広報しんおんせん 令和6年10月号 vol.229

発行号の内容
-
くらし
訂正とお詫び
広報しんおんせん9月号26ページに掲載しました文化祭会場への送迎について、新温泉町役場から温泉総合支所までの「第1便の時刻」が誤っておりました。下記の通り訂正し、お詫び申し上げます。 ■送迎便
-
その他
まちのうごき 9月1日現在
■推計人口 直近の国勢調査の人口を基礎に、住民基本台帳の移動数を加減し、町内に居住していると推計される人口 ■住民基本台帳人口 住民基本台帳に届出により記録されている町民の数
-
くらし
マイナ保険証をご利用ください
12月2日から、現行の健康保険証は発行されなくなります。発行済みの健康保険証の有効期間は最大1年間の経過措置があります。詳しくは、お持ちの保険証の発行元へお問い合わせください。(国保、後期高齢は令和7年7月31日まで有効) ※マイナ保険証をお持ちでない方には「資格確認書」が交付され、保険診療を受けることができます(国保、後期高齢の令和7年7月31日まで有効な現行の保険証をお持ちの方へは、令和7年7…
-
イベント
加藤文太郎記念図書館 開館30周年
平成6年10月1日に開館した加藤文太郎記念図書館は、今年10月1日に開館30周年を迎えます。そこで、30周年を記念して、加藤文太郎顕彰イベントをはじめ、盛りだくさんなイベントを実施します。多くの方のご来館をお待ちしています。 ■図書館と本の思い出山脈 図書館での30年間の思い出や読んだ本などをメッセージカードに記入し、紅葉した『図書館と本の思い出山脈』をつくります。 とき:12月頃まで ところ:正…
-
くらし
すけっちしんおんせん~まちの話題~
■沖合底びき網漁が解禁 9月1日に沖合底びき網漁が解禁となり、浜坂漁協に所属する沖合底びき網漁船13隻が浜坂漁港と諸寄漁港から漁場へ向けて出港しました。このうち、2日の朝には4隻が帰港し、ハタハタ、アカガレイ、赤えびなど約4トンが水揚げされました。 今シーズン初めての競りとあって、両漁港の市場では大勢の仲買人で活気にあふれ、一面に並べられた魚が次々と競り落とされました。 なお、底びき網漁は来年5月…
-
その他
その他のお知らせ(広報しんおんせん 令和6年10月号 vol.229)
今月の野草:ジャコウソウ 編集・発行:新温泉町役場〒669-6792兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1(企画課) 【電話】(0796)82-311(1代)【FAX】(0796)82-3054 ホームページ【URL】https://www.town.shinonsen.hyogo.jp 電子メール【E-mail】[email protected] 「広報しんおんせん」は、環境に優し…