広報かこがわ 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
もよおし 加古川市のイベント情報(1)
※費用の記載がないものは無料です。 ※申し込みの記載がないものは申し込み不要です。 ■ロビーコンサート 日時:11月27日(水)午後0時10分~午後0時50分 場所:市役所市民ロビー 内容:出口智子さん(レバーハープ) 問い合わせ:ウェルネス協会 【電話】424-9395 ■まちかどピアノ ロビーのグランドピアノを誰でも自由に演奏できます。 日時:11月18日(月)、12月2日(月)正午~午後1時…
-
イベント
もよおし 加古川市のイベント情報(2)
※費用の記載がないものは無料です。 ※申し込みの記載がないものは申し込み不要です。 ■オンラインインターンシップマッチング説明会 日時:11月16日(土)午後0時20分~午後3時45分 対象:令和8年3月以降に大学などを卒業予定の人 申し込み:11月16日正午までにはりまっち特設サイト 問い合わせ:産業振興課 【電話】427-3074 くわしくはこちら(※本紙参照) ■ふれあいスポーツ教室 日時:…
-
スポーツ
総合体育館
■休館のお知らせ 大規模修繕工事のため、12月23日(月)~令和7年1月31日(金)まで休館します。 ■フラダンス教室 日時:12月9日~令和7年3月の月曜日 1.午後1時~午後2時 2.午後2時15分~午後3時15分 ※休館期間、2月24日、3月17日を除く。9回コース。 対象:1…16歳以上の初心者 2…16歳以上 定員:各20人(先着) 費用:各1万円 申し込み:同施設 ■リラクゼーションヨ…
-
イベント
スポーツ交流館
■ベビーマッサージ 日時:11月の木曜日午前10時~午前11時 ※4回コース。 内容:歌に合わせた手遊びや体操、オイルを使ったマッサージなど 対象:2カ月~1歳6カ月の子どもと保護者 定員:10組(先着) 費用:4,000円 持ち物:バスタオル、タオルなど 申し込み:同施設 ■水中運動教室30・60 日時:毎週土曜日 1.午後4時30分~午後5時 2.午後5時~午後5時30分 3.午後4時30…
-
イベント
総合文化センター
■秋のビッグフェスタ!! 日時:11月10日(日)午前10時~午後5時 内容:VR恐竜ワールド、タイルアート、薬膳マルシェなど 申し込み:同施設 ※くわしくはホームページを確認してください。(※本紙参照) ■カルチャー講座「手芸屋さんのハンドメイド教室」 日時:11月22日(金)午後1時~午後3時 内容:クリスマスリース 定員:15人(先着) 費用:3,000円 申し込み:11月5日から電話で同施…
-
イベント
防災センター
■秋の防災展「火災から身を守るためには」 日時:11月9日(土)~30日(土)午前9時~午後5時 内容:写真、パネル、防災資機材の展示 ■応急手当を学ぶ ※ウェルピーポイント対象。 日時: 1.普通救命講習1.…11月16日(土)午前9時~正午 2.普通救命講習3.(WEB)…11月19日(火)午前9時~午前11時 3.上級救命講習…11月22日(金)午前9時~午後5時 内容:心肺蘇生法とAEDの…
-
講座
海洋文化センター
■海釣り教室 日時:11月10日(日)午前9時30分~午後2時 対象:小学生の子どもと保護者 定員:15組(先着) 費用:1,000円 持ち物:魚の持ち帰り容器など 申し込み:11月4日から同施設 ■顕微鏡で発見!海の小さな生き物たち 日時:11月16日(土)午前9時30分~正午 内容:海でプランクトンを採取して観察 対象:小学3~6年生 定員:20人(先着) 申し込み:11月4日から同施設 ■親…
-
講座
漕艇センター
■カヌー教室 日時: 1.週4コース…11月~令和7年3月の火・木曜日 午後4時30分~午後7時、土・日曜日 午後2時30分~午後5時 2.週2コース…1.から曜日を2つ選択 内容:元オリンピック日本代表コーチなどによる指導 対象:小学生以上 定員:各30人(先着) 費用:1.月額1万1,000円 2.月額5,500円 申し込み:同施設 ■パーソナルトレーニング~自分だけのパーソナルメソッド~ 日…
-
スポーツ
ウェルネスセンター
■ノルディックウォーキング 日時:11月10日(日)午前9時45分~正午 場所:平荘湖周辺 内容:ポールを使ったウオーキング 対象:16歳以上 定員:10人(先着) 費用:500円 申し込み:同施設 ■背骨コンディショニング 体験会 日時:11月25日(月)午後3時~午後4時 対象:16歳以上 定員:5人(先着) 費用:500円 申し込み:同施設 ■椅子ヨガ 体験会 日時:11月26日(火)午後1…
-
講座
ウェルネスパーク
■初心者向け 将棋教室 日時:12月6日(金)・20日(金)、令和7年1月10日(金)・24日(金)、2月7日(金)・21日(金)、3月7日(金)・21日(金)午後5時~午後6時30分 ※8回コース。 対象:小学生以上 定員:20人(先着) 費用:5,000円 申し込み:同施設 ■おとなのスマホ教室(応用編) 日時:12月6日(金)・20日(金)、令和7年1月10日(金)・31日(金)午前10時3…
-
スポーツ
117 いいな スポーツアリーナ(日岡山体育館)・武道館
■婚カツ!バドミントン 日時:12月7日(土)午後4時 対象:25~45歳 定員:男女各10人(先着) 費用:1,500円 持ち物:室内用シューズ 申し込み:11月15日~30日に同施設 ■親子キックベースボール大会 日時:12月21日(土)午前10時~正午 対象:小学生と保護者 定員:14組(先着) 費用:1,000円 ※1組2人。1人追加ごとに500円。 申し込み:11月21日~12月6日に同…
-
イベント
加古川観光案内所
■まちかどミュージアム「ニードルフェルト怪獣」 日時:11月21日(木)~25日(月) 内容:羊毛フェルト作品 問合せ:加古川観光案内所 【電話】456-0222
-
イベント
SHOWAグループ市民会館(市民会館)
■映画「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」 日時:12月1日(日)午前10時30分、午後1時30分 費用:中学生以上各1,000円(小学生以下・友の会各700円) ※3歳未満は保護者の膝上のみ無料。 申し込み:当日午前9時45分から同施設 ■海援隊トークandライブ2024 日時:12月14日(土)午後2時30分 対象:小学生以上 費用:5,500円(当日6,000円)、友の会5,000円…
-
イベント
松風ギャラリー
■松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう! 日時:令和7年1月4日(土)~9日(木)午前10時~午前11時、午後1時~午後2時、午後3時~午後4時 内容:ピアノの試弾会 対象:ピアノ演奏経験者 ※中学生以下は保護者同伴。 定員:18組(先着) ※1人1区分。同伴者5人まで。 費用:各1,000円 申し込み:11月20日から同施設 問合せ:松風ギャラリー 【電話】420-2050
-
講座
少年自然の家
■月見会「月と木星・土星の二大惑星」 日時:11月16日(土)午後6時30分~午後7時30分、午後7時30分~午後8時30分 内容:大型望遠鏡で月・惑星・秋の星座の星などを観望 持ち物:室内用シューズ ■木工教室 ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:11月20日(水)午前9時30分~午後3時 内容:組み木「あわてんぼうのサンタさん」 対象:18歳以上 定員:20人…
-
くらし
海洋文化センター図書室
■トライやるのおはなし会~おはなしのじかん番外編~ 日時:11月15日(金)午前11時30分~正午 内容:職業体験中の中学生によるお話し会 ■あおぞら to おはなしのじかん 日時:11月16日(土)午後2時~午後2時30分 ※雨天時は室内。 対象:3歳以上の子どもと保護者 定員:15組(先着) 申し込み:11月5日から同施設 ■手づくりのじかん~クリスマスのお楽しみ会~ 日時:12月22日(日)…
-
くらし
加古川図書館
■「将棋が題材になった本」展示 日時:11月1日(金)~30日(土) 場所:かこがわ将棋プラザ、加古川図書館 ■としょかんde将棋を指そう! 日時:11月15日(金)~21日(木)午前10時30分~午後6時 ※受け付けは午後5時まで。 内容:将棋セット、どうぶつしょうぎを館内で貸し出し ■大人の図書館体験 日時:11月23日(祝)午後1時~午後4時 内容:本の貸し出し・返却・整理など 対象:中学生…
-
くらし
みんなの図書館
■「わたしの美しい庭」(ポプラ文庫)凪良 ゆう 著 ポプラ社 血のつながらない親子の百音(もね)と統理(とうり)。「変わってる」と言われることもあるけれど、同じマンションに住む路有(ろう)と3人で楽しく過ごしています。「誰とでも助け合えばいい」すてきな大人たちの愛情で、百音は豊かに育っていきます。 ■「おおきなおおきなおいも」赤羽 末吉 作・絵 福音館書店 いも掘り遠足が雨で延期になったので、大き…
-
くらし
ウェルネスパーク図書館
■日曜朝の読書会 日時:12月1日(日)午前10時~正午 内容:お薦め本を持ち寄り歓談 対象:小学生以上 定員:15人(先着) ■アーヴィンさんのえいごdeおはなし会 日時: 1.11月16日(土) 2.11月30日(土) 午後2時~午後2時30分 内容:市国際交流員による英語の絵本の読み聞かせ 対象:高校生以下の子どもと保護者 ※小学生未満は保護者同伴。 定員:1…20人 2…40人 ※いずれも…
-
くらし
中央図書館
■臨時休館のお知らせ 図書整理のため、11月18日(月)~29日(金)は休館します。 問合せ:中央図書館 【電話】425-5200