広報はんなん 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
図書館
※図書貸出券が必要です。 貸出冊数:1人20冊まで 返却期限:次の巡回日まで(約1か月) 返却場所:ふれあい号または図書館 ■ひとこと としょっぴー ◇No.4図書館で“X(エックス)”やってます! 阪南市立図書館の公式X(旧Twitter(ツイッター))があるのをご存じですか? 昨年4月から始めたXでは、図書館のイベント情報やふれあい号の巡回案内、本の紹介など、いろいろなことをお知らせしています…
-
くらし
7月の市民無料相談
市役所 【電話】072-471-5678
-
その他
市の人口
■5月末日の市の人口(前月比) 市内人口:50,365人(-34) 男:24,013人(ー12) 女:26,352人(-22) 世帯数:24,133(+17) ■5月の主な事由別異動者数 転入:98人 転出:100人 出生:15人 死亡:47人 共創による新しい地域価値が創造され、誰もが輝ける舞台都市・阪南
-
その他
編集後記
久しぶりに山中渓に蛍を見に行きました。にぎやかなカエルの鳴き声と川のせせらぎに癒され、ゆったりとした時間を過ごすことができました。(M) 今月の表紙の活動を撮影してきました。大人も子どもも一生懸命ごみ拾いやアマモの花枝取りをしていて、気づけば私も海に入って活動に参加していました。(K)
-
くらし
まちの話題
■5/14 第1回ブルーエコノミー日本サミットを開催 日本の財産の海を生かし、地球環境の改善と、海洋の持続可能な発展に向けて、産官学が連携し新たな産業や雇用を生み出しイノベーションを進める「ブルーエコノミー」の取り組みを推進するため、各界の代表者をお招きし、(一社)夢洲新産業・都市創造機構と共催で、大阪湾の海洋環境や海洋資源、ブルーシーツーリズムなどをテーマとした「第1回ブルーエコノミー日本サミッ…
-
イベント
みんなのひろば(1)
記事の内容については各問い合わせ先へお願いします。 ■朝ヨガで暑さに負けない体をつくりましょう! 日時:7月7日(日)・14日(日)・21日(日)・28日(日)、8月11日(祝)・18日(日)・25日(日)、7時から(6時30分現在雨天中止) 場所:波太神社境内 定員:先着10人 費用:各回300円 持ち物:ブルーシート、ヨガマット(バスタオル可)、5本指靴下(素足可)、飲み物 問合せ:QOLヨガ…
-
イベント
みんなのひろば(2)
■藍染め講習会 公園内で育てた藍の生葉を使って生地を染めます。 日時:7月21日(日)10時~12時 場所:せんなん里海公園しおさい楽習館 定員:10人(小学生以下は保護者同伴) 費用:500円 持ち物:ゴム手袋、タオル、エプロン 申込み:7月5日(金)10時~13日(土)15時に電話で(1グループ5人まで/応募多数の場合は抽選/抽選発表は7月14日(日)) 問合せ:事務局 【電話】072-494…
-
イベント
みんなのひろば(3)
■東鳥取うたクラブ「さくら」会員募集 童謡・歌謡曲から日本歌曲まで、いろいろなジャンルの曲をみんなで楽しく歌いませんか。7月17日(水)12時から東鳥取公民館で無料体験と説明会を行います。 日時:第1・3水曜日、12時~12時45分 場所:東鳥取公民館 費用:月2回1,000円 問合せ:事務局 【電話】090-3656-5689 ■尾崎オカリナクラブ「ひまわり」会員募集 初めての人も大歓迎。楽譜が…
-
スポーツ
第23回全日本ビーチバレーボール高校男子選手権を開催します!
砂の上の甲子園と称される「全日本ビーチバレーボール高校男子選手権」をせんなん里海公園阪南市特設コートで開催します。高校生日本一の座を巡って、白い砂の上で真っ黒に日焼けした男子高校生たちが熱い戦いを繰り広げます。ぜひご観戦ください。 日時: 8月9日(金)9時30分~(予選グループ戦) 8月10日(土)9時~(1・2回戦・ベスト4) 8月11日(祝)9時~(決勝トーナメント戦) 場所:せんなん里海公…
-
くらし
令和6年度箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)の開設中止について
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)は、昨今のレジャーシーンの多様化に対応し、より集客とにぎわいのある海浜空間を創出することを関係機関と検討するため、令和6年度は開設を見送ることとなりました。 箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)開設中止に伴って、水難事故防止のための安全監視体制は設けていません。遊泳は非常に危険ですのでご遠慮ください。なお、危険行為や迷惑行為を見かけた場合は警察(110)、水難事故に遭遇した…
-
イベント
夏の図書館イベント
■おとなもこどもも みんなで遊ぼう!ボードゲーム(申し込み不要) 前回好評だったボードゲームで夏の暑さを吹き飛ばそう! 日時:7月29日(月)、8月12日(休)・19日(月)、11時~12時 場所:図書館おはなしのへや ■一日図書館員 本の貸し出し、返却、返ってきた本を棚に戻す作業など、図書館のお仕事を体験してみませんか? 日時:7月28日(日)・29日(月)、9時~12時 場所:図書館内 対象:…
-
その他
表紙
きれいな海とすてきな笑顔 6月8日、本市がセブン-イレブン記念財団及びNPO法人大阪湾沿岸域環境創造研究センターと連携して取り組む「阪南セブン海の森」の活動が男里川河口周辺で行われました。当日は、海岸清掃やアマモの花枝取り、生き物観察が行われました。
-
その他
その他のお知らせ(広報はんなん 2024年7月号)
■広報はんなん 令和6年(2024)7月号No.621 発行日:令和6年7月1日 編集・発行:阪南市未来創生部シティプロモーション推進課 〒599-0292大阪府阪南市尾崎町35-1 【電話】072-471-5678【FAX】072-473-3504 電子メール【E-mail】[email protected] ウェブサイト【URL】https://www.city.hannan.l…