広報たいし 2025年1月号

発行号の内容
-
イベント
施設掲示板 丸尾建築あすかホール
■三世代ライブ館[入場無料] こども劇場「みんなで歌おう新春の歌を」 日時:1月19日(日)開演10時30分~ 場所:丸尾建築あすかホール創作室 出演者:太子おとのね児童合唱団、パパゲーノ 孫のような子どもたちと男声合唱のコラボ!その歌声は、きっと皆さんの心に優しい響きをお届けし、初春にふさわしい暖かな公演となることでしょう。「お正月の手遊び」コーナーでは三世代全員で手遊びに挑戦しましょう!「早春…
-
文化
施設掲示板 歴史資料館
■常設展示「太子町の歴史」[入場無料] 町内から出土した考古資料や、法隆寺領鵤荘、山陽道の宿場町・鵤などのテーマで、町の歴史を紹介しています。 ■歴史講座[どなたでも聴講できます。] 「紺紙金泥釈迦三尊十六羅漢像と十二天画像について」 日時:1月18日(土)13時30分~ 場所:丸尾建築あすかホールミニシアター 講師:河岸和樹(歴史資料館主査・学芸員) 問合せ:歴史資料館 【電話】277-5100
-
子育て
施設掲示板 子育て支援センター『ひまはぴ』
■まちの子育てひろば「にこにこ」 日時: ・1月16日(木)10時30分~11時30分 ・2月6日(木)10時30分~11時30分 場所:子育て支援センター「ひまはぴ」 対象:町内在住の未就学児とその保護者 定員:10組(先着順) 持ち物:飲み物、手拭きタオル 申込受付:1月4日(土)9時30分~(電話申込) 先着順の受付ですが、クラブ員以外の一般の人が優先になります。 ※ひろば開催日の午前中はセ…
-
スポーツ
施設掲示板 創継町民体育館・総合公園体育施設
■第49回小学生ソフトボール大会 日時:2月16日(日)9時~ 場所:総合公園 町民グラウンド ■第43回小学生バレーボール大会・第44回小学生バレーボール大会(新人戦) 日時:2月22日(土)9時~ 場所:龍田小学校 体育館 問合せ: ・創継町民体育館 【電話】277-4800 ・総合公園体育施設 【電話】277-2296
-
くらし
施設掲示板 図書館
■新しく入った小説を紹介します ・誘拐ジャパン/横関大/小学館 ・秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚/木下昌輝/徳間書店 ・日比野豆腐店/小野寺史宜/徳間書店 ・赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う。/青柳碧人/双葉社 ・架空犯/東野圭吾/幻冬舎 ・恋とか愛とかやさしさなら/一穂ミチ/小学館 ・夜刑事/大沢在昌/水鈴社 ・蘭医繚乱 洪庵と泰然/海堂尊/PHP研究所 ・夜更けより静かな場所/岩…
-
くらし
愛称は「創継(そうけい)町民体育館」です 株式会社創継とネーミングライツ契約
町では、「太子町立町民体育館」について、12月3日(火)に株式会社創継とネーミングライツパートナー契約を締結しました。 これにより、令和7年1月1日から同施設の愛称は「創継町民体育館」となり、今後、町ではこの愛称を使って広報活動を行います。 愛称:創継町民体育館 命名権者:株式会社創継(老原18-11) 契約期間:令和7年1月1日~令和9年3月31日 契約金額:年額560,000円(消費税及び地方…
-
くらし
施設掲示板 社会教育・生涯教育
参加については事前に申し込みをされた人に限ります(南総合センターを除く)。 ■社会教育課 ▽たちばな大学一般教養講座 日時:1月22日(水)10時~ 場所:丸尾建築あすかホール中ホール 内容:「人生を明るく、笑って元気に!」~誰も傷つけない本当の笑い~ 講師:笑福亭鶴笑さん 問合せ:社会教育課 【電話】277-1017 ■斑鳩公民館 ▽園芸講座 日時:1月10日(金)14時~ 講師:藤田伸一さん(…
-
イベント
ご来場をお待ちしています 揖龍ふれあい作品展の開催
太子町・たつの市の小・中学校特別支援学級、西はりま特別支援学校の児童・生徒による作品展を開催します。日頃の学習活動で作り上げた作品を多くの皆さんにご覧いただき、今後の学習の励みにしたいと思っています。 日時:1月25日(土)~26日(日)9時30分~16時30分 場所:たつの市赤とんぼ文化ホールギャラリー(たつの市龍野町富永地先) 問い合わせ:播磨高原広域事務組合立播磨高原東小学校 【電話】079…
-
くらし
まちの話題
■ふるさと意識も高まりました 第22回中学生太子サミット 11月10日(日) 大阪府太子町で第22回中学生太子サミットが開催され、聖徳太子ゆかりの3町(兵庫県太子町・大阪府太子町・奈良県斑鳩町)から中学生27人が集いました。午前中は、参加した5校の中学生がそれぞれの町の魅力などを紹介し、午後からは各中学校の生徒会活動の取組を発表し、活動における課題などについてグループに分かれて検討しました。3町の…
-
その他
その他のお知らせ(広報たいし 2025年1月号)
■表紙の写真 親子の絆で笑顔のゴール (12月7日 第53回太子町マラソン大会) ■マイナンバーカードの申請受付中です 町民課窓口でマイナンバーカードの申請サポートをしています。また、来庁が困難な場合は自宅へお伺いすることもできます。詳細は町民課へお問い合わせください。 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分 ■毎日6時30分から23時まで、マイナンバーカードを利用して、住民票の写しや印鑑登録証…