MY TOWN 平群 令和7年3月号

発行号の内容
-
イベント
へぐりフォトコン2nd結果発表
8月~1月の間にインスタグラムを活用し、風景や歴史、日常生活等のふとした瞬間など平群町にまつわる「わたしのお気に入り」の写真を募集しました。たくさんのご応募ありがとうございます! ご応募いただいた約50点の作品の中から、5作品が入賞されました。どの作品も平群の魅力がつまっています。応募作品は、インスタグラムにて「#へぐりフォトコン2nd」で検索するとご覧いただけます。 ※その他、詳しくは本紙をご覧…
-
くらし
1~2月のTOPIC
■株式会社大塚商会様より企業版ふるさと納税のご寄附をいただきました (株)大塚商会様より「新たな雇用と交流をつくる事業」として物品によるご寄附をいただきました。 ご寄附いただいたのは、VRゴーグルセット一式と椿井城跡等の撮影動画で、1月11日(土)に、イオンモール橿原にて開催された大阪・関西万博の100日前イベントでお披露目しました。実際に体験した方からは、「すごい!実際に歩いているみたい!」との…
-
くらし
平群町公式TikTokを開設しました!
アカウント @heguri.town.official 結婚・子育て世代をターゲットとして、本町での暮らしやすさや子育てのしやすさなどの魅力を町内外へPRするため、TikTokの運用を昨年12月から始めました。 今年度は話題性の高いインフルエンサーを起用して、町内の人気スポットや町の実施している施策など、様々な切り口から紹介しています。ぜひご覧いただき、いいねandフォローお願いします!
-
講座
平群町のお仕事について聞きたいこと、ありませんか?行政出前講座をご利用ください!!
ご要望があった皆さんの集会や学習会等に、町の職員が伺い、町の仕事や事業など、テーマに合わせた内容についてご説明、意見交換させていただく場です。 講座のテーマ例:議会のしくみ、消防・防災、高齢福祉、子育て支援、財政、人口対策に関することなど… 対象:町内に在住、在勤・通学するおおよそ10人以上の団体やグループ 費用:無料 ※会場使用料等が必要となる場合は、申込みされる団体のご負担になります 申込み:…
-
くらし
町政へのご意見
いただいた主なご意見やご提案の一部(要旨)を紹介します。その他のご意見等はホームページでご覧になれます。 【ご意見】 近隣住民(外国人を含む)が自宅でバーベキューをする時に、声かけもなく、外で夜遅くまで大きな声で話したりすることがある。近隣への配慮が必要ではないか。事前に近隣に声をかける、できるだけ隣と距離をとる、燃料は無煙炭を使うなど、最低限のルールを守ってほしい。 町として早急に指導するなど、…
-
くらし
エコキャップ回収報告~世界の子どもたちへワクチンを~
役場庁舎内および中央リサイクルステーションで回収しているエコキャップ(ペットボトルキャップ)は、再資源化事業者へ売却され、その売却益の全額を、「認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付されます。 今回の回収量で、子ども向けのワクチン59人分が世界の子どもたちへ届けられます。 回収期間:令和6年1月~12月 回収数量:94,400個 重量:236kg ご協力いただいた皆さまありがとう…
-
くらし
国の重点支援地方交付金を活用した生活支援等を行います
国の補正予算において、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に対し、地方公共団体が地域の実情に合わせて必要な支援をきめ細やかに実施できるよう、重点支援地方交付金が追加されました。町では、制度の趣旨に基づき、早期に以下の支援策を実施します。 ※各事業の詳細については各担当課にお問い合わせください。 ■生活者支援クオカード配布事業 物価高騰の影響を受けている生活者支援として、1…
-
イベント
お知らせandイベント情報
■開催まであと58日! 4月29日(火・祝)総合文化センター周辺 第14回 へぐり時代祭り ◇当日ボランティアを募集!(随時) 当日スタッフの一員となって、イベントを盛り上げていただける方を募集します。 活動内容:(活動時間は、4時間程度) 時代行列ルート上の雑踏警備や出演者の誘導、衣装着付け、カメラやビデオによる記録撮影など ◇寄附金による寄附のお願い 実行委員会では、「第14回へぐり時代祭り」…
-
くらし
お知らせ
■マイナンバー休日窓口[予約制] ◇4月6日(日)9時~12時 対象手続: [1]マイナンバーカ―ド交付 [2]電子証明書の更新 等 その他マイナンバーに関する手続き ※本人来庁(一部例外あり) ※予約がない場合は中止 ◇予約・キャンセル4月4日(金)まで 持ち物: [1]マイナンバーカード交付 (1)交付通知ハガキ (2)通知カード (3)住基カード(お持ちの方のみ) (4)公的機関発行の顔写真…
-
イベント
みんなでトレッキングin平群2024~信貴山の大寅に逢いに行こう編~
日時:3月23日(日)9時集合、9時30分~12時30分(予定) ・集合…旧平群西小学校跡グラウンド ・行程…往復コース約6.0km(旧平群西小学校グラウンド跡地←→信貴山朝護孫子寺多宝塔)(歩行時間2~3時間程度) 対象:どなたでも(小学生以下は保護者の付き添い必要) 費用:無料 持ち物:水筒、タオル、保険証等各自必要な物 参加賞:信貴山城御城印、平群町公式キャラクターシール、温かい飲料(ゴール…
-
イベント
奈良県広域消防組合 消防フェス2025
消防車両の展示や体験を主とした特設ブースに加え、防火・防災啓発ショー、組合マスコットキャラクター「まほろ隊長」と市町村キャラクターとの記念撮影、県立畝傍高等学校吹奏楽部の演奏などイベントの実施を予定しています。平群町マスコットキャラクターも参加予定です! 日時:3月15日(土)10時~15時 場所:橿原運動公園(橿原市雲梯町323-2) アクセス:近鉄南大阪線「坊城駅」徒歩約10分 ※イベント開催…
-
くらし
近畿運輸局よりお知らせ
■自動車の移転登録(名義変更)や抹消登録(廃車)等の各種手続きは早期に済ませましょう 毎年3月末は、決算期や自動車税の賦課期日の終期等による影響を受け、自動車の検査・登録の各種申請が窓口に集中します。 この時期は、申請者の皆さまには長時間お待ちいただくなど大変ご迷惑をおかけすることとなります。 登録および検査関係の案内については、ヘルプデスク「【電話】050-5540-2063」(音声またはFAX…
-
くらし
「電話応答サービス」and「登録制メールサービス」/『避難行動要支援者名簿確認書』
■「電話応答サービス」and「登録制メールサービス」 ~「聞き逃した!何の放送だったの?」の不安を解消~ ◇防災無線メール受信登録 QRコードを読み取ってアクセス ※送受信にかかる通信料は利用者負担 登録者数:1842件(2月5日現在) ◇内容確認ダイヤル 【電話】0745-45-3315 ※通話料は自己負担。電話が重なった場合は通話中となります。 ■『避難行動要支援者名簿確認書』 高齢者や障がい…
-
子育て
(国民年金)学生納付特例制度のご案内
国民年金は20歳以上であれば、学生の方も加入、保険料を納付しなければなりません。しかし、学生の方は一般的に所得が少ないため、ご本人の所得が一定額以下の場合は、国民年金保険料の納付が猶予されます。 ※この制度を利用すると、付加年金および国民年金基金はご利用できません。 対象:大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校(修業年限1年以上の課程)に在学する学生等で、本人の前年所得が…
-
くらし
申請忘れにご注意!!「定住促進奨励金」の申請は3月31日まで
定住促進奨励金に関する交付申請の受付は3月31日をもって終了します。 4月1日以降の受付はできませんので、対象となる方は必ず期限までに申請ください。 必要書類や対象者等の確認については、町ホームページを参照いただくか、お問合せください。 主な対象要件: ・令和2年12月31日までに「住宅取得」、「所有権保存登記」、「住民登録」を完了されていること ・住宅の取得時点で「50歳以下」であること ・対象…
-
しごと
会計年度任用職員を募集します(令和7年4月1日から任用)
受付期間:随時 受付時間:平日8時45分~17時 ◆会計年度任用職員とは 必要に応じて、1会計年度内を任期として任用される非常勤の公務員です。勤務形態は、任用理由により異なります。 ◆登録対象者 (1)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人 (2)障がいのある方で次のいずれかを所持している方。身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳等のいずれかの交付を受けている人 (3)…
-
くらし
クビアカツヤカミキリの幼虫は4月から活動します
特定外来生物のクビアカツヤカミキリは、サクラ・ウメ・モモ・スモモ(バラ科)の樹木内部を食い荒らし、枯死させる恐れのある昆虫です。 特徴: ・幼虫…4月~10月ごろに木の内部を摂食し、大量のフラス(幼虫のフンと木くずが混ざったもの)を排出しながら2年~3年過ごします。 ・成虫…全体的に光沢のある黒色で胸部が赤く、体長は2.5~4cm、活動期は5月末~8月末。 フラスを見つけたら幼虫が侵入した穴に薬剤…
-
しごと
令和7年度 奈良県警察官(第1回)採用試験
■試験区分 (1)A区分…従来型の公務員試験(教養試験) (2)A(SPI)区分…SPI3(基礎能力検査) (3)武道A区分…従来型の公務員試験(教養試験)を実施後、第1次試験は体力試験と口述試験の代わりに武道の実技試験 ■第1次試験日 (1)教養試験・SPI3(基礎能力検査)・論文試験 5月11日(日) ※A区分、武道A区分は教養試験・論文試験 ※A(SPI)区分はSPI3・論文試験 (2)体力…
-
しごと
自衛隊幹部候補生等の採用案内
卒業後に幹部自衛官として活躍します。 ■種目 幹部候補生(一般・歯科・薬剤科) ■資格 ・(一般)22歳以上26歳未満の者 ・(大卒20歳以上、大学院卒20歳以上28歳未満) ・(歯科)専門の大卒で30歳未満の者 ・(薬剤科)専門の大卒で28歳未満の者 ■受付(締切日必着) ・第1回…3月1日~4月4日 ・第2回…4月23日~6月6日 ・第3回…9月1日~26日 ※第3回試験は実施しない場合があり…
-
くらし
「プランターDEキエーロ」でごみを減量しよう!
生ごみ処理器「キエーロ」を無料提供しています。「キエーロ」は土の中のバクテリアが生ごみを分解するため、家庭から出る生ごみを、電気を使わず処理できます。 対象:町内在住の方 申込み:住民生活課窓口または電話 ※なくなり次第終了 提供:キエーロの完成品(プランター型・1世帯1台) ※黒土はご用意ください 4月より順次配布 分解できる生ごみ:野菜、肉類、果物、冷凍食品、残飯、お茶殻など 使い方: ・穴を…