広報かみごおり 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
休日当番医(診療時間9:00~17:00)
※医療機関の都合により当番医が掲載内容と変わる場合があります。 最新情報は町ホームページを確認してください。
-
くらし
町内交通事故発生状況(令和6年1月~10月末時点)
問合せ:相生警察署 【電話】22-0110
-
くらし
町長だより
早いもので今年もあとわずかとなりました。あわただしいこの時期に、皆様の心が暖まる時間になればと願いを込め、かみごおり観光協会と共催で上郡駅前イルミネーションを点灯します。期間は12月15日から来年1月13日まで。初日には、駅前商店街や観光案内所を会場に「駅前夜市」を開催し、町内商店による飲食ブースに加え、東京原宿で大人気の「アナクマカフェ」がやってきます。 また、12月28日には、観光案内所でふる…
-
くらし
1月えんしんネット番組表(111ch)
放送時間:12時、17時、20時、23時、翌日7時 ※番組終了後、文字放送などを放送します。 ※都合により、放送時間・番組内容を変更する場合があります。
-
その他
訂正
広報かみごおり11月号10ページに掲載しました「ひと・世帯のうごき」の掲載内容に誤りがありました。記事を修正した内容を掲載します。 ■ひと・世帯のうごき 令和6年9月末時点(かっこ内は前月比) 人口:13,638人(-28) 世帯数:6,404世帯(-9) ・男性 6,672人 ・女性 6,966人 ・出生 1人 ・死亡 19人 ・転入 17人 ・転出 27人
-
その他
ひと・世帯のうごき
■令和6年10月末時点(かっこ内は前月比) 人口:13,597人(-41) 世帯数:6,389世帯(-15) ・男性 6,648人 ・女性 6,949人 ・出生 0人 ・死亡 18人 ・転入 17人 ・転出 40人
-
子育て
かみフォトニュース 地域であったできごとをお届けします
■11/4(月休)上郡町・船坂地区合同防災訓練を開催 災害時の避難行動を確認する防災訓練が旧船坂小学校で行われました。船坂地区連合自治会のほか、消防署や地元消防団、警察署、自衛隊、社会福祉協議会、地域防災リーダーの皆さんが連携して実施され、約160名が参加しました。 訓練は、大型台風の直撃で大雨が降り、安室川が氾濫する恐れがある状況を想定して行われ、屋外拡声器から避難情報の放送が流れると参加者たち…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみごおり 令和6年12月号)
■広報かみごおりNo.661 令和6年12月10日発行 発行・編集:上郡町企画広報課 【電話】52-1111(代)【FAX】52-5172 メール【E-mail】kikaku@town.kamigori.lg.jp 町HP【URL】https://www.town.kamigori.hyogo.jp/
- 2/2
- 1
- 2