広報いなみ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
野焼きによる火災に注意!
野焼きによる火災は、風にあおられて急速に拡大する傾向があり、県内では野焼きにより死傷者が出るという痛ましい事故も起きています。原則として、廃棄物の焼却は法律により禁止されています。例外的に認められている焼却行為をする場合であっても、次のことは必ず守ってください。 野焼き火災を防ぐポイント ・水バケツや消火器などの消火用具を準備する。 ・火が完全に消えるまでその場を離れない。 ・日没後、風の強い日、…
-
くらし
こすもすインフォメーション 10月の相談(1)
■教育相談 ◇いなみっ子悩み相談 日時:月〜金曜日 8:30〜17:15 方法:電話、面談 問合先:教育課 教育係 【電話】492-9149 ■青少年の総合相談(ひきこもり・不登校などの相談) 日時:月・水・土曜日(祝日は除く) 10:00〜12:00 13:00〜16:00 方法:電話 問合先:ひきこもり相談支援センター(兵庫県) 【電話】078-977-7555 ■高齢者総合相談 日時:月〜金…
-
くらし
こすもすインフォメーション 10月の相談(2)
■人権相談 日時:10月15日(火)13:30〜15:30 場所:総合福祉会館 相談員:人権擁護委員 問合先:西部隣保館 【電話】492-3119 ■神戸地方法務局加古川支局人権相談 日時:月〜金曜日 13:00〜17:00 場所:神戸地方法務局加古川支局人権相談室【電話】0570-003-110 ■暮らしの法律相談 日時・場所: ・司法書士相談 10月3日(木)…総合福祉会館 10月17日(木)…
-
くらし
こすもすインフォメーション その他
■まちの人口(9月1日現在) 総数:30,513人(-32人) 世帯数:13,237世帯(+5世帯) (+-は前月比) ◇8月中の動き 転入:62人 転出:78人 出生:12人 死亡:28人 ■交通事故(7月末日現在) 人身事故:70件(-1件) 傷者:80人(+2人) 死者:1人(+1人) (+-は前年比) ■7月の町内犯罪発生件数 8件(前月比+4件) オートバイ盗:1件 その他:7件 令和6…
-
くらし
図書館情報
休館日:10月1日(火)・7日(月)・21日(月) ■新しく入った本 ■おはなし会 ◇としょかんえほん会 対象:幼児(3歳頃から) 日時:10月12日(土)10:30〜11:00 次回は11月9日(土)10:30〜11:00 ◇スプーンおばさん 対象:幼児(3歳頃から) 日時:10月19日(土)14:30〜15:00 次回は11月16日(土)14:30〜15:00 ◇としょかんよちよちえほん会 対…
-
くらし
路線バスの運賃が変わります
10月1日(火)から、町内を走る路線バスの運賃が引き上げられます。 詳しくは、「神姫バスNAVI」でご確認ください。 ※ダイヤも改正されます。 新しい路線バス通過予定時刻表は、各公共施設に設置しています。 また、町ホームページでもご覧いただけます。 問合先: 運賃のこと…神姫バス【電話】423-2231 時刻表のこと…企画課 政策・デジタル推進係【電話】492-9130
-
くらし
東播フォーカス
■BAN-BAN テレビ11ch 東播磨のニュースや行政情報をお届けする5分番組です。 ◇10月の「東播フォーカス」 ・10月1日(火)~10月15日(火):かこのちゃんプロジェクト進行中!(加古川市) ・10月16日(水)~10月31日(木):部活動の地域移行(地域展開)に向けた取組について(稲美町) ※タイトルは変更になる場合があります。 放送時間: 月~金…10:15/18:15/22:15…
-
くらし
今月の納税など
・町県民税 第3期分:10月31日(木)まで ・国民健康保険税 第4期分:10月31日(木)まで ・後期高齢者医療保険料 第4期分:10月31日(木)まで ・介護保険料 第4期分:10月31日(木)まで
-
くらし
振り込みます
・児童手当 6〜9月分…10月10日(木) ※ご指定の口座に振り込みます。ご確認ください。
-
子育て
ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい
令和6年度 全国中学校体育大会 選手派遣壮行会 8月17日(土)から20日(火)にかけて福井県、石川県で開催された「全国中学校体育大会」に、稲美町の中学生が出場するにあたり、壮行会が行われました。 全国大会に出場したのは、稲美中学校3年生田村将士(まさし)さん(陸上競技 男子200m)、稲美北中学校2年生中川悠聖(ゆうせい)さん(陸上競技 男子1500m)、稲美北中学校3年生伊藤琉真(りゅうま)さ…
-
くらし
町長室から「届けたい想い」
今の中学生を見ると、35年以上前に私が中学生だった頃と比べてとても大人っぽく感じます。タブレット端末を使いこなして堂々とプレゼンテーションし、またワークショップでは大人たちに混じって真剣な眼差しで意見交換をする姿は、本当に頼もしい限りです。 そしてこの夏、能登半島地震の復興を支援するためボランティアに参加した皆さんは「今も、これからもふるさと稲美町の役に立ちたい」と語ってくれました。 今、人口減少…
-
文化
文化の森
休館日:10月7日(月)・21日(月) ■コスモホール情報 ◇COSMO 夢コン afternoon コンサート 開演13:00(開場12:30) 入場無料 全席自由 10月19日(土)…Suite(スーツ)〔クラシック〕 11月9日(土)…加古雅道会〔雅楽〕β(べー)〔クラシック他〕 ◇稲美町吹奏楽団 コスモシンフォニックウインズ 第8回定期演奏会 日時:11月3日(日・祝) 開演…14:00(…
-
イベント
稲美町・兵庫大学官学連携事業「いなみ ウエディング」を開催します!
10月12日(土)、加古大池で「いなみウエディング」を開催します。 稲美町と連携協定を結んでいる兵庫大学の学生の皆さんがプロデュースして、稲美町にゆかりのあるカップルに、「いなみ(173)」にちなんで、17,300円で結婚式を挙げてもらう企画です。 式の様子はどなたでも自由にご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。 新しい道を歩み始める新郎・新婦のお二人を一緒にお祝いしましょう! 挙式日:1…
-
くらし
急病のとき
■夜間・休日に受診できる医療機関 ■救急時の電話相談
-
その他
その他のお知らせ(広報いなみ 令和6年10月号)
■表紙 [写真]稲美北中学校吹奏楽部が地域団体とともに部活動に取り組んでいます(関連:2,3ページ) ■ふれあい文芸 俳句:ふれあい交流館サークル「稲美俳句サークル」 短歌:ふれあい交流館サークル「茅花短歌会」 ※作品は本紙またはPDF版をご覧下さい ■「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■広報いなみ 令和6年10月号 No.680 編集・発行:稲美町役場 経営政策部企画課 …