広報うだ (2024年7月号)

発行号の内容
-
くらし
みんなの掲示板~募集~
■将棋 同好会のメンバー募集 一緒に将棋を楽しみませんか。 日時:毎週水曜日(祝日は休み) 午後1時~5時 場所:榛原総合センター 会費: 大人(1日300円) 子ども(1日100円) ※夏休みや冬休みに来てください。見学は無料 問合せ:高橋方 【電話】090・4081・0344 ■ささなきコーラス(シニア女声コーラス)メンバー募集 60歳以上の方、一緒に歌いませんか!楽しいですよ!50歳代の方も…
-
イベント
みんなの掲示板~催し~
■第8回宇陀市吹奏楽フェスティバル開催(入場料無料) 市内中学生、高校生、市民吹奏楽団による演奏会を開催します。 日時:7月7日(日)午後1時30分~(開場…1時) 場所:文化会館 問合せ:実行委員会 竹田方(榛原中学校内) 【電話】82・1175 ■室生ダム施設見学会(参加費無料) 管理開始50周年を記念しダムの施設をご案内します。 日時:7月25日、8月1日、8日、22日、29日(木) 午前1…
-
くらし
みんなの掲示板~その他~
■点訳ボランティア募集! 視覚に障がいのある方のために、書籍等を点訳していただくボランティアを募集します。応募者に対して選考会を行い、受講決定者に講習会を受講していただきます。 応募締切:7月25日(木)必着 選考会:8月7日・8日のいずれか 講習会:9月5日~2月13日の木曜日(全22回) 定員:10人程度 申し込み:詳細はホームページ 問合せ:県視覚障害者福祉センター 【電話】0744・29・…
-
子育て
毎月19日は「うだ育児の日」
家族みんなで子育てを… 互いに感謝を忘れずに! 問合せ:こども未来課 【電話】82・2236【IP電話】88・9080
-
くらし
税金
固定資産税(2期)および国民健康保険税(第1期)の納期限は7月31日(水)です。 税金は納期限内に納めましょう。
-
くらし
わがやのペット
広報うだでは、皆さんのご自慢のペットの写真を募集します。(宇陀市在住に限る) 応募方法:住所・氏名・連絡先・ペットの名前・掲載するコメント(各質問のコメント30文字以内)を記入のうえ、ペットの写真を添えて、申請フォーム、郵送、窓口へ持参のいずれかでお申し込みください。先着順に掲載しています。1家族1枠でお願いします。 問合せ:秘書広報情報課 【電話】82・3912【IP電話】88・9083
-
くらし
人権コーナー
◆7月は差別をなくす強調月間 同和問題の解決を目指す国の施策推進のため、1969(昭和44)年7月に「同和対策事業特別措置法」が期限を定めた特別法として制定されました。奈良県や県内市町村ではこのことを記念して、基本的人権が尊重される差別のない、自由で平等な社会の実現を目指し、7月を「差別をなくす強調月間」と位置づけ、毎年、あらゆる差別をなくすための様々な取り組みが行われています。 しかし、取り組み…
-
くらし
Uda-ch(うだチャン)11ch
※番組内容および、放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。 ※「宇陀の気になる企業」は、「まちの話題」終了後に放送しています。 問合せ:自主放送スタジオ 【電話/IP電話】82・2497
-
講座
公民館だより
◆公民館自主グループ(13) ~室生国際交流村~ 室生分館で公民館活動自主グループ「室生国際交流村」(代表 北森 義卿)は、市内の各家にホームステイとして滞在している海外の若い人たちとの交流のため活動をしています。 このボランティア活動を始めて20年になりますが、国や言葉が違っても、同じ人間として通じるものがたくさんあり、心と心のふれあいにより交流を深めることは、世界平和の礎になる大事な活動である…
-
子育て
『中学校部活動について地域の力をかりる改革』(7)
令和6年度の第1回「部活動地域移行推進協議会」を先般開催しました。今年3月に発出された奈良県の方針や、先般実施しましたアンケート調査報告などを行いました。また、11月より国・県の補助金を活用し実証事業として、数種目の部活動の地域クラブへの移行を試験的に行います。実証事業の目的は、これからの地域クラブへの移行をスムーズに行うために課題や問題点を把握するために実施します。現在実証事業の開始に向けて準備…
-
その他
まちの動き
◆令和6年6月1日現在 ※( )内は前月比
-
くらし
今月のPick Up
◆国指定天然記念物 向淵スズラン群落 向淵スズラン群落は、昭和5年に自生地の南限として、国の天然記念物に指定されました。 指定時は、集落のあちらこちらで、多くの自生のスズランが咲いていましたが、その数は減少し、平成8・9年度に、旧室生村で「スズラン減少原因調査」を実施しましたが、その後も減少が続いたため、市では平成24年に、「天然記念物向淵スズラン群落保存管理計画書」を定め、保存活動を続けています…
-
その他
その他のお知らせ(広報うだ(2024年7月号))
■市役所の開庁時間 午前8時30分~午後5時15分 (土・日曜日、祝日、年末年始は閉庁) 【電話】0745-82-8000(代) ■広報うだ 2024.7 第223号 令和6年7月1日発行 編集・発行:宇陀市市長公室 秘書広報情報課 〒633-0292 宇陀市榛原下井足17-3 【電話】0745-82-8000【FAX】0745-82-3900