広報なちかつうら 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
【Information】自主防災組織の通信機器を整備
■宝くじ助成金を活用したコミュニティ助成事業です 那智勝浦町では、地震・津波等の大規模災害時に道路の寸断や集落の孤立が想定されます。その対策として、宝くじ助成金を活用し、町内19の自主防災組織に、通信機器を整備しました。 自主防災組織内の連絡体制や町災害対策本部との通信体制を整備することで、町全体の防災体制強化を図りました。 ◇整備備品一覧 ・デジタル簡易無線機 11台 ・特定小電力トランシーバー…
-
その他
【Information】和歌山県広報コンクールで入選しました!
■これからも町と地域と人を結ぶ、よりよい広報誌に この度、第21回和歌山県広報コンクールにて「広報なちかつうら8月号」が広報紙の部(町村部)で2位を、「広報なちかつうら10月号(表紙)」が一枚写真の部で1位に入選しました。 和歌山県広報コンクールは、和歌山県広報協会により、広報技術の向上を目的に毎年度実施されています。 広報紙の部は、企画や文章・デザイン・写真・視認性が審査されます。今回は27点(…
-
くらし
地域活動応援日誌 Day.27
■冬こそ正しい鳥獣害対策を! 地域おこし協力隊 阪倉 祐貴 冬季は作物が少ない分、鳥獣被害件数も同時に少なくなります。そんな時期だからこそ私たちが気を付けるべき鳥獣害対策があり、それを気を付けるかどうか次第で来年度の被害が大きく増減してしまうこともあります。 冬は作物を作っていないからと電気を通していない電気柵はありませんか?そのようなところでもシカやイノシシはヒコバエ※を食べに来て、通電していな…
-
くらし
食進さんがオススメする健康レシピ うちのごはん No.24
■春野菜たっぷり 春色コールスローサラダ 春野菜とは、春に収穫する旬の野菜で「春〇〇」や「新〇〇」と呼び名が付く野菜の他、たけのこ・みつ葉・アスパラガス・菜の花などがあります。 これらは、寒い冬を耐え抜いて旬を迎えるため、疲労回復に効果があるビタミン類や、解毒作用があり肝臓の働きを助ける苦み成分などが豊富に含まれています。 今回は、そんな春野菜をたっぷり使ったサラダをご紹介! オランダ語のキャベツ…
-
くらし
手話で話そう! 手のつぶやき その24
■「卒業おめでとう」 (1)両手拳の人差し指に親指をのせて、そろえて上げながら軽く頭を下げます(卒業証書を持つ仕草)。 (2)つまんだ両手を上に向け、上に上げながら開きます 「卒業」を表す(1)と「おめでとう」を表す(2)を続けて行うことで、「卒業おめでとう」と表現できます。
-
くらし
Reduce Reuse Recycle なちかつごみ百科 No.17
今回は『生ごみの減量』についてお話します。生活するうえで生ごみは必ず発生します。生ごみの約80%は水分です。そのため、焼却するのに多くのエネルギーが必要で、CO2もたくさん出てしまいます。 ■捨て方のポイント 家庭から出る生ごみを限りなくゼロに近づけることができる「段ボールコンポスト」はいかがですか? ◇メリット ・材料が安くて始めやすい ・家庭の生ごみをほとんど処理できる ・一定期間使うと「たい…
-
くらし
ほんの楽・し・み「図書館だより」
■3月休館日 毎週月曜日、3月20日(水・祝)、3月31日(日・図書整理) ■読み聞かせイベント ◇おはなし会 第2、第4土曜日 10:00から…3月9日、3月23日 ◇よちよちぶっく 毎月第2火曜日 10:00から…3月12日 ■お知らせ ◇世界遺産登録20周年記念企画展示 いい旅本気分 階段踊り場にて、3月末まで企画展示を実施中です。世界遺産や旅に関する本をまとめて展示しています。どうぞご利用…
-
しごと
広報誌に広告を載せてみませんか?
那智勝浦町では、「広報なちかつうら」に掲載する有料広告の募集を行っています。「広報なちかつうら」は毎月約7,300部を発行し、町内会を通して各家庭に配布しています。企業や団体のイメージアップなどに広告掲載を活用してみませんか? 有料広告の詳細は、町ホームページをご確認いただくか、役場観光企画課企画係までお問い合わせください。 【電話】29-2007
-
その他
住民登録人口と世帯数
■2月1日現在 ( )は前月比 男:6,443(-11) 女:7,305(-19) 計:13,748(-30) 世帯数:7,432(-11)
-
その他
その他のお知らせ(広報なちかつうら 2024年3月号)
■広報なちかつうら 令和6年3月号(No.399) 令和6年3月5日発行 編集:那智勝浦町役場観光企画課企画係 【電話】0735-29-2007 〒649-5392 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地7丁目1番地1 【URL】https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp ■表紙 総合避難訓練(下里こども園・関連記事本紙15ページ)
- 2/2
- 1
- 2