広報たからづか 2025年4月号No.1334

発行号の内容
-
くらし
その他情報
■格安をうたった不用品回収業者にご注意! ◇相談事例 高齢の母が不要になったテーブルを処分したいと言うので、ネットで「基本料金500円」と書かれた業者に見積もりを依頼した。見積もりに来た業者はテーブルを見た後、「回収費用は処分費と人件費込みで4万円になる」と言った。高いと思ったが早く処分したかったので了承し、契約書面にサインして4万円を支払った。業者は即日テーブルを持ち帰ったが、後になり落ち着いて…
-
くらし
阪急宝塚線「売布神社」駅前 シネ・ピピア
シネ・ピピアは市内唯一の公設民営の映画館です。 上映時間などはお電話でお問い合わせください。 (☆)…小学生以下は保護者の許可が必要です。 (★)…15歳以上の人がご覧になれます。 問合せ:阪急宝塚線「売布神社」駅前シネ・ピピア 【電話】87・2261
-
くらし
観光大使サファイアのお宝さんぽ Vol.49
宝塚市の観光大使である私たちリボンの騎士「サファイア」が、「まちの宝」を紹介するシリーズです。今回は小浜宿(こはまじゅく)資料館と歴史民俗資料館旧和田家住宅をご紹介します。 ■小浜宿資料館 平成6(1994)年に開館した「小浜宿資料館」には、かつて宿場町として栄えた小浜の町並みを再現したジオラマや大工道具など歴史的な展示品がずらり。特に私たちが衝撃を受けたのは、密貿易の禁止や馬の駄賃などを定めた「…
-
イベント
中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025
本市出身のイラストレーター・中村佑介さんの展覧会を宝塚で初開催。「宝塚観光ガイドブック」の表紙や花のみちを飾るフラッグのほか、これまで中村さんが手掛けてきたほぼ全ての作品を、線画や着色前の原画・完成画とあわせて展示します。中村さんの軌跡を余すことなくたどってみませんか。 日時:4月25日(金)~7月21日(祝)10時~18時(入場は17時半まで) 場所:文化芸術センター 料金:一般1400円、高校…
-
子育て
KIDSフェス
親子ミニ四駆工作教室や宅配お仕事体験、折り紙ヒコーキ教室など、子どもが主役の体験型イベントを開催します。 日時:5月10日(土)・11日(日)10時~16時 場所:中央公民館 料金:一部有料 申込み:一部事前申し込み。4月14日(月)~25日(金)に本紙二次元コード 問合せ:企画政策課 【電話】77・2001【FAX】72・1419
-
その他
5人に当たる!プレゼント付きアンケート
市の広報に関するアンケートに回答した人の中から抽選で、市内のお店で使える引換券が当たります。 ■今月のプレゼント ベーグル屋 Mimi「ベーグル2個セット」 国産小麦と天然酵母の白神こだま酵母・ルヴァンリキッドを使用し、一つ一つ手作業で心を込めて焼き上げた、小麦の甘みと旨みがある「ふわもちベーグル」です。バラエティに富んだフレーバーがあり、食べたい時に解凍して、焼きたての食感を楽しんでいただける「…
-
その他
その他のお知らせ(広報たからづか 2025年4月号No.1334)
[令和7(2025)年3月1日現在](対前月) 推計人口:220,287人(-217人) 男:100,692人(-95人) 女:119,595人(-122人) 世帯数:96,979世帯(-32世帯) 面積:101.89平方キロメートル ※数値は令和2(2020)年国勢調査の結果を基礎としています。 ■電話・FAX…市外局番の記載のないものは(0797)です ■広告内容に関する一切の責任は広告主に帰…