広報たつの おしらせ版 2024年2月25日号

発行号の内容
-
しごと
オンライン合同就職説明会を開催
WEB会議サービス「Zoom」を活用した合同就職説明会を開催します。 参加を希望される方は、播磨エリアの就職情報サイト「はりまっち」への事前会員登録が必要です。 日時:3月12日(火)12時50分~15時50分(タイムスケジュール制 20分×5ターン) 参加者:2025年3月大学・専門学校等卒業見込者 参加企業:本市や播磨地域に事業所を有する企業(予定) 就職情報サイト「はりまっち」はこちらから(…
-
くらし
行政
市の徴収事務委託先の解除について 廃業のため、山田獣医科病院への次の委託事務を解除します。 委託事務:犬の登録・鑑札交付・再交付手数料、狂犬病予防注射済票の交付・再交付手数料の徴収事務 問い合わせ:環境課 【電話】64・3150
-
イベント
イベント
◆革細工体験教室 市の地場産品である皮革に親しんでいただくため、市の天然皮革を用いた動物革細工フィギュアづくりの体験教室を開催します。 日時:3月16日(土)10時~15時 場所:「道の駅みつ」体験学習室 内容:今年の干支「辰」などの動物フィギュアづくり 参加費:1個 200円~1,000円程度 ※申し込み不要 問い合わせ:商工振興課 【電話】64・3158 ◆第35回河内コミセンまつり 日時:3…
-
くらし
募集
◆令和6年度地域包括支援課会計年度任用職員を募集 地域包括支援課で勤務していただける会計年度任用職員(相談支援包括化推進員・認知症地域支援推進員)を募集します。 必要資格: ・社会福祉士・保健師・看護師・精神保健福祉士などのいずれかの免許 ・普通自動車運転免許 業務内容: (1)相談支援包括化推進員…総合相談支援業務(ふくし総合相談窓口での相談業務) (2)認知症地域支援推進員…認知症支援業務(認…
-
くらし
お知らせ(1)
◆電子図書を利用しませんか?「電子図書館なんでも相談コーナー」を開設 インターネット上で電子書籍が読める電子図書館(播磨科学公園都市圏域定住自立圏電子図書館)を利用したい方、利用しているけどもっと使いこなしたい方、なんでも相談してください。 各館に特設相談コーナーを開設します。 ※事前予約もできます。 日時: ・龍野図書館…3月3日(日)10時~12時 ・新宮図書館…3月3日(日)14時~16時 …
-
くらし
お知らせ(2)
◆「献血」のお知らせ 医療技術が発達した現代でも、血液を造ることはできません。安定した血液供給のため、皆さまのご協力をお願いします。 日程:3月15日(金) 時間:10時~12時、13時15分~15時30分 場所:新宮公民館 主催:ハリマ新宮ライオンズクラブ 日程:3月21日(木) 時間:10時~11時30分、12時45分~15時30分 ところ:御津公民館 主催:はりま御津ライオンズクラブ ※全日…
-
子育て
お子様の必要な予防接種はお済みですか?
予防接種は、感染症の発症と重症化を予防し、感染拡大を防ぐ効果が期待できます。お子様を感染症から守るために必要な予防接種は済んでいますか? 3月1日(金)から7日(木)は子ども予防接種週間となっています。受け忘れている予防接種はないか、母子手帳を今一度確認の上、ご不明な方は、下記までお問い合わせください。 問い合わせ:母子健康支援センターはつらつ(健康課内) 【電話】63・5121
-
くらし
環境啓発コーナー~ごみ減量化・リサイクルに関するスローガン優秀作品紹介~
市内の小学4~6年生が考案したごみ減量化・リサイクルに関するスローガンのうち、優秀作品に選ばれたものを毎月紹介します。 ※敬称略、表記の学校名は令和4年度在学当時のもの ※詳細は本紙をご覧ください。 問い合わせ:環境課 【電話】64・3150
-
子育て
子育てつどいの広場 3月のイベント情報
◆龍野子育てつどいの広場(【電話】62・9255) ◇わくわく親子講座・ひろば行事 ・講座「園に入る前の心構え」and閉講式 日時:3月7日(木)10時~ 場所:龍野子育てつどいの広場 講師:横田 郁子さん(神戸親和大学教育学部教育学科教授) 内容:入園前に準備しておきたいことや心構えについてお話していただきます ・「こども服交換会」 日時:3月12日(火)10時30分~ 場所:龍野子育てつどいの…
-
くらし
図書館からのお知らせ(3月の催し)
◆龍野図書館(【電話】62・0469) ◇えほんのじかん 対象:1歳~4歳・保護者 日時:16日(土)11時~11時20分 「くだもの」ほか ◇おはなしのじかん 対象:5歳以上 日時:16日(土)10時15分~10時45分 「とまらないくしゃみ」ほか ◇読書会 対象:一般 日時:8日(金)10時~11時30分 「秋萩の散る」澤田 瞳子 著 ◇子どもの本を読む会 対象:一般 日時:14日(木)10時…
-
くらし
3月休日・夜間水道当番(緊急時)
※水道メーターから宅内は有料 ◆龍野地域・新宮地域(光都を除く) 揖保浄水場【電話】67・8806 ※開閉栓の受け付けは除く ◆揖保川地域 (有)中元設備工業【電話】72・3415 ◆御津地域 ◇1日〜10日 勝間設備(株)【電話】090・8570・1242 ◇11日〜20日 (有)沼田水道工業所【電話】322・1251 ◇21日〜30日 (株)大西商店【電話】324・0047
-
その他
その他のお知らせ(広報たつの おしらせ版 2024年2月25日号)
■広報たつの お知らせ版 2月 2024.2.25 No.442 毎月10日・25日発行 編集発行:たつの市企画財政部広報秘書課 〒679-4192兵庫県たつの市龍野町富永1005-1 【電話】0791・64・3211【URL】https://www.city.tatsuno.lg.jp