広報はんなん 2024年9月号

発行号の内容
-
文化
文化センター
■Happy Piano Days(ハッピーピアノデイズ)2024 世界最高峰のグランドピアノ「スタインウェイ」をサラダホールの大舞台で演奏してみよう! 日時:9月5日(木)~8日(日)、9時30分~20時25分 場所:大ホール 定員:各日先着11枠(55分/枠) 費用:1枠3,000円 申込み:窓口または電話で ■第34回阪南サラダ寄席 桂阿(あ)か枝(し)、桂紅雀(こうじゃく)、笑福亭喬龍(き…
-
くらし
図書館
※図書貸出券が必要です。 貸出冊数:1人20冊まで 返却期限:次の巡回日まで(約1か月) 返却場所:ふれあい号または図書館 ■ゴスペルコンサート みんなでゴスペルの世界に包まれませんか♪一緒に歌えるワークショップもあります。申し込み不要です。 日時:10月6日(日)14時~16時 場所:サラダホール小ホール 定員:100人 協力:和ゴスネイション ■ひとこと としょっぴー(No.5) ◇「認知症サ…
-
くらし
9月の市民無料相談
市役所 【電話】072-471-5678
-
その他
市の人口
■7月末日の市の人口(前月比) 市内人口:50,256人(-53) 男:23,960人(ー19) 女:26,296人(-34) 世帯数:24,134(-5) ■7月の主な事由別異動者数 転入:106人 転出:125人 出生:17人 死亡:51人 共創による新しい地域価値が創造され、誰もが輝ける舞台都市・阪南
-
その他
編集後記
今年の夏は特に暑く感じました。家に籠ることが多くなりがちでしたが、オリンピックを観戦・応援する毎日でした。(M) 暑さも落ち着き、過ごしやすい季節です。ずっとこのくらいが良い気もしますが、あの暑さも含めて夏の風物詩だと思うと悪くないのかも…と思い込んでます。(K)
-
くらし
まちの話題
■7/4 和泉学園の教育についてご講演いただきました 「社会を明るくする運動」の一環として、和泉学園長の兼平優さんに「和泉学園の教育について」をテーマにご講演いただきました。和泉学園は、近畿2府4県において、第1種少年院送致決定を受けたおおむね12歳から17歳6月以下の男子少年を収容する施設です。生活指導や職業指導など、少年たちの社会復帰に向けた指導が行われています。 ■7/22 人権擁護委員法務…
-
イベント
みんなのひろば(1)
記事の内容については各問い合わせ先へお願いします。 ■ソフトテニスファミリー大会 日時:9月7日(土)9時から(雨天予備日9月14日(土)) 場所:市営テニスコート 内容: (1)小学生と父親ペア (2)小学生と母親ペア 対象:阪南市在住小学生の親子 費用:1ペア500円 申込み:9月4日(水)まで 問合せ:阪南市ソフトテニス連盟 【電話】090-5162-8987 ■古民家500円食べ放題カフェ…
-
イベント
みんなのひろば(2)
■こどもセンターまつり 「こどもセンター」で楽しい一日を!みんなで遊びに来てね。 遊びのコーナー(スーパーボールすくい、ボールプール、工作、カプラなど)、食べ物コーナー(やきそば、からあげ、ポテトなど)。 日時:9月29日(日)11時~15時 場所:こどもセンター(下出477-5ふれ愛ホーム内) 対象:乳幼児~大人 費用:有料コーナーあり(食べ物、スーパーボールすくい/各100円) 問合せ:子ども…
-
くらし
阪南TV
毎月第3火曜日のお昼12時から配信! はんなんTV ・生配信はこちら ・見逃し配信はこちらから (※本紙をご覧ください)
-
イベント
勇壮・華麗 阪南市やぐらパレード
市役所前駐車場に市内各地区のやぐらが集合し、パレードを行います。 日時:10月6日(日)16時~19時 場所:市役所前周辺のパレードコース パレードコース及び周辺道路の交通規制は、15時~19時 パレードコース上の車両通行止めは、16時~19時 ※高齢者や障がいのある人など、車いすを利用している人のために、市役所前に専用のバリアフリー観覧席を設けています(先着順)。 〇黄色の法被を着た警備役員や警…
-
くらし
秋祭り(やぐら曳行)に伴うコミュニティバス「さつき号」の運休及び変則運行のお知らせ
秋祭り(やぐら曳行(えいこう))に伴うコミュニティバス「さつき号」の運休及び変則運行のお知らせ やぐらパレード(10月6日(日))の観覧には、次の便をご利用ください。 往路…光陽台・舞コース=第4便、いずみが丘・箱の浦コース=第5便 問合せ:南海ウイングバス株式会社 【電話】072-467-0601
-
その他
表紙
自然と笑顔が創るはんなん 7月20日、阪南茶園(南山中)で一般社団法人ハンナンテ主催のお茶のイベントが開催されました。当日は、茶摘みやお茶の作り方講座、お茶の試飲などを行いました。炎天下の中のイベントとなりましたが、参加者の皆さんは交流を深めながら最後まで笑顔で取り組んでいました。一般社団法人ハンナンテの取り組みの詳細は本誌特集ページをご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報はんなん 2024年9月号)
■広報はんなん 令和6年(2024)9月号No.623 発行日:令和6年9月1日 編集・発行:阪南市未来創生部シティプロモーション推進課 〒599-0292大阪府阪南市尾崎町35-1 【電話】072-471-5678【FAX】072-473-3504 電子メール【E-mail】[email protected] ウェブサイト【URL】https://www.city.hannan.l…