広報かこがわ 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
スポーツ交流館
■乳幼児わくわく体操 とき:7月の金曜日午前10時~午前11時 ※4回コース。 内容:サーキット運動、逆上がり、開脚飛びなど 対象:1歳6カ月~3歳未満の子どもと保護者 定員:10組(先着) 費用:4,000円 申し込み:同施設 ■夏の短期教室 とき: 1.水慣れクラス…8月14日(水)~16日(金)午前9時~午前10時 2.クロールクラス…8月14日(水)~16日(金)午後3時~午後4時 内容:…
-
講座
海洋文化センター
■親子でトランポ・ロビックス とき:7月30日(火)午前10時30分~午前11時30分 対象:3歳以上の子どもと保護者 定員:20組(先着) 費用:1,000円(子ども1人追加ごとに500円) 持ち物:室内用シューズ 申し込み:同施設 ■幼児将棋教室 とき:8月21日(水)・22日(木)・27日(火)午前10時30分~正午 ※3回コース。 内容:動物の絵の駒を使った将棋 対象:5歳~小学2年生と保…
-
イベント
SHOWAグループ市民会館(市民会館)
■かこがわハートフルフェスタ2024 とき:8月25日(日)午後2時 内容:オープニングイベント、映画上映会「SING」 定員:1,000人(抽選) 申し込み:7月31日(消印有効)までに往復ハガキに 1.イベント名 2.住所 3.代表者氏名 4.電話番号 5.参加人数 6.返信面に宛名を書いて、〒675-0031 北在家2000 SHOWAグループ市民会館 「ハートフルフェスタ」係 ■3館合同企…
-
スポーツ
総合体育館
■空手教室 無料体験会 とき:7月23日(火)・30日(火)午後7時~午後9時 対象:小学生以上 定員:各10人(先着) 申し込み:同施設 ■トータルバランストレーニング とき:7月27日(土)午前10時~午前11時 対象:16歳以上 定員:20人(先着) 持ち物:室内用シューズ 申し込み:同施設 ■フラワーアレンジメント教室 とき:8月3日(土)・24日(土)、9月14日(土)・28日(土)、1…
-
子育て
陸上競技場
■夏休み短期陸上競技教室 とき:8月4日(日)・10日(土)・11日(日)午後4時~午後5時30分 ※3回コース。 内容:短距離走の基本、スタート練習 対象:小学生 定員:60人(先着) 費用:1,000円 申し込み:8月3日までに参加費を添えて同施設 問合せ:陸上競技場 【電話】433-2662
-
スポーツ
浜の宮市民プール
■プールの営業日 とき:7月6日(土)~9月1日(日)午前9時~午後6時 費用:800円(3歳~小学生400円) ※日曜日・祝日の午後2時以降は600円(3歳~小学生300円)。 ■こども水上安全教室 とき:7月20日(土)午前10時30分~正午 内容:水の事故から命を守る技術、着衣泳など 対象:小学生 持ち物:着衣遊泳用の服 申し込み:7月8日から同施設 ■大人水上安全教室 とき:7月20日(土…
-
講座
総合文化センター
■熱中症対策に繋がる薬膳体験教室 とき:7月17日(水)午前11時30分~午後1時30分 内容:薬味おにぎり、参鶏湯(サムゲタン)、トウモロコシと緑豆のぜんざい 対象:18歳以上 定員:12人(先着) 費用:3,500円 申し込み:7月5日から同施設 ■カルチャー講座「ケーキ屋さんのお菓子講座」 とき:1.8月19日(月)午後1時~午後3時30分 2.8月27日(火)午前10時30分~午後1時 内…
-
スポーツ
117 いいな スポーツアリーナ(日岡山体育館)・武道館
■プールの営業日 とき:7月10日(水)~8月31日(土)午前10時~午後6時 費用:500円(3歳~小学生300円) ※小学生以下は保護者同伴。団体割引、障がい者割引などあり。 ■ローインパクトエアロ とき:7月~9月13日の金曜日午後2時30分~午後3時30分 ※10回コース。8月16日を除く。 定員:50人(先着) 費用:6,500円 持ち物:ヨガマットかバスタオル、室内用シューズ 申し込み…
-
講座
防災センター
■応急手当を学ぶ ※ウェルピーポイント対象 とき: 1.普通救命講習1.…7月17日(水)午前9時~正午 2.普通救命講習1.(WEB)…7月26日(金)午前9時~午前11時 3.上級救命講習…7月27日(土)午前9時~午後5時 内容:心肺蘇生法とAEDの使い方や止血法など(1.2.は成人、3.は乳児~成人に対する応急手当) 対象:加古川市、稲美町、播磨町に在住か在勤、在学の人 ※2.は事前に消防…
-
イベント
少年自然の家
■無料散策日 とき:7月7日(日)午前9時~午後3時 内容:工作体験、ボート体験、飲食物の販売など ■青空の星見会 とき:7月7日(日)午前9時30分~午前11時30分、午後1時~午後3時 ※曇り、雨天中止。 内容:大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間でも見える一等星などを観望 持ち物:室内用シューズ ■たなばた星見会「のぼってくるおりひめぼしとひこぼし」 とき:7月7日(日)午後7時~午後…
-
子育て
地域産業振興センター
■夏休み親子陶芸体験教室 とき:7月27日(土)午後1時~午後3時30分 内容:金魚の工作 定員:20組(先着) 費用:2,100円 持ち物:古タオル2枚、鉛筆2本、絵筆2本 申し込み:同施設 問合せ:地域産業振興センター 【電話】452-0985
-
イベント
松風ギャラリー
■絵本原画展「あいたたのかんのんさま」 とき:8月1日(木)~15日(木)午前9時~午後5時 内容:山本嘉彦さんによる絵本原画 ■市美術協会写真部 津山方面撮影会作品展 とき:7月22日(月)~28日(日)午前10時~午後5時 ※22日は午後1時から、28日は午後3時まで。 ■松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう! とき:8月5日(月)~9日(金)・12日(祝)・13日(火) 1.午前10時~午…
-
イベント
漕艇センター
■夏休みカヌー・ボート体験 とき:8月10日(土)・11(日)午前9時~午前11時30分 ※荒天中止。 内容:カヌー(シングル)、ボート(ナックルフォア艇) 対象:小学4年生以上 定員:各20人(先着) 費用:各3,000円 申し込み:7月6日から同施設 ■ボートクラフト とき:8月10日(土)午後1~午後3時 内容:ボート工作 対象:小学生以上 ※小学1・2年生は保護者同伴。 定員:10人(先着…
-
子育て
海洋文化センター図書室
■スイミーをつくろう!~みんなで大きな海をかこう~ とき:7月13日(土)~8月31日(土) 内容:魚の形の型紙にメッセージを書く ■夏の手作り会 とき:7月20日(土)午前11時~午前11時30分 内容:海のお話、工作 対象:3歳以上の子どもと保護者 定員:10組(先着) ※子ども1人につき保護者1人まで。 申し込み:7月1日から同施設 ■親子科学実験教室 とき:8月9日(金)午前10時30分~…
-
イベント
ウェルネスパーク図書館
■アーヴィンさんのえいごdeおはなし会 とき:7月20日(土)午後2時~午後2時30分 内容:市国際交流員による英語の絵本の読み聞かせ 対象:高校生以下の子どもと保護者 ※未就学児は保護者同伴。 定員:20人(先着) 申し込み:7月6日から同施設 ■大人のための朗読会 とき:7月28日(日)午後2時~午後3時 内容:みどりの会による朗読 対象:16歳以上 定員:50人(先着) ■読書感想文講座 と…
-
子育て
加古川図書館
■アーヴィンさんのえいごdeえほん とき:8月4日(日)午後2時~午後2時30分 内容:市国際交流員による英語の絵本の読み聞かせ 定員:20人(先着) 申し込み:7月26日から同施設 ■ヒンメリワークショップ とき:7月21日(日)1.午前10時30分~正午 2.午後2時~午後3時30分 対象:小学生以上の子どもと保護者 定員:各7組(先着) ※1組2人。 費用:子ども1人につき各1,200円 申…
-
子育て
中央図書館
■図書館見学ツアー とき:7月28日(日)午前10時~午前11時 内容:図書館の仕組み、書庫などの見学 対象:市内在住の小学1~3年生と保護者 定員:8組(先着) ※1組3人まで。 申し込み:7月10日から同施設 ■親子えほんの会 とき:7月5日(金)、8月2日(金)1.午前10時30分~午前10時45分 2.午前11時~午前11時20分 対象:1.0歳の子どもと保護者 2.1~3歳の子どもと保護…
-
くらし
みんなの図書館
■「ポニーテール」(新潮文庫) 重松 清/著 新潮社 小学4年生のフミと6年生のマキは親同士の再婚による新米姉妹。マキの不愛想な態度にフミは戸惑いますが、しだいに心根の優しさに気付き始め…。懐の深い父に底抜けに明るい母と4人で新しい家族の絆を紡いでいきます。 ■「はじめてのキャンプ」 林 明子/作・絵 福音館書店 なほちゃんは小さな女の子。みんながキャンプに行くのがうらやましくて自分も行きたい…
-
子育て
野口公民館
■南極ってどんなところ? とき:7月27日(土)午前10時~正午 内容:南極観測隊員の生活など 対象:小学生以上 定員:50人(先着) 費用:300円 申し込み:7月24日までに申し込みフォーム(※本紙参照)か同施設 ■夏休み子ども工作教室 とき:8月6日(火)午前9時30分~正午 内容:箸、動くおもちゃ、けん玉など 対象:小学生 ※3年生以下は保護者同伴。 定員:25人(抽選) 申し込み:7月2…
-
子育て
両荘公民館
■夏のテーブル茶道教室 とき:7月20日(土)午前10時~正午 対象:小・中学生と保護者 ※4年生以上は子どものみ可。 定員:14人(抽選) 費用:1人500円 ※別に茶菓子代などが必要。 申し込み:申し込みフォーム(※本紙参照)か同施設 ※電話不可。 問合せ:両荘公民館 【電話】428-3133