市報松江 2024年5月号

発行号の内容
-
子育て
NPO法人おやこ劇場松江センター
■子育てサロン ほっとちょこっとカフェ「ワクワクたまごさがし♪」 内容:近くの公園で遊んだり、おもちゃのたまご探しをします。たまごの中には何が入ってるかな?雨天の場合は事務所で遊びます。 日時:5月29日(水)10:00~11:30 場所:おやこ劇場松江センター(中原町71番地) 料金:400円(たまごのおみやげ付) 定員:5組 申し込み:電話、FAX、Eメール、申し込みフォームで 問合せ:NPO…
-
イベント
トークライヴ「くるま座」
第47回and第48回 2週連続開催 国連の難民問題スペシャリストが2週にわたり縦横に語り尽くします。 ■第47回「パレスチナって?イスラエルってどういう国?」 日時:5月12日(日)14:00~16:00 ゲスト:内藤俊雄氏 場所:市民活動センター(STIC)5階交流ホール 定員:120人 料金:1,000円 ■第48回「ウクライナ、ガザ、そして世界の難民」~日本で今、ひとりひとりにできることは…
-
イベント
八雲立つ風土記の丘
■第602回風土記の丘教室「出雲国意宇郡の古代寺院と古瓦」 講師:花谷浩氏(出雲弥生の森博物館) 日時:5月18日(土)14:00~16:00 場所:ガイダンス棟 料金:200円 申し込み:不要 ■風土記の丘史跡ウォーク~山代周辺の史跡~ 日時:5月25日(土)13:30~16:00 集合:ガイダンス山代の郷(山代町470-1) 料金:200円 定員:20人 申し込み:電話・FAXで(締め切り5月…
-
講座
市民活動センターSTIC
■STIC体験教室~日曜の朝活サルサ~ 内容:陽気なラテン音楽に合わせて、歩く感覚でシンプルなステップを一緒に楽しみましょう。 講師:アレキサンダー美生氏(山陰サルサ) 日時:5月19日(日)11:00~12:00 場所:1階市民交流広場 料金:1人500円、2人1組700円 ■STICおとなの寺子屋~ピアノ職人×松江×きもの~ 内容:白潟地区に出店する理由、世界に向けたピアノづくり、きものとのコ…
-
文化
出雲玉作資料館
■ロビー展「春の山野草展」 出品者:栗原哲朗氏 日時:5月2日(木)~31日(金) 場所:ロビー 料金:無料 ■ワークショップ 山野草の苗で苔玉づくり 日時:5月12日(日)、19日(日)(1)10:00~12:00(2)14:00~16:00 料金:1,000円 定員:各回5人 申し込み:電話で(栗原090-7129-5050) 休館日:毎週月曜日 問合せ:出雲玉作資料館 【電話・FAX】62-…
-
イベント
出雲かんべの里
■第10回春の里山を歩こう! 内容:民話館から出発して約2時間かけて自然散策コースを歩きます。恒例の筍ごはんや山野草の天ぷらの昼食も。 日時:5月12日(日)10:00~14:00(受付9:15~9:50) 料金:1,000円(昼食代、保険料含む)、小学生以下無料 定員:60人 申し込み:電話、FAXで ■すずめの市 日時:5月19日(日)9:30~12:00 場所:工芸館前広場 ■野﨑千愛季創作…
-
文化
森の劇場しいの実シアター
■劇団あしぶえ公演 宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」 内容:長きにわたる上演を経たからこそ見えてきた解釈と新しい表現。ぜひご覧ください。 日時:6月9日(日)(1)10:30(2)14:00 料金:予約券…大人3,000円、18歳以下1,000円、グループ割引1人2,500円(同一公演に大人3人以上で予約・来場) 特別料金:18歳以下のこども同伴の大人1,500円、こどもは無料(人数制限あり・特別…
-
文化
松江テルサ(松江勤労者総合福祉センター)
■第134回さんびるシアター 「ほかげ」(95分) 第97回キネマ旬報ベストテン第3位。山陰初上映。 監督・脚本:塚本晋也 出演:趣里、森山未來、塚尾桜雅(子役)、利重剛 他 日時:5月25日(土)(1)10:00(2)14:00(自由席/入替制) 場所:7階ドームシアター 料金:一般・当日券…1,200円(前売り券1,000円)、高校生以下…500円(当日券共) 問合せ:松江テルサ 【電話】31…
-
文化
さんびる文化センタープラバホール
■Summer Holiday Organ Concert 2024~オルガンと7つの不思議なトビラ~ 内容:リニューアルしたパイプオルガンとガラクタに命を吹き込む打楽器奏者山口ともの初共演! 出演:パイプオルガン…米山麻美(プラバホール専属オルガニスト)、廃品打楽器…山口とも 日時:7月20日(土)開演15:00(開場14:30) 料金:全席自由、一般1,500円、高校生以下500円 5月19日…
-
文化
松江歴史館
■企画展 展示室内 ◇神々の美術-出雲の神像と神宝 日時:6月16日(日)まで 料金:大人500円、小・中学生250円 ◇ギャラリートーク(学芸員による展示解説) 日時:5月18日(土)14:00~15:00 場所:企画展示室(企画展観覧券が必要です) ◇企画展関連イベント リレー講座 370年前の地誌「懐橘談」で見る出雲国 日時:5月11日(土)14:00~15:00 講師:新庄正典(当館主任学…
-
イベント
(一社)松江観光協会からのお知らせ
■令和6年特別公開 ユネスコ無形文化遺産登録 佐陀神能 公開日:5/18(土)、7/13(土)、9/14(土) 時間:各回19:00~20:30 会場:佐太神社舞殿(鹿島町佐陀宮内73) 料金:個人2,000円(中学生以下無料)、団体1,800円(20人以上) 募集人数:各回100人 ※要事前予約。定員に満たない場合は当日参加も可 予約方法:下記問い合わせ先まで、電話にてご希望の日をお伝えください…
-
その他
人口推移及び出生数
人口:194,815人(前月比-731人) 世帯数:91,369世帯(前月比-203世帯) 男:93,676人(前月比-388人) 女:101,139人(前月比-343人) ※人口推移及び出生数はR6.3.31現在の集計数値です。
-
くらし
松江市公式SNSでは市からのお知らせなどをお伝えしています。
・まつえナビ ・LINE ・X(旧Twitter) ・Instagram ・Facebook ・YouTube (本紙28ページの二次元コード参照)
-
その他
その他のお知らせ(市報松江 2024年5月号)
■市政へのご意見は【電話】55-5677【FAX】55-5544【E-mail】[email protected]まで ■情報があなたを守ります。防災メールに登録しましょう。本紙20ページの2次元コードを読み取って、空メールを送ってください。 ■点字版市報・音声版市報を作成しています。詳しくはお問い合わせください。 問合せ: 点字版市報 ライトハウスライブラリー【電話】24-8169 音声…