かわらばん 2024年5月号VOL.869

発行号の内容
-
くらし
Library図書館においでよ!
■読みたい本、探します 当館の購入点数は月に130冊ほど。それくらいあっても、読みたい本ってなかなか見つからないですよね。でも、そこであきらめずリクエストを出してみませんか? 県内の図書館にある本はほとんど取り寄せが可能です(無料)。それでも見つからない場合は、別途送料はかかりますが、全国の図書館から取り寄せることができます。ぜひお気軽に問い合わせください。 詳細は利用案内・ホームページに掲載して…
-
くらし
創造力特区デザイナー福山のごうつ情報発信! vol.6
江津市政策企画課 創造力特区デザイナー 福山 賢一(ふくやまけんいち) ■石見大崎鼻灯台 3月にふるさと島根定住財団、指定管理業者のISP、そして波子まちづくり協議会で石見大崎鼻灯台の草刈りが実施されました。 ご存知の方は多いかと思いますが、石見大崎鼻灯台は敬川町と波子町の間にあります。昨年までは雑草が伸び放題になっており、景観も悪く歩いて進むにはとても厳しい状況でした。私も昨年の8月に来ましたが…
-
くらし
ごうつカレンダー5月
-
イベント
江津市合併20周年・市制施行70周年記念事業 吉本新喜劇江津公演決定
江津市は、令和6年10月1日に、江津市合併20周年・市制施行70周年を迎えます。 これまで先人たちが築き上げてきたまちづくりの節目を記念し、「吉本新喜劇江津公演」を実施します。 出演者、チケット購入方法など、詳細は決定次第、広報かわらばん又は市ホームページでお知らせします。 ※記念式典につきましては、日程などが決まってからお知らせします。 開催日:8月10日(土) 会場:江津市総合市民センター ※…
-
その他
編集部だより
■5月から広聴広報係は新体制でスタート。新しいメンバーで市の情報を皆さまにお届けします。 新しい情報発信ツールとしてライン公式アカウントがスタートしました。防災メールで配信している情報をラインで受け取ることができます。本紙6ページに、友だち追加方法の記載がありますので登録をお願いします。紙面スペースの関係で詳細は市ホームページに掲載しています。(栄) ■4月から新たに広報係になりました琴野です。素…
-
その他
その他のお知らせ(かわらばん 2024年5月号Vol.869)
■今月の表紙 GO►GOTSU! 山陰の「創造力特区」へ。 江津の“今”と“未来”を伝える広報紙 2024.5 Vol.869 バスに乗って出発! [表紙の写真] 4月1日から運行が始まった江津市生活バス「江津有福線」。運航開始前に里山子ども園わたぼうしの園児らにお披露目されました。 (詳しくは本紙20ページに掲載) ■江津健康ダイヤル24 24時間年中無休 通話料・相談料無料 【電話】0120-…
- 2/2
- 1
- 2