広報岬だより 令和6年8月号

発行号の内容
-
しごと
「岬町暮らしの便利帳」広告を募集します
岬町では、株式会社サイネックスとの官民協働で、町の概要や行政情報等を掲載する「岬町暮らしの便利帳」を共同発行するため、令和元年8月20日に協定を結んでいます。 改訂版を作成するにあたって、広告募集のため、株式会社サイネックスの担当者が各事業所様を訪問しますので、ご配慮いただきますようお願いします。 詳しくは、下記にお問い合わせください。 問合せ:株式会社サイネックス 【電話】073-432-630…
-
健康
おしらせ〔健康〕
■高齢者肺炎球菌ワクチンのお知らせ 対象:(1)65歳の方、(2)60~64歳の方で心臓病・腎臓病・呼吸器・免疫等重度障害のある方。 場所:指定医療機関 費用:自己負担4千円 ※住民税非課税・生活保護世帯の方は無料になります。接種前に保健センターにお問い合わせください。 申込方法:指定医療機関へ電話予約 持ち物:健康手帳・健康保険証 問合せ:保健センター 【電話】492-2424 ■特定医療費(指…
-
健康
被爆二世健康診断
対象:府内に在住する被爆二世で受診を希望される方 申込期間:9月2日(月)~10月31日(木) 申込場所:泉佐野保健所で受付 ※実父母どちらかの被爆者健康手帳の番号が必要 実施日と健診場所:お申込み完了後、後日、本人に直接お知らせします。 ※受診日時の指定はできません。 費用:無料 ◆受付保健所(岬町) 泉佐野 〒598-0001泉佐野市上瓦屋583-1 【電話】462-7701【FAX】462-…
-
くらし
おしらせ〔安心・安全〕
■女性のための特設法律相談 離婚に関する相談や暴力被害に関する相談を、無料で女性弁護士がお受けします。 日時:8月30日(金)13時~17時(1人25分) 場所:熊取ふれあいセンター4階研修室A(泉南郡熊取町野田1丁目1番8号) 申込方法:先着8名の完全予約制です。電話にて申し込みください。(平日9時~17時30分)※祝日は除く。 一時保育:2か月~未就学児まで ※申込時に予約要。8月16日(金)…
-
くらし
台風対策は万全ですか?
■防災対策 ・屋根瓦などを点検し、雨どいや排水路などの清掃をしておきましょう。 ・物干し竿、プランター、ごみ箱などは固定するか収納しましょう。 ・災害避難時に備えて懐中電灯、ラジオ、飲料水、医薬品などを、準備しておきましょう。 ・避難場所を確認しておき、危険を感じたらすぐに避難し、増水した河川など危険な場所には近づかないようにしましょう。 ・火災・救急・救助は局番なしの【電話】119番 ・医療機関…
-
その他
Instagram photoコーナー
岬町公式インスタグラムで掲載した町内のおすすめスポットや美しい景色などの写真の中から、ピックアップして紹介します。 【Instagram】@osaka_misaki_official
-
子育て
安全に夏休みを過ごそう!
■小学生(しょうがくせい)のみなさんへ ◇知(し)らない人(ひと)にはついていかないで かぞくじゃない人(ひと)、知(し)らない人から「おかしをあげる」「ゲームをしよう」って声(こえ)をかけられてもぜったいについていかないでください。 ◇こんなところがあぶない! こどもにわるいことをする犯人(はんにん)は周(まわ)りから見(み)えにくい場所(ばしょ)にかくれています。草(くさ)の多(おお)い公園(…
-
しごと
おしらせ〔ご案内〕
■泉州南消防組合職員採用試験 試験職種:消防職員 採用人員:11名程度男性8名、女性3名程度(女性採用は、ポジティブ・アクションに基づきます。) ◇受験資格 ※上記表中の年齢は、令和7年4月1日現在の年齢です。 第1次試験:SCOA-A(基礎能力測定)およびB(パーソナリティ測定)、体力測定 (1)SCOA-AおよびSCOA-B 試験日:9月16日(月・祝)~9月29日(日)の希望する日時(予約必…
-
くらし
熱中症にご注意を!
熱中症は、熱により身体の水分と塩分のバランスが崩れ、体内の調整機能が正常に働かなくなることが原因で発症します。過ごしやすい環境で無理をしない生活をすることが一番の予防策です。 こまめに水分を摂取し、気温や湿度の高い日は、無理な節電をせず扇風機やエアコンを上手に使用しましょう。 万一、体調が優れない場合は、「救急安心センターおおさか【電話】♯7119」に相談するなど、医療機関を受診するようにしましょ…
-
くらし
コミュニティバス定期券の販売について/ごみ減量化について
■コミュニティバス定期券の販売について 岬町コミュニティバス定期券を販売しています。ぜひご利用ください。 対象:町内在学・在勤の方※購入の際は、通学している学校の生徒手帳や通勤している社員証または通学・通勤を証明できるような書類等を持参してください。 販売券種: ・通学定期 1ヶ月…3,600円 3ヶ月…9,900円 ・通勤定期 1ヶ月…4,500円 3ヶ月…12,600円 販売場所:岬町役場1階…
-
しごと
関西国際空港からのお知らせ
■ホテル日航関西空港 レストラン特集! 関西国際空港エアロプラザ内にあるホテル日航関西空港では、バラエティに富んだレストランでのお食事をお楽しみいただけます♪ お子さまから大人の方まで時間制限なくブッフェを満喫できる『オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」』本格中華を味わうことができる『中華料理「桃李」』のほか、天ぷらや牛鍋などを堪能できる『和彩「花ざと」』など、ニーズに合わせてご利用いただけま…
-
くらし
8月のカレンダー
(淡)=淡輪公民館休館日 (ア)=アップル館休館日 (ピ)=ピアッツァ5休館日 (さ)=さんぽるた(深日港観光案内所)休所日 (生)=生涯学習課(青少年センター・文化センター)休館日 (歴)=岬の歴史館休館日 (と)=とっとパーク小島休園日 (み)=みさき公園駅前観光案内所休所日 ※みさき公園住民票・印鑑証明書発行コーナー開所日は毎週火、木、土曜(祝日を除く)の9時30分〜15時30分です。 ※詳…
-
くらし
各種相談
※災害等やむを得ない事情により開催できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
-
くらし
まちのできごと
■公益財団法人関西・大阪21世紀協会様に感謝状を贈呈しました 公益財団法人関西・大阪21世紀協会様は、2021年度より子どもたちに「学校アートプログラム」を実施いただき、文化芸術および国際交流の推進に多大なご尽力をいただきました。その功績に対し感謝状を贈呈しました。 問合せ:指導課 【電話】492-2719 ■株式会社青木松風庵様から銘菓「月化粧」の寄附をいただきました 株式会社青木松風庵代表取締…
-
子育て
お子さんの写真を募集します
約0歳~3歳のお子さんの写真を募集し、岬だよりの記事へ掲載します。 ※注意事項をよくお読みになり、ご了承のもとお写真の提供をお願いします。 問合せ:企画地方創生担当 【電話】492-2775
-
その他
その他のお知らせ(広報岬だより 令和6年8月号)
■みんなでつくる恵み豊かな温もりのまち“みさき” ■[町の情報発信中!!]岬町公式SNSのご案内 ・公式LINE 町民へ向けたさまざまな情報発信をしています。 ・公式インスタグラム 観光PRを中心とした情報発信をしています。 ・公式Facebook イベントや行政関連の情報発信をしています。 ・ホームページ イベントや防災情報などさまざまな情報を発信しています。ぜひご覧ください。 【HP】http…
- 2/2
- 1
- 2