市報わかやま 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
11月3日は和歌山市民憲章の制定日
和歌山市民憲章は、市民が愛唱し、実行できる身近な誓い・合言葉として昭和41年11月3日に制定されました。 市民憲章は、一人ひとりの心がまえを定めたものです。私たちのまちを魅力あるまちとするためにも、憲章を生活の様々な場面で想起し、職場や学校で唱和しましょう。 ■和歌山市民憲章 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑…
-
くらし
【特集】令和7年4月開校の夜間中学
■「和歌山あけぼの中学校」で学びませんか? 夜間中学という学びの場があることをご存じですか。和歌山市に夜間中学「和歌山あけぼの中学校」が令和7年4月、新たに開校します。 今回は、質問に答えながら、夜間中学について紹介します。あなたもぜひ夜間中学で学んでみませんか。 Q:どんな人が学ぶの? A:さまざまな事情で中学校で勉強することができなかった方です! 義務教育の年齢(15歳)を超えている方で国籍に…
-
くらし
【とくしゅう】れいわ7ねん4がつかいこうのやかんちゅうがく
■「わかやまあけぼのちゅうがっこう」でまなびませんか? やかんちゅうがくというまなびのばがあることをごぞんじですか。わかやましにやかんちゅうがく「わかやまあけぼのちゅうがっこう」がれいわ7ねん4がつ、あらたにかいこうします。 こんかいは、しつもんにこたえながら、やかんちゅうがくについてしょうかいします。あなたもぜひやかんちゅうがくでまなんでみませんか。 Q:どんなひとがまなぶの? A:さまざまなじ…
-
くらし
[Pick Up News 01]11月10日(日)和歌山ジャズマラソン交通規制のお知らせ
マラソン大会開催に伴い、交通規制を行います。 当該道路をご利用される方および周辺の方々にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※交通規制については、最終ランナー通過後安全確認を行い速やかに解除します。その他、詳細は市ホームページ(ID:1002158)で。 ■規制予定時刻 8時〜13時30分頃 ◇各場所の規制予定時刻 (1)8時〜13時30分頃 (2)8時15分〜13時3…
-
くらし
[Pick Up News 02] 宿泊施設「かなたのさと」がグランドオープン!
■道の駅「四季の郷公園」に宿泊施設「かなたのさと」が11月8日グランドオープン! 「和歌山の四季を感じ、豊かな食に触れ自然に抱かれながら心を満たす里山の時間」をコンセプトに地域の里山風景と調和したサウナ付きのヴィラや愛犬と楽しめるヴィラなどの宿泊棟をはじめ、BBQや個室サウナを楽しめる施設です。 ◇施設概要 ・ヴィラ棟(一般棟/ドッグ棟) ・バレルサウナ ・BBQ施設 詳細は「かなたのさと」公式ホ…
-
子育て
[Pick Up News 03]不妊治療助成制度の拡充
生殖補助医療(保険適用)と併用して実施された先進医療に要した費用に対して、助成を行います。 内容:1回の生殖補助医療(保険診療)と併せて実施した先進医療に要した費用(自己負担)の7割を助成する。 ※ただし、上限10万円までとし、助成回数にも上限があります。 条件: ・令和6年4月1日以降に終了した治療から適用する。 ・治療開始日の妻の年齢が43歳未満であること。 ※そのほか、助成を受けるにはいくつ…
-
くらし
[Pick Up News 04]人事行政の運営等の状況
人事行政の透明性を一層高めるために市職員の給与の現状や人件費等を公表します。詳細は、市ホームページ(ID:1002815)で。 ■職員給与費(年額) (普通会計・令和5年度決算) 1人あたり給与費:646万2千円 ※給料、職員手当(退職手当を除く。) ※期末・勤勉手当は6月2.20月分、12月2.30月分。 ■平均給料月額・平均年齢 (令和6年4月1日現在) 一般行政職:32万2,270円・43….
-
くらし
[Pick Up News 05]令和5年度決算に基づく健全化判断比率等を算定
一般会計が黒字であったことや、特別会計も全体で黒字となったことにより、健全化判断比率は、全ての比率で前年度に引き続き、基準値を下回る結果となりました。公営企業の指標である資金不足比率は、全ての会計で算定されませんでした。 ・( )内は、前年度の比率です。 ・実質赤字比率と連結実質赤字比率の△は、黒字をマイナス表示した場合の数値です。 《用語説明》 ・健全化判断比率 地方公共団体の財政の早期健全化や…
-
くらし
[Pick Up News 06]にぎわい・スポーツ公園ゾーンがオープン!
■つつじが丘総合公園 にぎわい・スポーツ公園ゾーンが12月7日(土曜日)オープン! オープン企画として、スケートボード体験教室・こども忍者学校を開催します! 開催日時:12月7日(土曜日) 参加料:無料 募集期間:10月25日(金曜日)〜11月18日(月曜日) ※定員超過の場合は抽選。 ※申込方法など詳細は、市ホームページ(ID:1060061)をご確認ください。 ◇スケートボード体験会 初心者向…
-
文化
[Pick Up News 07]第2回有吉佐和子文学賞 作品募集
皆さんが今思っていること、普段から感じていること、将来の夢、そして和歌山への想いなどを綴ったエッセイを募集します。 応募資格:中学生以上 募集作品:エッセイ(A4版400字詰め原稿用紙2枚以上5枚以内) ※テーマは問いませんので、自由にお書きください。 募集期間:令和6年11月1日(金曜日)〜令和7年1月31日(金曜日) 応募方法:郵送、持参またはメールで 応募先:〒640-8511 和歌山市七番…
-
くらし
[Pick Up News 08] 秋の火災予防運動
11月9日(土曜日)〜15日(金曜日) ■「守りたい 未来があるから 火の用心」 (令和6年度 全国統一防火標語) 空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。また、寒くなり火を取り扱う機会も増えます。火災予防に対する意識を高め、火災の発生を未然に防ぎましょう。この期間、市消防局では消防車で市内を巡回するなど、市民の皆様に火災予防を呼びかけます。火の用心にご協力よろしくお願いいたします。 また、住宅…
-
くらし
まちの話題
■和歌山でSDGsを学ぶ! ◇親子でSDGs学習ツアーin和歌山市 9月21日(土曜日)・22日(日曜日) 東京都港区の赤坂・青山地域の子供たちが和歌山市を訪れ、豊かな自然の中で歴史とSDGsについて学びました。赤坂地域は、江戸時代に紀州藩の江戸屋敷があったことや、紀州藩の藩主であった8代将軍徳川吉宗が赤坂氷川神社の社殿を建立したことなど、本市と歴史的つながりがあり交流が進んでいます。子供たちは、…
-
子育て
第48回市高デパート
日時: ・11月16日(土曜日) 9時〜12時30分 ・11月17日(日曜日) 9時〜12時 饅頭、草花、果物、野菜、文房具、日用品、衣料品など、約1,000種類の品ぞろえでお待ちしています!市高に、ぜひご来場ください。 問合せ先:市立和歌山高等学校(六十谷45) 【電話】461-3690
-
健康
街角歯科健診
場所:洗心館 歯科健診や唾液検査等を実施します。(全て無料・予約不要)お買い物ついでにお立ち寄りください。 ◎ぜひご来場ください 問合せ先:地域保健課 【電話】488-5120
-
イベント
和the蚤の市 WAZA for Local
和歌山市民図書館 「あなたとつながる、わたしに出会う。」をテーマに、アンティーク家具や雑貨、フードやドリンクなど和歌山県内外約30のお店が出店します。出店者の方々のこだわりが詰まった一品に出会えます。ぜひ、和the蚤の市にお越しください。 日時:11月17日(日曜日) 11時〜16時 ※荒天中止 会場:和歌山市駅前広場、和歌山市民図書館前 問合せ先:市民図書館(屏風丁17) 【電話】432-001…
-
くらし
ご存知ですか?障害者マーク
■身体障害者マーク 肢体に不自由のある方が運転しています。 無理な幅寄せや割り込みをしないようにしましょう。(道路交通法の規定により罰せられることがあります。) ※詳細は本紙P.7をご覧ください。
-
くらし
暮らしの情報―おしらせ―(1)
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ■税金・保険料の納期限 12月2日(月曜日) ◇固定資産税・都市計画税(第3期) 問合せ先:納税課 【電話】435-1038 ◇国民健康保険料(第6期) 問合せ先:国保…
-
くらし
暮らしの情報―おしらせ―(2)
■ライフアップローン 中小企業にお勤めの方への生活向上に向けた融資制度です。 資金使途:教育費、医療費、冠婚葬祭費、自動車購入費など 対象:次のすべてに該当する方 (1)18歳以上で、市内同一住所に1年以上居住 (2)労働組合や貸付共済制度のない中小企業に1年以上継続勤務 (3)年収が150万円以上 (4)県市民税を完納など 融資額・期間:200万円以内・10年以内 年利:3.0%(保証料込) 問…
-
くらし
暮らしの情報―募集―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ■はたちのつどい花束贈呈者募集 「はたちのつどい」で、式典での花束贈呈をしていただく、10歳児を募集します。 式典日時:令和7年1月5日(日曜日) 13時30分〜14時…
-
イベント
暮らしの情報―催し―(1)
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ■和歌山城ホールに出初式を見に行こう!(無料) 日時:令和7年1月12日(日曜日) 9時30分〜11時30分頃 場所:和歌山城ホールおよびその周辺(放水演技は和歌山城東…
- 1/2
- 1
- 2