広報やまぞえ 令和6年5月号

発行号の内容
-
その他
今月の情報【その他】(1)
■寄附金の収納事務を委託しています 村では、次のとおり収納事務の委託先を追加しましたので、規定により公表します。 委託事務名:ふるさと応援寄附金の収納 (インターネットによる公金支払いの方法により納付されるものに限る。) 委託先の名称及び事務所の所在地:株式会社さとふる(東京都中央区京橋二丁目2番1号) 問合せ:地域振興課 ■森林フォレスターが派遣されました 奈良県職員として採用され、奈良県フォレ…
-
くらし
【E25】名阪国道リフレッシュ工事 終日1車線規制・IC出口閉鎖のお知らせ
-
文化
山添村の古文書に親しもう
山添村にて古文書調査を開始して2024年3月で10年となりました。その始まりは、毛原構造改善センターで実施した毛原地区の古文書調査でした。それから毎年2月または3月に二日間と9月の二日間といったペースで調査を続けてきました。 会場は波多野公民館・五月川センター・東豊館と村内の各施設を利用して進めてきましたが、最近は、東豊館で実施し、本年2月27日・28日にも奈良大学文学部史学科学生18人と史学科教…
-
しごと
はじめまして!
■共生プロジェクトマネージャー 勝目晃史(かつめあきふみ) ならコープから山添村に出向させていただく事になりました。総合政策課に配属され、「地域の日々のくらしを支え合える仕組みづくり」に取り組みます。 これまで培ってきた経験を活かして、山添村の村民に寄り添い、地域の方々に信頼され頼られる存在となっていけるよう尽力いたします。そして、誰もが安心してくらせる地域づくりに向けて官民協力して一緒に進めて参…
-
しごと
広報やまぞえに広告を掲載しませんか
有料広告掲載欄に広告を掲載する広告主を、毎号募集しています。店や会社のPR、催しごとの案内などにお気軽にご活用ください。 問合せ:総務課
-
イベント
村内イベントカレンダー 5月
村主催の催しや、リサイクル物品の回収日などを1カ月分のカレンダーにまとめました。 皆さんの予定なども書きこんでいただき、自分だけのカレンダーとしてご活用ください。 各種詳細は、本紙該当ページや「家庭ごみの分け方・出し方」ポスターをご覧ください。 ■カレンダーの見方 ・緑色の欄は役場が休みの日です。 ・「リサイクル物品回収日」中の「(1)」はグループが分かれていることを表しています。該当グループの確…
-
くらし
今月の情報【その他】(2)
■役場へのお問い合わせについて 役場では、電話でのお問い合わせに加え、山添村のホームページにてお問い合わせフォームを設置しております。ホームページ内の「お問い合わせ」をクリックし、ご利用ください。 なお、内容によっては回答にお時間をいただく場合がございます。お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。 問合せ:総務課 ■防災行政無線の定期放送を実施しています 防災行政無線の動作確認のため、定期放…
-
その他
村の人口
〔令和6年3月末現在( )は前月比〕 人口:3,102人(-12) 男性:1,493人(-1) 女性:1,609人(-11) 世帯数:1,316世帯(-5)
-
その他
3月中の移動
出生:0人 死亡:6人 転入:12人 その他増:0人 転出:18人 その他減:0人 山添村に住所がある人の動きを表しています。
-
くらし
山添つながりアプリ めぇめぇ
・android版 ・ios版 ※各二次元コードは本紙をご参照ください。
-
その他
あとがき
-
その他
その他のお知らせ(広報やまぞえ 令和6年5月号)
■広報やまぞえ5月号 No.691(令和6年5月1日発行) 発行・編集:奈良県 山添村 総務課 【電話】0743-85-0041 【FAX】0743-85-0219 〒630-2344 奈良県山辺郡山添村大字大西151番地 【公式HP】https://www.vill.yamazoe.nara.jp/ (本紙掲載のQRコードからもご覧いただけます。)
- 2/2
- 1
- 2