広報たか 2024年8月号

発行号の内容
-
子育て
令和8年4月「多可中学校」開校 開校準備委員会からのお知らせ
6月6日(水)今年度初めての統合中学校開校準備委員会を開催しました。 区長、PTAなどから新しい委員を含め30人が出席しました。委員会では、新しい委員への委嘱、副委員長や部会長の選出、そしてこれまでの経緯やこれからのスケジュールを確認しました。 今年度からPTA部会を設置し、統合中学校のPTA組織について協議を開始します。 4つの部会が動き出します。開校準備委員会での内容は、ホームページや広報など…
-
イベント
那珂ふれあい館 8月のイベント
※体験Web申し込みはこちらから ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 問合せ:那珂ふれあい館 【電話】32-0685【FAX】30-2730
-
子育て
児童館だより
■第3回 工作教室「フェイスポットと花一輪」 日時:8月10日(土)午後1時30分~3時 場所:八千代プラザ 対象:小学生 参加費:100円 持ち物:ハサミ ※工作教室の申込はWeb、電話、じどうかんだより掲載の申込用紙の提出、FAXでお願いします。 ■8月臨時休館のお知らせ いつもご利用いただきありがとうございます。夏の子ども体験学習「なつチャレ2024」開催のため、次の日程は中児童館・みなみ児…
-
くらし
たかテレビ 8月 テレビガイド
問合せ:たかテレビ局 【電話】35-1001
-
子育て
子育てふれあいセンター
■こんなことしています♪ 0歳の赤ちゃんから参加できます! ▽ベビーマッサージ わらべうたにあわせてマッサージ ▽赤ちゃんひろば 身長・体重の計測、スキンシップ遊び、情報交換や相談 ■「マタニティひろば」のご案内 日時:8月27日(火)午前10時~11時30分 場所:アスパル ■多可町子育て応援育児用品貸出事業「あったかレンタル」をご利用ください 無料でチャイルドシート、ベビーカーの貸出をしていま…
-
文化
ベルディーホール
■8月3日チケット発売 日本酒の日コンサート『日本酒とジャズ in 多可町』 日時:9月29日(日)午後2時~ 料金:1,000円(全席自由) 出演:米田あゆ・志水愛・光岡尚紀・田中ヒロシ ■8月17日チケット発売 ニューオリンズブラスバンドConcert 日時:10月17日(木)午後1時30分~ 料金:一般1,500円、高校生以下1,000円(区分別自由席/当日500円増) 出演:ブラックボトム…
-
くらし
多可町で観光しよう!
■参加者募集 神鋼かこがわフェスティバルへ行こう! 加古川の源流の町「多可町」と下流の町「加古川市」の交流事業として開催します。普段見ることができない製鉄所の工場見学や模擬店、アニメ上映、メインステージ公演などをお楽しみください! 日時:10月27日(日)午前8時~午後3時40分 集合場所:ベルディーホール駐車場 参加費:1,000円(小学生以下は無料) 募集人数:先着20人 ※昼食などは各自負担…
-
くらし
今月のおすすめ本
■難問の多い料理店 結城真一郎 著/集英社 街の片隅にある一風変わったテイクアウトのお店。表向きは様々な店が存在するかに見えるのですが、全て同じ店。特定商品群を注文すると、探偵を依頼する仕組みで、店主が配達員から収集した情報を元に難問を解き明かしていくのですが…。 ■夏休みの宿題に役立てよう! 自由研究、工作、読書感想文に役立つ本を多数そろえています。 ■ビブリンピック開催 期間:7月20日(土)…
-
子育て
おいしい給食(秘)レシピ
■『おくら納豆サラダ』 ▽材料(4人分) オクラ…中4本(35g) 納豆…1パック(40g) きゅうり…中1本(110g) にんじん…中1/3本(35g) ツナ…1缶(55g) スイートコーン…35g 和風ドレッシング…大さじ2 ▽作り方 (1) オクラはがくを切り、塩もみしてうぶ毛を取る。 (2) (1)をゆでて冷水にとる。水けを拭き取り、5mm幅に切る。 (3) きゅうりは輪切りにする。…
-
くらし
まちフォトダイアリー
■6/9 山田錦田植え体験 おいしいお酒になあ~れ! 中区坂本の田んぼで、山田錦の田植え体験が行われました。 早乙女姿に身を包んだ子どもたちや、家族連れなど150人が参加しました。 泥田に足を取られながらも、参加者は笑顔で田植えを楽しみました。 ■6/15 岩座神棚田調査報告会 棚田の歴史・岩座神の昔を紐解く 日本の棚田百選にも選ばれた、棚田が広がる岩座神。そんな岩座神の歴史や文化を調査した大学生…
-
その他
広報担当者 取材日記
■初めての合同特集企画! 今月号の特集は「ひょうごフィールドパビリオン」で、初めてとなる西脇市との合同特集企画でした。表紙写真は、森のようちえんこころねさんの子どもたちです。多可町の自然そのものがようちえんというこころねさんの子どもたちは、とにかく元気いっぱい!一緒に川遊びをしたのですが、裸足でどんどん進む子どもたちと、足の裏が痛すぎて終始「いたたたたた」と悲鳴をあげる広報担当。 この違いはなんな…
-
くらし
今月の税・保険料の納付
・町県民税・森林環境税 第2期 ・国民健康保険税 第2期 ・後期高齢者医療保険料 第2期 ・介護保険料 第3期 ■納付書払 9月2日(月)まで(納付書裏面の納付場所で納付してください。) ※日曜開庁サービスでは納付できません。 ■口座振替 9月2日(月) 再振替日:9月17日(火) ※再振替でも引き落としができなかった場合は、後日送付する納付書で納付してください。 問合せ:税務課 【電話】32-2…
-
くらし
今月の火曜延長・日曜開庁
■火曜延長窓口サービス 日時:8月13日(火)・27日(火)午後7時まで 場所:多可町役場本庁舎 ■日曜開庁サービス 日時:8月11日(日)・25日(日)午前8時30分~正午 場所:多可町役場本庁舎 問合せ:住民課 【電話】32-2383
-
くらし
北播磨小児救急医療電話相談センター
【電話】0794-62-1371 症状への対応方法などについての助言や適切な受診医療機関の紹介を行います。 相談時間:18:00~22:00(年末年始・祝日を除く) 兵庫県小児救急医療電話相談でも、相談を受け付けています。【電話】♯8000番 ※ダイヤル回線・IP電話は【電話】078-731-8899
-
くらし
西脇多可休日急患センター 当直勤務
診察日:日曜日 診察時間:9:00~17:00 場所:西脇病院救急外来室 ・病状やけがの様子など、電話であらかじめご連絡ください。 ・電話が混み合いご迷惑をおかけしますが、しばらくしてからお掛け直しください。 ・必ず健康保険証をお持ちください。 ※西脇市多可郡医師会の先生が交代で、入院を必要としない内科系の軽症患者の診察を行います。 問合先: 【電話】23-5380
-
くらし
キラリ☆輝く 多可人- Vol.224-
■仏像に魅せられ日本画を描き続ける 今中 敏数さん(糀屋) すべてを受け止め、心安らかに仏像の魅力を伝えたい 「仏像が好きなんです。」 今年の5月、西安田の円満寺で、今中敏数さんが手掛けた日本画の作品展が開かれました。 幼少期から絵を描くことが好きだった今中さんが本格的に日本画を描き始めたのは21歳の頃でした。 絵画展での入選をきっかけに、数年間絵画教室にも通いましたが、独立。 「自分の画風や手法…
-
しごと
令和7年4月採用 多可町正規職員募集(後期)
受付期限:8月8日(木)~28日(水) 一次試験日:9月20日(金)~10月6日(日) 一次試験会場:テストセンター会場(全国約200カ所) ■募集 一般行政職…若干名 看護師…若干名 司書・学芸員…各1名 詳しくは3ページを→→ 問合先:総務課 【電話】32-2382
-
その他
その他のお知らせ(広報たか 2024年8月号)
■みんなの善意 6月1日〜30日 ▽町への寄付 町内 生命の貯蓄体操加美教室 ■有料広告募集中!! 詳しくは企画秘書課まで 問合せ: 【電話】32-2381 ■多可町ホームページ 【HP】https://www.town.taka.lg.jp/ ■まちの人口 18,760人(前月-17人) ▽世帯数 7,705世帯 (R6.7.1現在) だいすき!taka 広報たか No.226 令和6年8月号 …