広報かなん 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
国民健康保険の加入・脱退の届出は14日以内に
10月から短時間労働者に対する社会保険(健康保険・厚生年金保険)の適用が拡大されます。 国民健康保険に加入していて、社会保険に切り替えた人は、国民健康保険を脱退する手続きが必要です(自動的に国民健康保険の資格は喪失しません)。また、社会保険を脱退して、国民健康保険に加入する場合も手続きが必要です。国民健康保険への加入手続きが遅れると、社会保険資格喪失日までさかのぼって保険料の支払いが必要となるほか…
-
イベント
町の情報 -子育て、催し、学校、その他-
■子育て ◆子育て講習会ヒンメリを作ろう 麦わら素材を使った北欧生まれの光のモビール、ヒンメリを作ってみませんか。 日時:11月19日(火)午前10時~11時30分 場所:かなんぴあ2階みんなのへや 対象:町在住の0歳から就学前の子どもとその保護者 ※子どもが通園している場合は、保護者のみの参加も可 定員:8組 参加費:500円 講師:丹羽和子さん 持ち物:飲み物、持ち帰り用袋 申込方法:電子フォ…
-
子育て
おやこ園 10月のスケジュール
※保育士が子育ての相談に応じます。気軽に来てください。 問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
-
その他
その他のお知らせ(広報かなん 令和6年10月号)
◆表紙 自動運転バス走行披露会 ~新モビマルシェ~(詳細は9ページ) ◆役場・かなんぴあ 【電話】93-2500 ◆富田林市消防本部 【電話】23-0119 (河南分署) 【電話】90-3119 ◆河南水道センター 【電話】93-2500 ◆町立中学校 【電話】93-2263 ◆近つ飛鳥小学校 【電話】93-3200 ◆かなん桜小学校 【電話】93-2815 ◆中村こども園 【電話】93-6866…
- 2/2
- 1
- 2