広報かたの 2024年10月号

発行号の内容
-
子育て
「だし」にこだわる給食で、和食文化をつなぐ
「おいしい給食を子どもたちに届けたい」―そんな思いで料理を作っている給食センターのこだわりの一つが「だし」です。市販のだしの素を使えば簡単にだしを取ることができますが、給食センターでは50年以上にわたって削り節のだしを使った給食づくりを続けています。ユネスコ無形文化遺産にも登録された「和食」。それを支える「だし」の大切さを見直してみませんか。 ■和食を支える「だし」の魅力 ▼うま味成分が多い だし…
-
イベント
かたのにぎわいフェスタ2024inいきいきランド交野
〔同日開催 交野市文化祭〕 10/26(土)・27(日) (26日)10:00~18:00 (27日)10:00~16:00 毎年大盛況の「かたのにぎわいフェスタ」を今年も開催します! 人と地域と企業が交わり、心をつなぎ、笑顔あふれるにぎわいの輪を広げられる、交野ならではの企画・体験が盛りだくさん。ぜひお越しください! ■今年の注目イベント ▼10/26(土)12:00~18:00 ALL STY…
-
イベント
第48回 交野市文化祭
各種団体の作品展示や合唱、吹奏楽の演奏等が披露されます。ぜひお越しください。詳細はHPをご確認ください。 ■星の里いわふね ▼発表の部 10/26(土)・27(日)10:00~16:00 ■いきいきランド交野 ▼展示の部 10/26(土)10:00~16:30 27(日)10:00~16:00 ■シャトルバス運行表 ・各会場の駐車場には、台数に限りがあります。ご来場の際は、電車・自転車・バイク等で…
-
子育て
〔かたのPICK UP〕R6年度全国学力・学習状況調査の結果
この調査は学力や学習等の状況を把握し、今後の教育指導や学習状況の改善等に役立てることを目的にしています。詳細はHPで公開しています。 調査対象: 市立小学校(9校)6年生 市立中学校(4校)3年生 調査内容: (1)教科に関する調査 国語、算数・数学 (2)生活習慣や学習環境に関する調査 ○平均正答率(%) ■教科に関する調査 小学校では全国平均を下回り、中学校では全国平均を上回る結果となりました…
-
くらし
〔かたのPICK UP〕いきいきランド交野の一部施設が利用できません
次の施設は改修工事のため臨時休業となります。ご利用の皆さんにはご不便とご迷惑をおかけします。工事の詳細はHPをご確認ください。 問合せ:いきいきランド交野 【電話】894-1181
-
くらし
〔かたのPICK UP〕市独自 低所得に準ずる方に臨時特別給付金を支給します
定額減税しきれないと見込まれ、交野市から調整給付金を受給した方のうち、R6.10/1現在交野市に住民登録があり、住民税所得割が減税しきれなかった方を対象に交野市独自に給付金を支給します。 支給額:1万円 対象者には10月中旬以降、順次お知らせを送付します。原則、調整給付金を支給した口座に振り込みます。 ※所得税のみが減税しきれないと見込まれる調整給付金の受給者は対象外です。 ※交野市以外の市町村か…
-
くらし
〔かたのPICK UP〕臨時特別給付金の手続きはお済みですか
確認書・申請書(請求書)をまだ提出していない方や、書類不備による再提出がまだの方は早急にお願いします。また、該当世帯等であるにもかかわらず、確認書等が届いていない場合はお問い合わせください。 ■定額減税しきれないと見込まれる方への調整給付 支給額:定額減税しきれないと見込まれる額の合算を1万円単位に切り上げた額 提出期限:10/31(木)〔必着〕 ■新たな住民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯に対す…
-
くらし
〔かたのPICK UP〕AI循環式シャワートラック導入にご支援をお願いします
災害時は、断水によりトイレや風呂が使えない等、衛生環境が悪化します。こうした課題解決のため、市はAIの技術で水を浄化して繰り返し使うことができるシャワーを搭載したトラックを導入することとなりました。導入にあたって、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングによる寄附を募集します。1万円以上寄附いただいた方は、お名前をトラック背面に掲載します(希望者のみ)。 目標金額:720万円 募集期間:10/…
-
イベント
〔イベント掲示板〕アウトドア(1)
■交野しぜんしらべたい ~いきもの調査をしよう~ 内容:植物や昆虫等のいきものを調べます。 日時:10/10(木)9:30~15:00(雨天中止) 場所:河内森駅前 コース:獅子窟寺→くろんど園地→月の輪滝→私市駅(健脚向け・約6km) 持ち物:飲み物、昼食、帽子、筆記用具、バインダー、あればルーペ 申込:10/1(火)9:00から電話・web予約 問合せ:環境衛生課 【電話】892-0121 ■…
-
イベント
〔イベント掲示板〕アウトドア(2)
■交野歴史文化めぐり 内容:戦国時代に戦いの舞台となった私部を巡ります。 日時:10/10(木)9:00~12:30(荒天中止) 場所:交野市駅ロータリー側交番前 コース:上の山の辻→北田家住宅→私部城跡 定員:30人(先着) 費用:400円(資料代、保険代) 申込:星のまち観光協会HP 問合せ:同協会 【電話】070-2838-9690 ■星田六十名山巡り 内容:六十名山と呼ばれる星田の山々を3…
-
くらし
〔イベント掲示板〕青年の家
■行政書士会日曜無料相談会 内容:遺言、相続、成年後見、内容証明の作成等 日時:10/20(日)13:00~15:00(要予約) 場所:青年の家2階 会議室 申込・問合せ:行政書士会枚方支部 【電話】090-4270-4945 ■清水(しみず)要樹(ようき) 南画展 内容:郡津で暮らした南画の大家、故清水要樹氏の作品を展示します。 日時:10/29(火)~11/3(祝)10:00~16:00(12…
-
イベント
〔イベント掲示板〕いきいきランド交野
■パンマルシェ 内容:たくさんのパン屋が集まる「パン☆マルシェ」。ステージでは、ジャグリングを開催。他にも、交野産の野菜販売やええもん販売などイベントが盛りだくさんです。 日時:10/20(日)10:00~15:00(荒天中止) 場所:いきいきランド交野 問合せ:交野いきいきマルシェおりひめの駅運営員会事務局 【電話】892-0121 ▼マルシェに「ブンブン号」がやってくる! 当日は、ブンブン号の…
-
イベント
〔イベント掲示板〕星の里いわふね
■酒森フェス「森の中でくつろぎと感動を」 内容:クラフトビールと交野の地酒、飲食店が出店するフェスです。 日時: 11/3(祝)11:00~17:00 11/4(休)11:00〜16:00(11:30~交野市ご当地RPG体験会) いずれもラストオーダーは30分前 場所:星の里いわふね周辺 費用:3,000円(前売券6枚、当日券5枚) 問合せ:交野おりひめ大学クラフトビール部 【メール】katano…
-
講座
〔イベント掲示板〕ゆうゆうセンター
■要約筆記体験講座 内容:聴覚障がいのある方に、文字で通訳を行う要約筆記です。(1)手書きと(2)パソコンの全2回。 日時: (1)10/23(水)9:30~12:30 (2)10/26(土)10:00~15:00 場所: (1)ゆうゆうセンター3階 団体共用ルーム1 (2)ゆうゆうセンター2階 集団指導室 対象:(1)(2)両方受講可能な方 定員:20人(抽選) 費用:200円(教材費) 申込・…
-
その他
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(1)
■女性体育教室後期 日時:10/2~R7.3/19の水曜日(10/30、12/25、R7.1/1を除く。全22回)10:00~12:00 場所:星田西体育施設 対象:16歳以上 費用:11,000円 持ち物:飲み物、タオル、室内シューズ、ヨガマット(なければバスタオルまたはブランケット) 申込・問合せ:参加費を添えて星田西体育施設 【電話】893-7721 ■フットサル教室後期 内容:初心者OK。…
-
講座
〔イベント掲示板〕その他施設(市内)(2)
■アニマルフロー 内容:さまざまな動物の動きを取り入れたエクササイズで、体幹や体の柔軟性の向上が見込めます。 日時:10/2~11/27の水曜日(10/16を除く。全8回)13:00~14:00 場所:星田西体育施設 対象:16歳以上 定員:各30人(先着) 費用:4,800円 持ち物:飲み物、タオル 申込・問合せ:参加費を添えて星田西体育施設 【電話】893-7721 ■元気アップ体操クラブ 内…
-
講座
〔イベント掲示板〕その他施設(市外)
■創業プレセミナー 内容:創業の基礎を学ぶセミナーを開催します。今回のテーマは「事業成功に向けた資金調達方法を学ぼう」。 日時:10/26(土)13:00~15:00 場所:枚方ビオルネ5階 ビィーゴイベントルームA 費用:無料 定員:30人(先着) 問合せ:北大阪商工会議所中小企業相談所 【電話】843-5154 ■歴史ネットきたかわち広域リレー講座「ぶらり北河内2024」 内容:北河内各市域の…
-
くらし
〔くらしの情報〕制度・業務
■ひとり親家庭医療費助成制度 母子・父子家庭、養育者(児童と同居し、監護し、生計を維持している人)に医療費の一部を助成しています。公的年金受給者のひとり親家庭も対象です。ただし、要件と所得制限があります。過去に所得制限により助成を受けられなかった方も、前年中の所得等で見直しを行いますので新たに申請してください。 ▼申請に必要なもの事前相談の上、個別に必要な書類をお伝えします。 (1)健康保険証(対…
-
くらし
〔くらしの情報〕税・保険・年金
■税の納期限 市・府民税(第3期分)の納期限は10/31(木)です。期限までに納めてください。 問合せ:税務室 【電話】892-0121 ■国民健康保険に関する休日相談 平日の日中、窓口に来ることが難しい方のために、休日に保険料の納付相談窓口を開設しています。 日時:10/20(日)10:00~15:00 場所:市役所本館1階 医療保険課 問合せ:医療保険課 【電話】892-0121 ■国民健康保…
-
その他
〔くらしの情報〕募集
■2025年度大阪府高齢者大学校受講生 地域での社会活動や、より豊かな生活を実現しようとするシニアのみなさんを募集します。 期間:R7.4月~R8.3月 講座内容:歴史、自然・語学、美術、IT等60科目 費用:年6万円(科目により別途費用負担あり) 募集要項:高齢介護課、同校で配布 申込・問合せ:10/21(月)~11/22(金)15:00〔必着〕までに、申込書を郵送・持参またはHP 〒540-0…
- 1/2
- 1
- 2