広報かなん 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
9月29日執行 町議会議員一般選挙の開票結果
任期満了による町議会議員一般選挙の投票が9月29日、町内5か所の投票所で行われ、開票の結果、下表のとおりとなりました。 問い合わせ:町選挙管理委員会事務局(総務課内)
-
くらし
ヤングケアラーを知っていますか
ヤングケアラーとは、家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている18歳未満の子どもをいいます。 ・障がいや病気のある家族に代わり、買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしている ・家族に代わり、幼いきょうだいの世話をしている ・障がいや病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている ・目を離せない家族の見守りや声かけなど…
-
子育て
町の情報-子育て、その他-
■子育て ◆園庭開放 地域の子育てを支援するため、園庭など施設の一部を開放して、親子で楽しくふれあって、自由に遊べる日を設けています。 開放日:11月13日(水)、12月6日(金)、令和7年1月9日(木)、2月21日(金)、3月18日(火)いずれも午前10時~正午 場所:中村こども園 対象:町在住の未就園児 定員:10組(先着順) 参加費:1人30円(保険代) ※参加人数分(親・子)を当日徴収 持…
-
子育て
おやこ園 11月のスケジュール
※保育士が子育ての相談に応じます。気軽に来てください。 問い合わせ:おやこ園(子育てセンター・かなんぴあ内)
-
子育て
児童手当制度が変わります!
問い合わせ:こども1ばん課子育て応援係
-
くらし
令和6年 河南町総合防災訓練
11月10日(日)午前9時~11時 小雨決行 会場:河南町立総合運動場(さくら坂) ◇実施する訓練内容(9時~10時10分頃) 救助訓練、応急担架作成・搬送訓練、初期消火訓練、土のう作り訓練、炊き出し訓練、応急給水訓練など ◇体験と展示(9時~11時) 消防はしご車乗車体験(※)、煙霧ハウス体験、水消火器体験、車両展示(自衛隊、警察、消防団)、防災パネル・グッズ展示など ※先着20組(午前9時から…
-
その他
その他のお知らせ(広報かなん 令和6年11月号)
◆表紙 ぷくぷくドームで遊ぼう! (詳しくは6ページ) ◆役場・かなんぴあ 【電話】93-2500 ◆富田林市消防本部 【電話】23-0119 (河南分署) 【電話】90-3119 ◆河南水道センター 【電話】93-2500 ◆町立中学校 【電話】93-2263 ◆近つ飛鳥小学校 【電話】93-3200 ◆かなん桜小学校 【電話】93-2815 ◆中村こども園 【電話】93-6866 ◆石川こども…
- 2/2
- 1
- 2