広報かこがわ 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
SHOWAグループ総合体育館(総合体育館) SHOWAグループ陸上競技場(陸上競技場)
■4月からの施設情報はホームページで 4月から管理者が変わります。今後ホームページでさまざまな情報を発信します。 (※本紙参照) 問合せ: SHOWAグループ総合体育館(総合体育館)【電話】432-3000 SHOWAグループ陸上競技場(陸上競技場)【電話】433-2662
-
スポーツ
117 いいな スポーツアリーナ・武道館
■初めての剣道教室 日時:4月~6月6日の金曜日 1.午後5時~午後6時 2.午後6時30分~午後7時45分 対象: 1…3~6歳 2…7~12歳 定員:各5人(先着) 費用: 1…6,000円 2…8,500円 申し込み:同施設 ■ジュニアサッカースクール 日時:毎週木曜日 1.午後5時10分~午後6時 2.午後6時10分~午後7時20分 ※5回コース。 対象: 1…4~6歳 2…小学生 定員:…
-
イベント
SHOWAグループ市民会館
■せせらぎコンサート 日時:4月29日(祝)午後2時~午後4時 内容:加古川フィルハーモニー管弦楽団による加古川にちなんだ曲、昭和アニメ・アイドル、ディズニー、ブロードウェイの名曲 対象:4歳以上 費用:800円(ペア券1,400円、トリプル券1,800円、友の会700円) 申し込み:同施設 ■市民会館カルチャー講座「癒しの森~苔(こけ)テラリウムづくり」 日時:5月18日(日)午後1時30分~午…
-
スポーツ
ウェルネスセンター
■ノルディックウォーキング 日時:4月13日(日)・19日(土)午前9時45分~正午 場所:平荘湖周辺 内容:ポールを使ったウオーキング 対象:16歳以上 定員:各10人(先着) 費用:各500円 申し込み:同施設 ■親子スイミング 体験会 日時:4月24日(木)・28日(月)午前10時~午前11時 内容:水慣れ、保護者の運動 対象:6カ月〜2歳のこどもと保護者 定員:各3組(先着) 費用:各50…
-
講座
海洋文化センター
■わくわく科学教室 日時:4~10月の第3土曜日 午前10時~午後0時30分 ※7・8月を除く。5回コース。 対象:小学2~6年生 定員:20人(先着) 費用:6,000円 申し込み:4月5日から同施設 ■おとなの絵画教室 日時:4月26日(土)午前10時10分~午前11時10分 対象:20歳以上 定員:15人(先着) 費用:800円 持ち物:絵の具セット、色鉛筆、モチーフとなる小物 申し込み:同…
-
子育て
スポーツ交流館
■キッズヨガ 日時:4月21日(月)午前10時~午前11時 内容:簡単なポーズ、体遊び 対象:3歳以上の未就学児 定員:10人(先着) 費用:500円 持ち物:外靴を入れる袋 申し込み:4月1日から同施設 問合せ:スポーツ交流館 【電話】436-7400
-
スポーツ
漕艇センター
■レディースカヌー・ボート体験 日時:4月16日(水)午後1時~午後3時 内容:体験と水上ティータイム 対象:小学生以上の女性 定員:15人(先着) 費用:2,000円 持ち物:着替え 申し込み:同施設 ■エルゴ体験@ニッケ 日時:4月29日(祝)午前10時~午後4時 内容:ボートエルゴマシン体験、カヌー展示、図書展示 ■小学生親子カヌー体験会 日時:5月3日(祝)・4日(祝)午前10時~午前11…
-
講座
防災センター
■応急手当を学ぶ ※ウェルピーポイント対象。 日時: 1.普通救命講習1.…4月12日(土)午前9時~正午 2.普通救命講習1.(WEB)…4月18日(金)午前9時~午前11時 3.普通救命講習3.…4月27日(日)午前9時~正午 内容:心肺蘇生法とAEDの使い方や止血法など(1.2.は成人、3.は乳児~小児に対する応急手当) 対象:加古川市、稲美町、播磨町に在住か在勤、在学の人 ※2.は事前に自…
-
イベント
たんようウェルネスパーク(ウェルネスパーク)
■日曜寄席 日時:4月27日(日)午後2時30分 内容:笑福亭純瓶さん、林家染八さん、桂八十助さんによる落語 対象:小学生以上 定員:80人(先着) 費用:1,500円(当日1,700円)、中学・高校生800円(当日1,000円)、小学生は無料 申し込み:同施設 ■カメラ教室 日時:5月17日(土)1.午前10時~正午 2.午後2時~午後4時 内容・持ち物:1.スマートフォン、コンパクトカメラ 2…
-
イベント
松風ギャラリー
■季節展示 端午の節句掛け軸展 日時:4月23日(水)~5月6日(火)午前9時~午後5時 内容:日本画、工芸品 ■~GW企画~松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう! 日時:5月4日(祝)~9日(金)午前10時~午前11時、午後1時~午後2時、午後3時~午後4時 内容:ピアノ試弾会 対象:ピアノ演奏経験者 ※中学生以下は保護者同伴。 定員:各6組(先着) ※1人1区分、同伴者5人まで。 費用:各1…
-
イベント
少年自然の家
■無料散策日 日時:5月5日(祝)午前9時~午後3時 内容:工作体験、ポニーの餌やり、ボート体験、青空の星見会など ■おやこデイキャンプ ※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照) 日時:5月18日(日) 内容:ダッチオーブンでカレー作り、ボート体験など 対象:小学生と保護者 定員:15組(抽選) ※1組5人まで。 費用:1人2,000円 申し込み:4月20日(必着)までに市ホ…
-
講座
総合文化センター
■カルチャー講座 前期受講生募集 日時:4~9月 内容:音楽、絵画、将棋など ※くわしくはセンターホームページを確認してください。(※本紙参照) 申し込み:同施設 ■春のミニフェスタ 日時:1.2…4月29日(祝) 3…5月3日(祝) 4.5…5月5日(祝) 内容: 1.絵本プラネタリウム 2.天文工作 3.無料プラネタリウム 4.マルシェ・音楽チャリティ 5.加古川靴下マルシェ 申し込み:2.の…
-
スポーツ
志方体育館
■シェイプアップ教室 日時:4月11日~6月20日の金曜日 午前9時20分~午前10時50分 ※5月2日を除く。10回コース。 内容:有酸素・機能改善運動 定員:若干名 費用:5,000円 申し込み:4月11日から参加費を添えて同施設 問合せ:志方体育館 【電話】452-4478
-
くらし
加古川図書館
■かことしょ★ビンゴ 日時:4月21日(月)~5月6日(火) ※景品の交換は5月25日まで。 内容:図書館や本に関するクイズ ■みんなでこいのぼり! 日時:4月21日(月)~5月6日(火) 内容:こいのぼり型のカードにメッセージを書いて飾る ■親子えほんの会 日時:5月3日(祝)午前11時~午前11時20分 内容:手遊び、絵本の読み聞かせ 対象:3歳までのこどもと保護者 定員:15人(先着) ■図…
-
くらし
みんなの図書館
■「この世にたやすい仕事はない」(新潮文庫)津村 記久子/著 新潮社 燃え尽き症候群になり仕事を辞めた私。再就職の希望条件は、「変化はあるけれども穏やかなデスクワーク」。隠しカメラでの小説家の監視、循環バスのアナウンスの編集など、さまざまな仕事に就きますが、どの仕事にもいろいろあり…。 ■「中国古典の生かし方」(NHK出版新書)湯浅 邦弘/著 NHK出版 この本では、中国古典の名著を2冊併読する面…
-
くらし
中央図書館
■えいごでえほんをたのしもう 日時:4月20日(日)午前10時15分~午前10時45分、午前11時~午前11時30分 内容:外国人による英語の絵本の読み聞かせ 対象:4歳以上のこどもと保護者 定員:各25人(先着) 申し込み:4月6日から同施設 ■こども絵本劇場 日時:5月5日(祝)午後1時~午後1時30分 内容:大型絵本の読み聞かせなど 対象:小学生以下のこどもと保護者 定員:30人(先着) 申…
-
くらし
海洋文化センター図書室
■大人のための朗読会 日時:4月20日(日)午後2時~午後3時 内容:朗読グループ「みどりの会」による朗読 対象:16歳以上 定員:30人(先着) 申し込み:4月10日午前10時から同施設 ■こどもの日おたのしみ会 日時:5月5日(祝)午後2時30分~午後3時 内容:絵本の読み聞かせ 対象:3歳以上のこどもと保護者 定員:15組(先着) 申し込み:4月15日から同施設 ■1日図書館員 In 海洋 …
-
くらし
ウェルネスパーク図書館
■アーヴィンさんのえいごdeおはなし会 日時:4月19日(土)午後2時~午後2時30分 内容:市国際交流員による英語の絵本の読み聞かせ 対象:高校生以下のこどもと保護者 ※小学生未満は保護者同伴。 定員:20人(先着) 申し込み:4月5日から同施設 ■おいしいおはなし会 日時:5月3日(祝)午後2時30分~午後3時30分 内容:絵本の読み聞かせ、よもぎ団子作り 対象:4歳~小学生と保護者 定員:こ…
-
スポーツ
加古川公民館
■太極拳 日時:毎週火曜日 午後1時~午後5時 費用:月額1,500円 ※別途入会金が必要。 持ち物:室内用シューズ 申し込み・問い合わせ:鎌田 【電話】090-3613-8705 問合せ:加古川公民館 【電話】423-3841
-
スポーツ
志方公民館
■骨盤底筋エクササイズ入門教室 日時:5月13日(火)午前10時~午前11時30分 内容:尿漏れ予防改善トレーニング 定員:14人(先着) 費用:500円 持ち物:ヨガマット 申し込み:4月8日から申し込みフォームか同施設(※本紙参照) 問合せ:志方公民館 【電話】452-0700