市報わかやま 令和7年8月号

発行号の内容
-
子育て
暮らしの情報―子育て―(2) ■離乳食講習会 日時:9月26日(金曜日) 10時30分~11時30分 内容:離乳食の始め方や進め方(初期・中期:5~8か月)等の講話。保護者への試食(希望者) 対象:市内在住の6か月頃までの乳児の保護者 定員:10組(抽選) ※初参加優先 持ち物:必要な方は、筆記用具・飲み物 申込:8月26日(火曜日)~9月16日(火曜日)に本紙P.13の申込フォームで ※後期・完了期(9~18か月)については...
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(1) ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■こども科学館 【電話】432-0002 入館料:大人300円、こども150円 休館日:月曜(祝日の場合は翌日) ◆ミニサイエンス ◇8月「ストローひこうきを作ろう」 ...
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(2) ■市立博物館 【電話】423-0003 休館日:月曜(祝日の場合は翌日)・祝日の翌日 入館料:大人100円、高校生以下無料 ◆企画展「わかやま鉄道物語」 期間:9月23日(火曜日)まで ◇講座「和歌山の鉄道ー観光事業・バス事業もあわせてー」 8月23日(土曜日) 14時~ ◇展示解説 8月2日(土曜日)・24日(日曜日)・30日(土曜日) 14時~ ◆実物展示「重要文化財 馬冑」 期間:8月31日...
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(3) ■市民図書館西分館 【電話】455-3210 休館日:月曜(祝日の場合は翌日) ◆赤ちゃんおはなし会 日時:8月14日(木曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)・28日(木曜日)・9月2日(火曜日)・4日(木曜日)・9日(火曜日) 各日11時~ ◆みんなのおはなし会 日時:8月16日(土曜日)・23日(土曜日)・30日(土曜日)・9月6日(土曜日) 各日15時30分~ ◆西分館上映会『すいかの...
-
くらし
ご存じですか?障害者マーク ■障害者のための国際シンボルマーク すべての障害者が利用できる建物、施設であることを明確に表すための世界共通のシンボルマークです。 ※詳細は本紙P.14をご覧ください。
-
くらし
市長コラム ■ディズニーパレードの誘致 今年11月23日に中高生のマーチングパレードに合わせ、三度(みたび)ディズニーのパレードが和歌山市に来てくれることになりました。最初に来てくれたのが、平成30年のディズニーリゾート35周年スペシャルパレード。この時は、オリエンタルランドの方から、毎年5月5日のこどもの日に開催されている「和歌山音楽大行進」に参加したいとの依頼がありました。担当課からは沿道の警備が大変だと...
-
くらし
令和7年度 国勢調査一日本に住むすべての人・世帯が対象です一 国勢調査は、5年に一度実施する最も重要な統計調査です。 日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象です。 ■9月中旬~ 調査員証を携帯した国勢調査員が担当地域を巡回します。 ■9月下旬~ 調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布します。その際、名前や世帯員数など簡単な聞き取りを行いますのでご対応ください。調査票はインターネット(スマートフォン可)でのご回答が便利です。郵送でも提出できます。 ...
-
その他
その他のお知らせ(市報わかやま 令和7年8月号) ■記事についての注意事項 特に記載がない場合 ・参加費は無料 ・申込不要 ・申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ■ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 ■想像以上!が、万博だ。 来場予約受付中! ◎紙チケット/引換券 ◎電子チケットの購入 ※QRコードは...
- 2/2
- 1
- 2