かわらばん 2024年5月号VOL.869

発行号の内容
-
くらし
[特集]シティプロモーション最前線
令和5年度から取り組んでいる「シティプロモーション事業」では、江津市の魅力を多くの人に知ってもらい、興味を持ってもらうため、江津市の知名度を向上させるための取り組みを開始しました。 今月号では、その取り組みの一部を紹介します。 ■シティプロモーション事業とは 令和5年度より、株式会社テレビ東京と連携したシティプロモーション事業を開始しました。 江津市の対外的な情報発信のツールとして、菰沢公園と波子…
-
くらし
江津市の予算
令和6年度当初予算が、江津市議会3月定例会で可決・成立しました。 今年度、江津市がどのようにお金を使っていくのか説明します。 令和6年度一般会計予算184億7,400万円 ■今年度の一般会計予算 一般会計の予算総額は184億7,400万円で、昨年度と比べ28億900万円の大幅な増額となっています。これは、ライスセンター再編整備事業や継続事業である防災集団移転促進事業など、普通建設事業の増が主な理由…
-
くらし
江津市LINE公式アカウント開設
「友だち追加」をお願いします 運用開始:4月26日 4月26日に「江津市LINE公式アカウント」を開設しました。 市から市民の皆さんへ、お知らせしたい行政情報を配信します。 また、画面下に表示されるメニュー画面から、市ホームページ、広報かわらばん、家庭ごみの分け方・出し方、防災情報などにアクセスできます。 ■利用方法 次のいずれかの方法で「友だち追加」をしてください。 (1)右の二次元コードで友だ…
-
くらし
江津市ビジネスプラン コンテスト開催のお知らせ
公募期間:5月20日(月)~8月5日(月) 募集テーマ: ・江津市もしくは有福温泉の課題解決につながるプロダクトやサービス ・江津市もしくは有福温泉の地域特性を活かしたプロダクトやサービス 大賞・賞金:1名・100万円 有福賞・賞金:1名・50万円 応募条件:プランに本気で取り組むという情熱のある方なら、市内外問わず応募いただけます。 一次審査会:公募期間後に書類による一次審査を行います。 最終審…
-
くらし
Pick Up! Information(1)
■石見神楽定期公演情報 毎月、市内三カ所で催される石見神楽は豪華必見。ぜひご来場ください。 湯の町神楽殿と舞乃座は必ずご予約の上、ご来場ください。 ▽パレットごうつ 日時:5月12日(日) (午前の部)午前10時30分~正午 (午後の部)午後1時~2時30分 出演団体:嘉戸神楽社中、都治神楽社中 料金:大人1,000円、中学生以下500円、未就学児無料 ※午前の部・午後の部通しでご覧いただいても料…
-
くらし
「暮らしの便利帳」広告掲載にご理解とご協力を
市内の全世帯に配付する、生活に必要な情報をまとめた「暮らしの便利帳」2024年度版を(株)サイネックスとの協働事業により、9月頃に発行する予定です。 発行にあたり、便利帳への有料広告掲載に協力いただける事業者を募集します。 案内の送付や店舗への訪問に、ご理解とご協力をお願いします。 募集期間 5月 問合せ:総務課広聴広報係【電話】0855-52-7690 広告の詳細は、サイネックス山陰支店【電話】…
-
くらし
Pick Up! Information(2)
■軽自動車税・自動車税は期限内に納めましょう ▽軽自動車税種別割・自動車税種別割の納期限は5月31日(金) 必ず納期限までに納めていただきますようお願いします。 軽自動車税に関する問い合わせ:税務課収納係 【電話】0855-52-7485 自動車税に関する問い合わせ:島根県西部県民センター収納管理課 【電話】0855-29-5522 ▽軽自動車税種別割の納付 納税通知書が届かない場合は税務課収納係…
-
子育て
子育てサポート 5月のイベント一覧
子育てサポートセンターや支援センター・支援室の実施するイベントや取り組みなどをお知らせします。 感染症の予防のため、基本的に予約制で開催します。予約やお問い合わせは、下記の各施設までお問い合わせください。 子育てサポートセンターホームページ(二次元コードは本紙掲載)からも確認できます。 問合せ: 子育てサポートセンターNPO法人ちゃいるどりーむ【電話】0855-52-0569 のぞみ子育て支援セン…
-
健康
健康andすくすく(1)
■5月17日は「高血圧」の日です 高血圧は脳卒中、心筋梗塞、腎不全、認知症など様々な病気の原因としてあげられています。 江津市は、島根県と比べて男性の脳血管疾患・心疾患の死亡率が約1.4倍、女性の心疾患の死亡率が約1.2倍と高くなっています。 これらの疾患は、食生活や運動などの基本的な生活習慣を改善し、生活習慣病を予防・治療することで防ぐことができます。 ▽標準化死亡比【男性2019年】※ ▽標準…
-
健康
健康andすくすく(2)
■しまね海洋館アクアスで楽しく介護予防 アクアスの見学コースを一周すると1キロ強あります。一周すると社会参加と一定の運動を行ったと評価できるため、4月より江津市介護予防ポイントがたまる活動として追加することになりました。自身の心と体の健康維持のため、ぜひアクアスに行って、介護予防ポイントをためましょう。 付与開始:4月1日から(令和9年3月末終了予定) ポイント対象者:市内の65歳以上の人 ポイン…
-
くらし
情報ポケット5月『ごみ・環境』
■可燃物処理場の休日開場日 日時:5月26日(日) 午前9時~正午 料金:有料 申込:事前連絡不要 問合せ:エコクリーンセンター 【電話】0855-53-5081 ■不燃物処理場の休日開場日 日時:5月26日(日) 午前9時~正午 対象:一般家庭の燃やせないごみ ※事業系のごみは持ち込み不可 料金:有料 その他:金物類と有害ごみとガラス・陶器類に分別が必要です。ごみを持ち込む人は24日(金)までに…
-
くらし
情報ポケット5月『お知らせ』
■農地貸借の手続きが変わります 農業経営基盤強化促進法の改正に伴い、江津市では令和6年7月より同法に基づく、耕作者と農地所有者による利用権設定(農地貸借)が廃止される予定です。 今後農地貸借を予定されている人は、お早めにご相談下さい。 問合せ:農林水産課農政係 【電話】0855-52-7956 ■地域の里山整備の支援制度をつくりました 令和6年度から地域に身近な森林環境改善のため、自身で里山整備を…
-
くらし
オオキンケイギクは駆除しましょう
5月~7月頃にかけて、鮮やかな黄色の花をつけるオオキンケイギクを、市内の道端や河原などでよく見かけます。しかし、きれいな花だからといって、自宅の庭や花壇に植えてはいけません。 オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定されており、栽培・運搬・販売・野外に放つことが禁止されています。強い繁殖力を持ち、いったん定着すると在来の野草の…
-
くらし
情報ポケット5月『相談』
■5月補聴器修理相談会 ○「市役所本庁舎1階相談室4」会場 ・7日(火)〔深野時計店〕 午前10時~正午 ・9日(木)〔中国補聴器〕 午後1時30分~3時30分 ・22日(水)〔東神実業〕 午後1時30分~3時 ・29日(水)〔西日本補聴器〕 午後1時30分~3時 ○「桜江総合センター和室」会場 ・9日(木)〔深野時計店〕 午前10時~正午 ・29日(水)〔中国補聴器〕 午前10時~正午 ※修理の…
-
講座
情報ポケット5月『講座・研修』
■第1回食育講座 子育てサポートセンターでは、「親子で一緒に経験する食育」を目的に食育講座を開催します。アジの3枚おろしに挑戦します。おろしたアジを使って、おいしいランチを作りましょう。 日時:6月1日(土) 午前9時30分~午後1時 場所:子育てサポートセンター 対象:小学生以上の親子(包丁が使えるお子さん) 定員:8組 申込:事前に申し込む 問合せ:子育てサポートセンター 【電話】0855-5…
-
くらし
情報ポケット5月『募集』
■全国戦没者追悼式の参列者を募集します 日時:8月14日(水)~15日(木)(式典は15日) 場所:日本武道館(東京都) 対象:次のすべてを満たす人 (1)県内在住の人 (2)日華事変(昭和12年7月7日)以降の軍人・軍属等戦没者の遺族のうち、配偶者、子、父母、兄弟姉妹、孫、甥姪、曾孫、子・兄弟姉妹・孫・甥姪の配偶者、18歳未満(式典当日時点)の遺族とその保護者 (3)健康状態が良好で、2日間の団…
-
イベント
情報ポケット5月『イベント』
■「江津市こどもまつり」を開催します 子育てサポートセンターでは、子育て中の親子を対象に「第17回江津市こどもまつり」を開催します。「健康・食育」「あそび」「絵本」「情報」のコーナーの他にも「子ども神楽上演」など、親子で楽しめるおまつりです。 日時:5月12日(日) 開場…午前9時30分 開演…午前10時~午後3時 場所:江津市総合市民センター 費用:無料 問合せ:子育てサポートセンター 【電話】…
-
くらし
くらしの広場(無料相談・断酒会・各種統計など)
■消費生活豆知識 Topics 詐欺的な投資にご注意 ▽公表されている事例 SNSで知り合った人からFX取引※を持ち掛けられ、紹介されたSNSの投資グループに誘われた。指示通りに、指定された口座へお金を振り込んだ。その後、出金時の税金などという名目で請求され次々とお金を振り込み、最後はお金を引き出すことができなくなった。 ※FX取引…外国為替証拠金取引のこと公表されている事例 ▽手口の事例 ・きっ…
-
イベント
広報担当のカメラから
まちの息吹をお届けします ■eスポーツ 3月17日、「江津eスポーツ大会andフォーラム」がパレットごうつで開催され、市内外から約50人が参加しました。「教育×デジタル×eスポーツ」をテーマにしたパネルディスカッションや江津デジタル拠点「タウンスペースときわ」の紹介、eスポーツ大会が行われました。 パネルディスカッションでは、eスポーツに携わる高校生・高校の指導教諭ら7人がパネリストとして登壇。江…
-
くらし
ごうつの味・四季めぐり 江津食彩
食卓に毎日プラス1皿の野菜 ■チンゲンサイのミルク煮 シャキシャキとした食感と鮮やかな緑色が特徴のチンゲン菜は、β-カロテンやカルシウム、ビタミンCなどの様々な栄養素を含んでおり、栄養豊富な野菜です。肉、魚、卵などの動物性のたんぱく質や、油と一緒に摂ることで栄養の吸収率を高めてくれます。 ▽材料(2人分) ・チンゲン菜 1株 ・玉ねぎ 4分の1個 ・しめじ 2分の1パック ・ニンニク 2分の1片 …
- 1/2
- 1
- 2