広報たからづか 2024年8月号No.1326

発行号の内容
-
くらし
【特集】きっと!もっと!楽しめる!図書館のすべて(1)
Q1.そもそも図書館ってどんなところ? ●「本を読むための場所」だけじゃニャい! 市内の図書館・分室には約69万冊の図書を収蔵しており、小説はもちろん、絵本やマンガ、雑誌など、幅広い分野の本を取り揃えています。さらに、CDやDVDなども1万5千点近くあり、館内の視聴覚室で映画を見たり音楽を聴いたりすることもできます。中央図書館内には美術品(複製)の展示や宝塚歌劇の資料などを集めた「聖光文庫」があり…
-
くらし
【特集】きっと!もっと!楽しめる!図書館のすべて(2)
■暑い夏こそ図書館へ!楽しいイベントがいっぱいニャ♪ ◆細川貂々(てんてん)×青山ゆみこトークイベント ◇「フツウ」じゃなくても「元気」じゃなくても悪くない 漫画家で宝塚市大使の細川さんと、編集・ライターの青山さんが、それぞれの著書をもとに参加者から事前に寄せられた質問に答えます。 日時:8月25日(日)14時~15時半 場所:中央図書館 定員(抽選):70人 申込み・問合せ:8月5日(月)18時…
-
くらし
山﨑晴恵市長からのメッセージ
夏本番!暑い夜が続きます。皆さま、熱中症対策は万全ですか? 宝塚市は本年度、全国で初めて、全市立幼稚園・保育所14カ所で、囲碁遊び「囲碁で遊ぼう!Let’s碁」を、関西棋院さんにご協力をいただいて、教育・保育に取り入れました。 幼稚園や保育所で過ごす6歳までの幼児期の子どもたちは、言語の意味や理屈を理解するのは難しい年齢で、自然に右脳を使う時期だと言われています。6歳を過ぎる頃には文字や数を学び始…
-
くらし
PHOTO NEWS
■6/25 中学生によるマイク広報で特殊詐欺被害防止を啓発 市立中山五月台中学校放送部員8人が、警察車両と青色防犯パトロールカーを利用したマイク啓発活動に参加しました。 ■7/1 災害時の電力供給に関する協定を締結 日産自動車(株)、兵庫日産自動車(株)、日産大阪販売(株)との協定により、災害時に電気自動車から市内の避難所などに電源供給できます。 ■7/4 県司法書士会と災害時における協定を締結 …
-
くらし
TOPICS
■安倉地区周辺で新たな移動手段の実証実験を実施 安倉地区周辺から市立病院などに向かう交通手段の実証実験「おでかけサポートあくら」を実施します。 病院やスーパーに行きたいけれど交通手段がない。そんな皆さんに移動手段を確保し、市立病院や福祉施設、お買い物先への移動をサポートします。 対象者:70歳以上の人・障碍(がい)のある人・妊婦 ※車いすに乗車したままでの利用不可 日時:10月1日(火)~11月2…
-
くらし
Information(暮らし)
■休日にマイナンバーカードを受け取れます 日時:8月24日(土)9時~正午 場所:窓口サービス課 申込み:本紙二次元コードから 問合せ:市マイナンバーコールセンター 【電話】0570・200・405 ■税理士、弁護士などによる相続無料相談会 相続に関する悩みについて、専門家が広く相談を受け付けます。 日時:8月24日(土)13時~17時 場所:宝塚商工会議所 定員(先着):30人 申込み・問合せ:…
-
くらし
Information(文化・産業)
■国際・文化センターギャラリー利用申し込み抽選会 来年4~9月分の同センターギャラリーの利用者を抽選で決定。当日は各ギャラリーの利用料を持参してください。 日時:9月2日(月)10時15分 ※同日は施設予約システムでの予約不可 問合せ:同センター 【電話】71・7633【FAX】71・7629(水曜休館) ■宝塚演奏家連盟チャリティコンサート開催結果 5月26日に西公民館で、市と宝塚演奏家連盟がコ…
-
くらし
Information(教育・人権)
■節電のため学校園を一時閉鎖します 夏の節電対策として、8月13日(火)~15日(木)の一部で市立学校園を閉鎖し、電力消費量の削減を図ります。期間中、教職員は不在です。学校園ごとの閉鎖日など詳しくは本紙二次元コードから。 問合せ:教育企画課 【電話】77・2025【FAX】71・1891 ■権利擁護サポーター養成講座事前説明会 日時:9月5日(木)10時~11時半 場所:宝塚すみれ栄光園 定員(先…
-
くらし
Information(健康・福祉)
■兵庫障害者職業能力開発校(伊丹市)見学説明会 日時:(1)8月27日(火)(2)9月26日(木)13時~15時 対象者:障碍(がい)者と保護者、支援関係者など 申込み:申込書(同校HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、〒664-0845伊丹市東有岡4-8へ郵送またはファクス。 (1)8月21日(水)(2)9月19日(木)必着 問合せ:同校 【電話】072・782・3210【FAX】072・…
-
くらし
Information(安全・都市基盤)
■フレミラ宝塚 駐輪場・車いす・障碍(がい)者用駐車場を一時移転 フレミラ宝塚の外壁改修工事に伴い、8月1日(木)~来年2月末まで、移転します。 対象(移転先):一般駐輪場(フレミラ内テニスコート)、車いす・障碍者用駐車場(フレミラ共用駐車場※一般利用者と同じ) 問合せ:フレミラ宝塚 【電話】85・3861【FAX】85・3882 ■区域区分などの変更素案に係る説明会 阪神間都市計画区域区分(市街…
-
くらし
Information(環境)
■盆供養に伴う臨時ごみの収集 自治会から事前に申し込みがあった地域を対象に収集します。 なお、クリーンセンターへの直接持ち込みは受け付けていません。 日時:8月16日(金)正午から順次収集 申込み・問合せ:8月7日(水)までにクリーンセンター業務課 【電話】87・7883【FAX】81・1941
-
くらし
Information(まちづくり)
■きずなづくり推進事業補助金の交付事業を決定 同補助金は、地域課題を解決するため市民団体の活動に対し、市が事業費の一部を補助するものです。 今年度は、高齢者と子育て世代の交流など行政提案型事業7件、自由提案型事業7件の計14件を決定しました。 問合せ:市民協働推進課 【電話】77・2051【FAX】77・2086 ■県議会農政環境常任委員会を傍聴しませんか 日時:8月28日(水)14時から 場所:…
-
イベント
PICK UP EVENT(1)
■市制70周年をテーマとしたダリア装飾・宝塚市大使委嘱式〔70th〕 場所:ソリオ宝塚GFメインプラザ周辺 ◇ダリア装飾 日時:8月3日(土)・4日(日) 内容:市制70周年をテーマに、約5千輪の多種多様な市花ダリアの生花がたからづかの夏を彩ります 問合せ:ソリオ宝塚 【電話】81・8206【FAX】81・2816 ◇宝塚市大使委嘱式 日時:8月3日(土)15時~15時半 場所:本市にゆかりがあり…
-
イベント
PICK UP EVENT(2)
■宝塚自然の家イベント (1)サギソウ観察会 絶滅が心配されている真っ白で可憐なサギソウを観察しよう。この時期にしか見られない貴重な花の開花数調査も行います。 日時:8月17日(土)10時~正午 定員(先着):30人 (2)にしたに先生!エビand小魚すくい エビや小魚などいろいろな生き物と触れ合おう。お昼はカレーを食べます。 日時:8月25日(日)10時~12時半 料金:800円 定員(先着):…
-
イベント
PICK UP EVENT(3)
■手塚治虫記念館企画展 飲食コラボレーション 「島本和彦 炎の原画展ver.2~ふたりの手塚編~」 企画展をイメージしたコラボメニューを、手塚治虫記念館周辺の6店舗で提供。メニューを注文すると、特製ノベルティをプレゼント。 日時:10月27日(日)まで 問合せ:同館 【電話】81・2970【FAX】81・3660、8月は無休 ■手塚治虫記念館30周年進歩ジウム 手塚治虫を育んだまち宝塚〔70th〕…
-
イベント
EVENT(1)
(申込み)がないものは予約不要 ■公民館 ◇「平和」みる・きく・伝える展 日時: (1)8月1日(木)まで (2)8月3日(土)~8日(木) (3)8月10日(土)~15日(木) 場所: (1)東公民館 (2)西公民館 (3)中央公民館 内容: ・広島・長崎原子爆弾投下後の被災状況や戦時中の宝塚のパネルを展示。 ・8月4日(日)は西図書館で平和に関する紙芝居を実施(10時、11時半) 問合せ:社会…
-
イベント
EVENT(2)
(申込み)がないものは予約不要 ■ベガ・ホール ◇デュオ ロゼワ リサイタル 日時:8月16日(金)18時~20時半 料金:一般2500円、25歳以下1800円 内容:バイオリンとピアノによるリサイタル 申込み:本紙二次元コードから 問合せ:Duo Roséwaサポートチーム 【電話】090・4641・1543【メール】kimkazu620@yahoo.co.jp ◇おひるねコンサート ピーターと…
-
イベント
EVENT(3)
(申込み)がないものは予約不要 ■文化芸術センター ◇Magic Cycle of Forest Festival 日時:8月9日(金)~12日(休)10時~18時 内容:赤城美奈、たねいねりえこ、モリン児3人のアーティストによる粘菌(アメーバ)の変形する美しさを表現した作品展示のほか、ワークショップや顕微鏡観察など 問合せ:同センター ◇宝塚コレクション-宝塚市所蔵作品展-〔70th〕 日時:9…
-
イベント
EVENT(4)
(申込み)がないものは予約不要 ■スポーツセンター ◇屋外プールの営業 日時:9月1日(日)まで10時~18時(8月25日(日)は臨時休業) 料金:一般400円、中学生300円、幼児・小学生・60歳以上200円、1歳未満無料 問合せ:屋外プール 【電話】87・8473 ◇トレーニング室 基礎コース 日時:9月1日(日)から順次各コース開始 料金:1100円 対象者:中学生以上 申込み:8月3日(土…
-
イベント
EVENT(5)
(申込み)がないものは予約不要 ■真夏のイルミネーション 日時:8月25日(日)までの19時半~21時半 場所:末広中央公園 問合せ:シンショウホームの島村さん 【電話】090・3872・0703 ■外国ルーツの子どものための学習支援STワールド 日時:8月24日(土)10時~正午 場所:くらんど人権文化センター 対象者:外国ルーツを持つ6~18歳の人 内容:日本語支援者や大学生と一緒に勉強しよう…
- 1/2
- 1
- 2