市報松江 2024年11月号

発行号の内容
-
文化
松江テルサ
■第140回さんびるシアター「お終活 再春!人生ラプソディ」(118分) 出演:高畑淳子、橋爪功、剛力彩芽 他 日時:11月23日(土・祝)(1)10:00(2)14:00(自由席・入替制) 場所:7階ドームシアター 料金:一般・当日券…1,200円(前売り券1,000円)、高校生以下…500円(当日券共) 2階事務局、ホームページにて発売 ■ウィンターイルミネーション点灯式 内容:ハモネプハイス…
-
文化
出雲玉作資料館
■ロビー展「かずらでつくる花かご展」関連事業 ワークショップ「かずらで花かご作り」 講師:栗原哲朗氏 日時:11月17日(日)(1)10:00~12:00(2)14:00~16:00 場所:ロビー 定員:各回5人 料金:2,000円 申し込み:090-7129-5050(栗原) ■秋季企画展「松江藩の焼き物~茶道具から雑器まで~」関連事業 もみじ茶会 内容:素心流のお点前による啜(すす)り茶 日時…
-
文化
松江歴史館
■特別展 展示室内 月照寺と松平家の宝 日時:11月24日(日)まで 料金:高校生以上600円、小・中学生300円 ◇関連イベント やさしい月照寺ツアー 日時:11月16日(土)10:00~11:30 場所:月照寺(外中原町179) 現地集合、少雨決行 定員:20人(先着順) 料金:1,000円(拝観料込み、特別展観覧券付き) 申し込み:電話かフォーム(本紙の二次元コード)で ◇ギャラリートーク(…
-
講座
八雲立つ風土記の丘
■第5回ガイド養成講座「古代出雲の渡来人と「倭の五王」の時代-韓半島系土器を中心に-」 講師:中久保辰夫氏(京都橘大学文学部) 日時:11月9日(土)14:00~16:00 場所:ガイダンス棟 料金:200円 申し込み:不要 問合せ:八雲立つ風土記の丘 【電話】23-2485【FAX】23-2429
-
イベント
出雲かんべの里
■第13回秋の里山を歩こう! 内容:秋の里山を落ち葉を踏みしめ歩いてみませんか?食べられる木の実もたくさん。昼食はきのこのおにぎり弁当です。3kmから3.5kmの3つのコースを3~4時間かけてゆっくり歩きます。 日時:11月9日(土)10:00~15:00(受付9:15~9:45) 場所:かんべの里周辺散策路(民話館前受付) 料金:1,000円(昼食代・保険料他)、小学生以下無料 定員:60人(先…
-
イベント
市民活動センターSTIC
■STICぐるぐるまつり×STIC SMILE STAGE 内容:大人気のプラレール、こどもから大人までによる発表ステージ、おいしいものの販売など 日時:11月4日(月・休)10:00~14:30 場所:1階市民交流広場ほか ■STICおとなの寺子屋『女の一生』 内容:自身が行った伝統的な婚礼、それを後世に残すため出版をした講師が、家業、地域活動、別名…周藤香織として陶芸で活躍していることも併せて…
-
イベント
第18回堀尾吉晴公「松江武者行列」参加者募集!!
松江開府の祖「堀尾吉晴公」が、総勢150人の堀尾衆とともに行列する戦国時代絵巻「松江武者行列」の参加者を募集します。 本番までに舞踏家藤間信乃輔氏による振付指導、全体練習会を行います。姫や楽隊、弓隊など募集役柄は松江武者行列ホームページをご覧ください。 開催日:令和7年4月5日(土) 応募締め切り:12月23日(月) 申込方法:ホームページにある参加申込書に必要事項を記入し、下記宛先までお申込みく…
-
文化
第52回松江市民美術展
9月6日(金)から9日(月)まで島根県立美術館で第52回松江市民美術展を開催しました。 一般公募作品と招待作品をあわせて205点(洋画84点、書20点、写真30点、日本画20点、デザイン23点、工芸28点)の出品がありました。 一般公募作品のうち、市長賞受賞者の作品と優秀賞受賞者を紹介します。 (作品と受賞者氏名は本紙をご覧ください) お問い合わせ:文化振興課 【電話】55-5517
-
文化
ミシェル・ブヴァール オルガン・リサイタル
2024年度プラバホールリニューアルオープン事業~オルガンオーバーホール記念~ 共演:宇山川庁舎:ブヴァール・康子 生まれ変わったプラバホールのパイプオルガンで聴くフランス・オルガン音楽の世界 日時:11月16日(土)開演14:00(開場13:30) 場所:さんびる文化センタープラバホール チケット:〔全席指定〕一般3,000円/高校生以下1,500円 主催:松江市プラバホールリニューアルオープン…
-
くらし
松江市公式SNSでは市からのお知らせなどをお伝えしています。
・まつえナビ ・LINE ・X(旧Twitter) ・Instagram ・Facebook ・YouTube (本紙の二次元コード参照)
-
その他
人口推移
人口:194,592人(前月比-104人) 世帯数:91,907世帯(前月比+3世帯) 男:93,660人(前月比-61人) 女:100,932人(前月比-43人) ※人口推移及び出生数はR6.9.30現在の集計数値です。
-
その他
その他のお知らせ(市報松江 2024年11月号)
■市政へのご意見は【電話】55-5677【FAX】55-5544【E-mail】[email protected]まで ■情報があなたを守ります。防災メールに登録しましょう。本紙のQRコードを読み取って、空メールを送ってください。 ■点字版市報・音声版市報を作成しています。詳しくはお問い合わせください。 問合せ: 点字版市報 ライトハウスライブラリー【電話】24-8169 音声版市報 広報…