広報しんおんせん 令和6年10月号 vol.229

発行号の内容
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ
■偽の警告画面に注意!Eさん(70歳代男性) パソコンを使用中に『ウイルスに感染した』と警告画面が出て動かなくなった。大手ソフトウェア会社のマークとともに電話番号が表示されていたので、電話をすると「遠隔操作で復旧させるのにサポート契約が必要」と説明を受けた。サポート契約のためにはコンビニで電子マネーを購入し番号の入力が必要とのことだった。しかし、5万円分を購入して番号を入力したが、「エラーが出てい…
-
イベント
ふれあいバザーにご協力ください
温泉地域消費者の会では、『ものの大切さ』を考え、家庭に眠っている品物の有効利用と思いやりのある町づくりに向けて、毎年、町民の皆さんから品物(未使用)を寄贈していただき、新温泉町文化祭(温泉会場)でバザーを開催しています。本年も次のとおりバザーを開催し、その収益の一部を社会福祉協議会に寄付をします。 皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。 とき:11月3日(日)午前10時~ ところ:町民セン…
-
健康
こちら町長室
■町民の健康度 国の令和5年の人口動態統計によると、新温泉町の死亡原因の1位は悪性がん、2位は老衰、3位は心疾患、4位は脳血管疾患、5位は肺炎となっています。兵庫県全体では、1位は同じで、2位は心疾患、3位は老衰、4位と5位は同じとなっています。 ■平均寿命 令和2年の国勢調査では、新温泉町の平均寿命は、女性が88・1歳で県下11位、男性が81・6歳で県下27位でした。 令和5年の日本人の平均寿命…
-
くらし
「緑の募金」へのご協力のお願い
私たちの暮らしに限りない恵みをもたらし、豊かな地球環境を残してくれる森や緑を守り育てていくため、本年度も「緑の募金」にご協力をお願いします。 皆さんから頂いた募金の一部は、地区・町内会やグループによる地域緑化活動に必要な樹木の苗木等の提供に利用されるほか、各小学校で編成されている緑の少年団の活動や地域の貴重な巨樹を守り育てていく事業などに使われています。地域の公共的空間を利用した緑化計画がありまし…
-
しごと
兵庫県最低賃金の改正
兵庫県最低賃金が10月1日から時間額1,052円(改正前1,001円)に改正されます。 最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなどすべての労働者に適用されます。 ■業務改善助成金等の支援相談・申請口 相談:業務改善助成金コールセンター 【電話】0120-366-440 申請:兵庫労働局雇用環境・均等部企画課 【電話】078-367-0700 問合せ:兵庫労働局労働基準部賃金室 【電話】078-36…
-
しごと
まちの求人案内
情報提供元:ハローワーク香住 【電話】(0796)36-0136 ※求人への応募にはハローワークの「紹介状」が必要です。 サンシーホール浜坂では、ハローワークから定期的に求人情報が届き、閲覧ができます。 開館時間:午前8時30分~午後8時(※土・日・祝日は休館) 問合せ:サンシーホール浜坂 【電話】82-1735
-
文化
わがまち”新温泉“くらしの情報ーご案内ー
■八田コミュニティセンター橡(つるばみ)の会・型染展 橡(つるばみ)とは、古来の言葉で「どんぐり」を意味し、どんぐりの実を煮た汁を染色に使うと、暗い灰色から青茶色まで様々な色に染め上がります。橡の会のメンバーによる「型染」を使用したユニークな作品を展示します。 とき:10月13日(日)~30日(水)午前9時~午後4時30分 ※毎週月曜日は休館日(10月14日(月・祝)は開館します。) 入場料:無料…
-
健康
骨粗しょう症検診(個別検診)のご案内
実施期間:10月1日(火)~11月30日(土) 対象者:20歳以上の女性 ※町ぐるみ健診で受診済みの方は対象外 受診方法: ・事前に申込みをされた方に、受診票を送付します。必要事項を記入の上、直接、医療機関で検診を受けてください。 ・町ぐるみ健診で骨粗しょう症検診を受けていない方は、受診をご検討ください。 検診費用:2,000円 ※検診費用は受診された各医療機関で当日お支払いください。 実施医療機…
-
くらし
わがまち”新温泉“くらしの情報ーお知らせー
■盛土規制法に基づく基礎調査結果の公表について 宅地造成等規制法が、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)として改正され、令和5年5月に施行されました。 兵庫県では、令和7年4月から盛土規制法の運用開始を予定しており、盛土等に伴い人家等に被害を及ぼしうる土地の区域等を規制区域とするための基礎調査を行いました。 問合せ:兵庫県まちづくり部…
-
くらし
公立浜坂病院からのお知らせ
■10月耳鼻咽喉科担当医表 兵庫医科大学耳鼻咽喉科の先生方です。変更がある場合はご了承ください。 問合せ:公立浜坂病院 【電話】82-1611
-
子育て
子育てランド(10月)
※浜坂子育て支援センターの「わくわくひろば」、温泉子育て支援センターの「なかよしひろば」は未登録の方や妊婦の方にもご利用いただけます。 ※登録は随時受け付けています。 ※都合により日程を変更することがあります。
-
子育て
まちの子育てひろば(10月)
-
しごと
トラック運転手の労働時間削減に向けてご協力をお願いします。
令和6年4月から時間外労働の上限規制が適用されたトラック運転手の労働時間削減に向けてご協力をお願いします。 ・「宅配便の受け取り」について、日時、場所を指定するなどして、再配達を減らしましょう。 ・「引っ越し」について、混雑時期(3月下旬~4月上旬)や土日・祝祭日を避けて、早めに依頼しましょう。 ・「マイカーの駐車」について、トラック運転者が休憩を取れるよう、SA・PA、道の駅などの大型車の駐車ス…
-
イベント
わがまち”新温泉“くらしの情報ー募集ー
■浜坂東小学校すもう場こどもすもう教室・大会 とき:10月14日(月・祝)午前9時30分~(受付8時30分~) ところ:浜坂東小学校相撲場 対象:2歳~小学校6年生 内容:相撲の基本を学び、その後、取組を行います。 服装:体操服など運動できる服装 申込期限:10月3日(木) 主催:いちごくらぶ、但馬信用金庫 共催:新温泉町相撲連盟 後援:新温泉町、新温泉町教育委員会、浜坂東小学校、浜坂東小学校PT…
-
イベント
たじま自然探検隊(しぜんたんけんたい)
■竹クッキング 竹を使ってインドなどで食べられている炊き込みご飯「ビリヤニ」を作りましょう! とき:10月14日(月・祝)午前9時~午後2時 ところ:久斗山地区公民館 定員:20名 参加費:一人1,500円(付き添い1,000円) ■ジビエクッキング 獣害最前線!増え続ける鹿をどうする!?ジビエクッキングをしながら考えよう! とき:10月27日(日)午前9時~午後2時 ところ:久斗山地区公民館 定…
-
講座
令和6年度美方郡在宅医療介護連携推進事業 バカボンパパに学ぶ苦悩の人間学
令和6年度美方郡在宅医療介護連携推進事業 バカボンパパに学ぶ苦悩の人間学 参加無料 わかってたまるか!これでいいのだ! 人間はなぜ苦しむのか「バカボンパパ」がそのヒントを与えてくれます。人間の苦しみと言語の関係を手掛かりに本当の生きる意味を一緒に考えてみませんか? とき:10月20日(日)午後1時30分~3時15分(午後1時開場) ところ:夢ホール 講師:京都大学大学院人間・環境学研究科人間・社会…
-
講座
クリーンパーク北但いも掘り・キノコ教室
クリーンパーク北但の里山で、サツマイモ掘りとキノコの観察をします。秋の里山を一緒に楽しみましょう。 とき:10月20日(日)午前9時~午後1時(受付午前8時45分~) 対象:豊岡市、香美町、新温泉町に在住・在勤務の方 ※小学生以下は保護者同伴 定員:30名程度 ※定員を超えた場合は抽選(新規申込者枠あり) 参加費:無料 持ち物:弁当、お茶、雨具、軍手、帽子、虫よけスプレー、いも掘り・山歩きができる…
-
くらし
10月の各種相談
※相談場所が2会場あるものは、都合のよい会場(相談日)を利用ください。
-
くらし
10月の行事予定
-
くらし
町・県民税第3期 納期限10月31日(木)
※口座振替でない方で納付書をお持ちでない方は、税務課で発行しますのでご連絡ください。 問合せ:税務課 【電話】82-3113