広報とよおか 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
クローズアップ豊岡(18)ー水(みず)たより 第28号ー
■2023年度上下水道事業 決算の概要 2023年度上下水道事業の決算概要は、水道事業会計の現金収入が26.6億円、現金支出は28.8億円でした。下水道事業会計の現金収入は66.8億円、現金支出は66.0億円でした。 ◆水道事業会計 ◇財源と使い道 財源(収入)では、水道料金が最も多く17.4億円でした。使い道(支出)では、水をきれいにし、家庭に届けるための営業費用等が6.2億円、施設整備や給配水…
-
イベント
くらしの情報ー施設イベントー
■城崎国際アートセンター 場所:城崎町湯島 休館:(火) 問合せ:城崎国際アートセンター 【電話】32-3888【FAX】32-3898【メール】[email protected] ■豊岡市民プラザ 場所:大手町 休館:(火) 問合せ:豊岡市民プラザ 【電話】24-3000【FAX】24-3004【メール】[email protected]
-
イベント
くらしの情報ー催し(1)ー
■消防本部から ◇豊岡消防フェア2024 日時:11月9日(土) 10:00〜14:00 場所:コープデイズ豊岡前駐車場 ※雨天時は店内 内容: ・晴天時…消防車両の展示、煙中体験、はしご車搭乗体験、訓練用消火器の取扱いなど ・雨天時…啓発グッズの配布 ◇防火ポスター展 日時:11月5日(火)〜15日(金) 10:00〜20:00 ※15日は15:00まで 場所:コープデイズ豊岡ウエルカムコート …
-
イベント
くらしの情報ー催し(2)ー
■豊岡市商工会 創業塾 日時:11月12日(火)・19日(火) 10:00〜17:00 場所:豊岡市商工会会議室(市役所日高庁舎2階) 内容:起業の第一歩を踏み出すための基礎知識から、現代のビジネス環境に適応するための戦略まで、実践的な内容を幅広く専門家が指導 対象:独立・開業を考えている方、開業して間もない方、経営の見直しを検討中の方 定員:20人 申込み:二次元コードまたは豊岡市商工会ホームペ…
-
イベント
くらしの情報ー催し(3)ー
■年末調整説明会 日時:11月22日(金) 10:30〜12:00、13:30〜15:00 場所:じばさんTAJIMA2階多目的ホール(大磯町) 定員:各回120人 申込み:豊岡納税協会ホームページで確認 問合せ:豊岡納税協会 【電話】22-3862 ■たけのキューピットマラソン 日時:11月23日(土)(祝) 9:00〜 ※雨天決行 コース:たけのこうえん発着特別コース 内容:キューピットマラソ…
-
しごと
自衛官等募集
問合せ:自衛隊兵庫地方協力本部豊岡出張所 【電話】22-3978
-
くらし
くらしの情報ー募集ー
■東京お台場・豊洲ツアー参加者 日時:11月23日(土)(祝)〜24日(日) 対象:但馬地域および京丹後市在住で「JALダイナミックパッケージ」を利用して往復飛行機で参加する方 定員:15人 参加特典: (1)旅行代金から10,000円をキャッシュバック (2)特別運賃助成券2,500円を4枚進呈 ※但馬各市町運賃助成と併用可 ※(1)と(2)の併用は不可 申込み:11月15日(金)までに問合せ先…
-
講座
くらしの情報ー講習・教室ー
■一般公募普通救命講習 日時:12月1日(日) 9:00〜11:00 場所:日高地区コミュニティセンター2階活動室 内容: ・成人に対する心肺蘇生法 ・AEDの使用方法 ・大出血時の止血方法 ・窒息時の処置 定員:20人 申込み:11月26日(火)までに二次元コードから申込み ※二次元コードは本紙をご覧ください。 その他:総務省消防庁のホームページにある「一般市民向け応急手当WEB講習(普通救命講…
-
くらし
くらしの情報ー相談ー
■こころの相談室 日時:12月6日(金) 13:00〜16:30 ※1人1時間程度 場所:立野庁舎 内容:こころの悩みを市の臨床心理士や保健師に相談 対象:本人や家族など その他:申込み必要。個人の秘密は厳守 ※詳しくは本紙の二次元コードを読み取りご確認ください。 申込み・問合せ:健康増進課 【電話】21-9095 ■女性のための“お金と未来”の無料個別相談 日時:11月13日(水) 9:30〜、…
-
健康
65歳以上の方などを対象に、10月から新型コロナワクチンの定期接種を実施しています
◆ワクチンの効果 新型コロナウイルス感染症による入院などの重症化を予防する効果が報告されています。 ◆接種できるワクチン mRNAワクチン:ファイザー社、モデルナ社、第一三共社、Meiji Seikaファルマ社(レプリコンワクチン) 組換えタンパクワクチン:武田薬品工業社 詳細は、下記二次元コードから確認してください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:健康増進課 【電話】24-112…
-
くらし
くらしの情報ーその他ー
■人権啓発誌「かがやき」39号の発行 内容: ・人権作品(標語・ポスター・こころの詩)の審査結果 ・2024年度人権啓発事業・人権週間のお知らせ ・「市民ふれあいのつどいパート2」開催のお知らせ その他:市ホームページ、本庁、各振興局、コミュニティーセンター等に設置 ※隣保回覧を行います 問合せ:多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 【電話】23-0341 ■柳まつり花火大会募金のお礼 多くの団体…
-
くらし
豊岡年金事務所からのお知らせ
年金の受給に関する相談は、年金事務所に問い合わせてください(事前予約が必要) 日時:平日((月)〜(金)) 8:30〜17:15 ・時間延長…週初の開所日の17:15〜19:00 ・週末相談…第2(土) 9:30〜16:00 問合せ:日本年金機構豊岡年金事務所 【電話】22-0948
-
くらし
市交際費を公開します(2024年4〜9月)
※詳細は、秘書広報課で閲覧可。市ホームページにも掲載しています。 (本紙の二次元コードを読み取りご確認ください) 問合せ:秘書広報課 【電話】23-1114
-
くらし
兵庫県最低賃金の改正
兵庫県最低賃金が10月1日から時間額1,052円(改正前は1,001円)に改正されました。 最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなど全ての労働者に適用されます。 問合せ: ・兵庫労働局労働基準部賃金室【電話】078-367-9154 ・但馬労働基準監督署【電話】22-5145
-
くらし
防災行政無線から全国瞬時警報システムの訓練放送を実施します
◆豊岡市全地域対象 日時:11月20日(水) 11:00 地震・津波や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)から送られてくる国からの緊急情報を、確実に市民の皆さんに伝えるため、情報伝達の訓練放送を実施します。 緊急時の正常動作を確認するため、各家庭等の戸別受信機と屋外拡声器から、最大音量で下記の内容を一斉に放送します。 ◇放送内容 (上り4音チャイム) 「これは、Jアラー…
-
子育て
12月の保健行事(1)
■おやこの健康 2023年4月から乳幼児健診は全て豊岡市保健センター(立野町12-12)で実施しています。 ◇オンライン子育て相談 予約:下記の市ホームページ「予約フォーム(オンライン子育て相談)」から予約をしてください。 対象:本市在住の妊婦、乳幼児の保護者 内容:「Zoom Cloud Meetings」を利用した子育て相談 ※市ホームページ「予約フォーム(オンライン子育て相談)」は本紙をご覧…
-
健康
12月の保健行事(2)
■保健のお知らせ ◇献血 ◇個別運動相談 内容:ボディスキャン、体力測定、個別運動指導 対象:20歳以上の市民 料金:無料 申込み:ウェルストーク豊岡 【電話】24-0582※要予約 ◇休日急病診療所(立野町12-12) ※診療状況により、受付時間を繰り上げて終了する場合があります。 ※受診の際は、事前に電話連絡をお願いします。 ◇健康チェックand相談会 内容: ・ボディスキャン ・味噌汁の塩分…
-
くらし
図書館へ行こう!
■11月の行事予定 ■リサイクルブックフェア 図書館で読み終えた資料を無料で提供します。 日時: ・城崎…11月2日(土) ・本館…11月9日(土)・10日(日) ・日高…11月17日(日) 対象:図書館利用者カードをお持ちの方 その他: ・10冊まで持ち帰り可能(11月9日の雑誌のみ5点まで) ・持ち帰り用の袋を用意してください ■としょかん映画会(本館) 日時: ・11月15日(金) 午前10…
-
くらし
11月の主な相談
※毎週の相談日は、祝・休日を除く
-
くらし
この人キラリ No.14
■身近な自然を親子一緒に楽しんでほしい ◇但東 野あそびくらぶ いつなっと 代表 西垣 由佳子(にしがき ゆかこ)さん 但東町在住。2007年に夫の故郷である但東町に移住。「但東 野あそびくらぶ いつなっと」の五感を使った自然観察会や体験活動は人気となり、常に定員を超える申込みがある。 NACS-J自然観察指導員、豊岡市環境審議会副会長、生物多様性地域戦略の策定委員も務める。 ・いつなっとFace…