきた。海でとれたもの、山でとれたものを町まで運ぶ。朝市通りに店がならぶ。朝市は潮の香りと土のにおいに満ちた商いの場、社交の場でもある。石川県「輪島朝市」の活気ある風景を描いた1980年絵本の復刊。 ○おもしろすぎる山図鑑 ひげ隊長(たいちょう) 主婦の友社 日本には1万以上の山がある。そんな山や登山、…
-
くらし
消費生活トラブル~ひとりで悩まず相談を
■整体院の回数券は払い戻してもらえる? Q 整体院の回数券を購入しましたが、未使用分は払い戻してもらえますか? A 原則、購入時の説明や約款に従うことになります。ただし「一切返金できない」など消費者の利益を一方的に害する条項は無効となる場合もあります。 助言 予約が取れない、閉店したなど回数券が使えないとの苦情も寄せられています。これらのリスクもふまえて、回数券はよく考えて購入しましょう。 ※当時…
-
くらし
〔市民のひろば〕仲間募集
・当コーナーに掲載している内容は市民・団体が主催しています。 ・7月号の締め切りは5/31(金) ■攝友会交南分会8せつゆうかいこうなんぶんかい)同好会会員募集 豊かなスローライフを。 詩吟・和歌等を謳歌。 毎月第1・2・3火曜13:00~16:00。 青年の家。 入会1,000円、月1,000円。 問い合わせ:中村(なかむら) 【電話】090-1716-6855 ■太極拳幸友会会員募集 (1)簡…
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(1)
・当コーナーに掲載している内容は市民・団体が主催しています。 ・7月号の締め切りは5/31(金) ■笑いヨガ 妃(ひー)ちゃん 笑うことは体や心・脳にとても良い健康法。 5/2(木)13:30~15:00。 交野会館。 500円。 問い合わせ:岡田(おかだ) 【電話】080-2411-6105 ■カリスゆったりストレッチ体操 バスタオル持参。 5/6・20・27(月)14:30~、いきいきランド交…
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(2)
■新撰組探訪・壬生(みぶ)~島原界隈(かいわい) 参加自由。古文化同好会の歴史健康ウォーク。 5/18(土)8:45~。 交野市駅集合。 講師は吉岡(よしおか)一秋(かずあき)氏。 資料代300円。 昼食持参。 問い合わせ:村田(むらた) 【電話】892-2326 ■ありがとう笑いヨガ 楽しい笑いで健康幸福平和。誰でも参加可能。 5/18(土)13:30~15:00。 ゆうゆうセンター。 500円…
-
イベント
〔市民のひろば〕催し(3)
■教育と愛国一斉加尚代(さいかひさよ)監督講演 特別ゲスト久保(くぼ)敬(たかし)さん。 6/2(日)13:00~。 ゆうゆうセンター交流ホール。 1,000円。 問い合わせ:志水(しみず) 【電話】080-3832-1095 ■交野市長杯卓球大会 混合W女子W男子S中学生男女別S。 6/9(日)いきいきランド交野。 市内在住、在勤、在学者対象。 一般1,000円、中学生100円。 申込締切5/2…
-
講座
生涯学習講座 歴史と文化を巡る2024
■見学会 第1回:6/30(日) 「特別史跡百済寺跡と枚方宿」 第2回:9/22(祝) 「渡来人たちの世界-野中寺跡・西淋寺跡」 第3回:10/27(日) 「平尾山古墳群と古代の寺々」 第4回:11/23(祝) 「難波宮と法円坂遺跡」 ■講演会 第1回:6/2(日) 「河内百済寺跡の発見-池田谷(いけだや)久吉(ひさきち)の世界」 「片山(かたやま)長三(ちょうぞう)と奥野(おくの)平次(へいじ)…
-
イベント
交野史跡めぐり
■郡津コース テーマ:「地名の由来も探りながら」 日時:5/14(火)9:00~12:30 場所:郡津駅 コース:交野少将の碑→五条通り石碑→郡津駅 定員:30人(先着) 費用:400円(保険代、資料代) 申込:5/1(水)から星のまち観光協会ホームページ 問い合わせ:同協会ガイド担当 【電話】090-8532-8453
-
くらし
交野市有功者表彰
永年にわたり、市政の振興発展に寄与された方の功績をたたえ、3/26に表彰しました。 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
くらし
「おいしい!」を交野市で。 愛情たっぷり、 交野産野菜たち
「交野産の野菜って、なにがあるの?」意外と知らない人も多いのではないでしょうか。 愛情たっぷりで育った交野産野菜、ぜひ食べてみませんか。 ■新タマネギ 新タマネギは、春一番に収穫できるため、春の味として待ち望んでいる方も多い野菜です。辛味が弱いので、サラダなど生で食べるのがおすすめです。 3月から6月にかけてさまざまな品種のタマネギが市内で収穫されます。 ■私が育てました! 岡本(おかもと)尚成(…
-
その他
人口と世帯(3月末現在)
世帯:34,190世帯 人口:77,229人 男性:37,117人 女性:40,112人
-
その他
その他のお知らせ (広報かたの 2024年5月号)
懐かしさと新しさが交わる みんなのこころが和むまち かたの 広報かたの 5 May 2024 No.864 発行:2024年5月1日 編集:企画財政部情報マーケティング課 〒576–8501 大阪府交野市私部1丁目1番1号 【電話】072-892-0121【FAX】072-891-5046 交野市ホームページ 【URL】https://www.city.katano.osaka.jp/ 交野市LI…
- 2/2
- 1
- 2