広報はんなん 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
尾崎駅周辺まちづくりワークショップ ■尾崎駅周辺を対象としたエリアの価値向上をさせるため、一緒に社会実験の企画・実施に取り組みませんか? 尾崎駅周辺において、にぎわい創出、滞留時間の延伸をめざした社会実験を実施するための「尾崎駅周辺まちづくりワークショップ」を開催します。 日時:8月25日(月)、9月10日(水)、18時30分~20時30分 場所:市役所3階全員協議会室 対象:原則両日とも参加可能で、社会実験の企画・実施に協力できる...
-
くらし
安全運転講習会を開催します 時間:19時から(18時30分から受け付け) 問合せ:泉南警察署交通課 【電話】072-471-1234
-
くらし
人権ノート ■非核平和パネル展 日時:8月4日(月)~7日(木) 場所:市役所玄関ロビー 内容:大阪大空襲の体験画 ■法務省全国一斉「こどもの人権110番」強化週間 法務省の人権擁護機関では、「こどもの人権110番」強化週間を実施します。 子どもの思いを理解し尊重しながら、子どもにとって最も良いことは何かを第一に考えて、行動しましょう。 〇相談強化週間~こまってない?なやんでない?いっしょにかんがえよう!~ ...
-
講座
公民館(1) ※申し込みは9時から電話または来館で。記載のない限り費用は無料です。 ■尾崎公民館 ◇パソコンサポート パソコンのお困りごとを解決。 日時:8月23日(土)、9月9日(火)・27日(土)、10時~12時(毎月第2火曜日、第4土曜日/8月12日(火)は休み) 持ち物:パソコン 申込み:前日まで ◇おざき公民館食堂 日時:8月23日(土)11時30分~12時30分 定員:先着50人 費用:300円(中...
-
講座
公民館(2) ■東鳥取公民館 ◇街角ピアノin公民館 公民館でグランドピアノの演奏を楽しみませんか? 申し込みは不要です。聴きに来るだけでも歓迎です。 日時:8月10日(日)13時~16時 ◇ていねいな暮らしを楽しむ講座「ふりかけを作ろう」 ごまや桜えびなど5種類の乾物を使って、骨活(ほねかつ)ふりかけを作りましょう。自分で作ったふりかけでおにぎりを作って食べよう。 日時:8月17日(日) (1)10時~11時...
-
文化
文化センター ■ワークショップ「子どもらくごの日」 本職の落語家さんを講師に招いて行うワークショップです。落語の演じ方や、扇子、手拭いの使い方など楽しく学べます。観覧のみもOKです。 日時:8月11日(祝)10時30分~12時 場所:小ホール 講師:桂阿(あ)か枝(し)さん 対象:小学3年生~中学3年生 定員:先着10人 申込み:窓口または電話で ※観覧のみは申し込み不要。小学生以上50人まで。 ■Happy(...
-
くらし
図書館 ※図書貸出券が必要です。 貸出冊数:1人20冊まで 返却期限:次の巡回日まで(約1か月) 返却場所:ふれあい号または図書館 ■ひとこととしょっぴー「いろいろあるよ♪特集展示コーナー」 図書館では毎月、テーマに沿った様々な本を集めた特集コーナーをいろいろな場所で展開中♪ 入り口を入って左手すぐの「一般特集」と、おはなしのへや手前「児童特集」では、毎月テーマを変えて本を展示。児童コーナー奥では、近々開...
-
くらし
8月の市民無料相談 市役所 【電話】072-471-5678
-
その他
市の人口 ■6月末日の市の人口(前月比) 市内人口:49,680人(-74) 男:23,669人(ー40) 女:26,011人(-34) 世帯数:24,181(-25) ■6月の主な事由別異動者数 転入:93人 転出:132人 出生:14人 死亡:49人 共創による新しい地域価値が創造され、誰もが輝ける舞台都市・阪南
-
その他
編集後記 災害に備えた日用品のローリングストック。この機会に水や食品の消費期限を確認してみようと思います。(M) 暑い日が続きますが、ランタンの打ち上げなど阪南市内で夏らしいイベントが盛りだくさんです。沢山の方に来ていただけるとうれしいです。(F)
-
くらし
まちの話題 ■6/17 戦没者追悼式を行いました サラダホールで先の大戦における戦没者に対し、追悼の誠をささげ恒久平和を誓いました。 ■6/19 「大阪府知事表彰」受賞おめでとうございます 阪南市文化協会顧問の常盤木慈友(ときわぎよしとも)さんが、「令和7年度憲法記念日知事表彰」において文化関係・文化芸術部門で大阪府知事から表彰を授与され、市長を表敬訪問しました。この知事表彰は、大阪府が5月3日の憲法記念日に...
-
イベント
みんなのひろば 記事の内容については各問い合わせ先へお願いします。 ■第19回桂雪鹿(ゆきしか)@ホーム落語会 泉州地域唯一の寄席小屋「ふるふる亭」で開催される落語会。今回のゲストは、陽気な沖縄民謡で暑い夏を盛り上げる、うた三線のにいじゅん。米朝一門若手の実力派、桂二豆(にまめ)を迎え、生のおはやしで賑やかにお送りします。 日時:8月17日(日) (1)10時30分~ (2)14時~ 場所:ふるふる亭(下出798...
-
イベント
図書館イベント情報 ■むかしのどうぐでおはなしかい(申し込み不要) 戦時中の暮らしに触れてみませんか? 当時の道具を実際にさわれます。 日時:8月16日(土)14時30分~15時 場所:図書館おはなしのへや ■紙芝居入門講座 紙芝居の基礎を学び、紙芝居ボランティアをしてみませんか。 日時:9月7日(日)・14日(日)、10時~12時 場所:サラダホール1階つながりスペース 講師:柿本香苗さん(紙芝居サークル松ぼっくり...
-
イベント
夏の一大イベント!はんなんdeランタン2025 ~光と泡が包む夏の魔法~ 海水浴がオープンしている、箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)で、夏の一大イベントが開催されます。 イベント開催日:8月16日(土)・30日(土)、17時~21時頃 イベント内容:スカイランタン・ナイトバブル・お化け屋敷 ※お化け屋敷は8/16のみです。天候により一部イベントは実施しない場合もあります。 詳細については、決まり次第ウェブサイトなどでお知らせします。 問合せ:事務局 【電子メール】info...
-
イベント
海水浴場は8/31(日)まで開設中! 開設期間中、以下のイベントも実施します。 ■地引き網体験 7/26(土)、8/16(土)・30日(土)、13時から ■タコのつかみ取り 8/9日(土)13時から 問合せ:箱作海水浴場管理組合 【電話】072-476-3319
-
スポーツ
JVA第24回全日本ビーチバレーボール高等学校選手権大会男子を開催! 高校生日本一の座を巡って熱い戦いを繰り広げます。 日程:8月8日(金)~10日(日) 場所:せんなん里海公園阪南市特設コート 問合せ:まちの活力創造課 【電話】072-489-4510
-
イベント
おとしょく YOMATSURI 8月10日(日)16時~21時 市役所裏駐車場周辺 (小雨決行/荒天中止) 今年も子どもから大人まで楽しめる食と音楽祭りを開催します。阪南市を含む泉州の飲食店24店舗が大集結! スーパーボールすくいなどの縁日やワークショップ、お笑い芸人による司会、音エリアでは生バンド、最後には盆踊り大会で「阪南市民おどり」をみんなで踊りましょう! 豪華景品が当たる抽選会も実施予定です。 「みんな来てや~」 ボニー...
-
くらし
市民憲章 1.心のふれあいを大切にするまちをつくりましょう 1.教養と文化の高いまちをつくりましょう 1.みんなで助け合う明るいまちをつくりましょう 1.健やかに楽しく働けるまちをつくりましょう 1.恵まれた自然と調和したまちをつくりましょう
-
くらし
毎月3日までに広報誌が届かない場合 配布業者NTTタウンページ(株) フリーダイヤル【電話】0120-586-986へ (土・日曜日、祝日を除く9時~17時)
-
くらし
市役所からの防災行政無線の放送内容 フリーダイヤル【電話】0120-931-516 放送後1時間の間、聞くことができます。 (Jアラート、定時放送を除く)