広報くらしき 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
休日・夜間当番医
■休日当番医 内科系9時~17時、真備地区9時~13時 当番医は変更になる場合があるので、受診前に市ホームページか宿直室へ確認を。 宿直室(本庁【電話】426-3033・児島【電話】473-1111・玉島【電話】522-8110) ・外来のみ ・急患のみ ・保険証持参 ◇7/7(日) ・ふちもとクリニック〔内科のみ〕【電話】434-0088(幸町) ・児島中央病院【電話】472-1611(児島小川…
-
くらし
愛の献血
400ミリリットル献血に協力してください。 日時:7月8日(月)9時半~11時、12時15分~15時半 場所:本庁
-
イベント
くらしきほっと情報 イベント(1)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■7月3日開園の「まびふれあい公園」で開催! ◇真備・船穂総おどり 7月13日(土)14時~20時半、まびふれあい公園で。ステージイベント、総おどりなど。「真備・船穂地産地消andふれあい祭り」も同時開催。詳しくは、同実行委員会事務局(真備支所産業課内)【電話】698-8112へ。 ◇倉敷天領夏祭り 7月20日(土)17時~、倉敷…
-
イベント
くらしきほっと情報 イベント(2)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■倉敷の子どもたちに贈る素敵(すてき)な音楽会「はじめてのクラシックコンサート」 7月15日(祝)11時~、マービーふれあいセンターで。京都フィルハーモニー室内合奏団による家族で楽しめるコンサート。市内在住・通学の中学生以下は事前申し込みで先着300人が無料。全席自由。一般2千500円、大学生以下500円(当日各500円増)。詳し…
-
イベント
くらしきほっと情報 イベント(3)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■夏休み水リサイクル親子探検隊 8月2日(金)(1)10時~12時(2)13時半~15時半、水島下水処理場で。簡単な実験・下水処理場の探検。市内在住・通学の小学4年~6年生と保護者。各20組。7月12日(金)までに氏名・住所・電話番号・学校名・学年をEメールか市ホームページから電子申請で。多数の場合は抽選。詳しくは、本庁下水経営計…
-
イベント
くらしきほっと情報 地域情報掲示板(1)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■作業療法士ひっきーさんの発達相談 7月2日(火)15時~17時、ちゃやっこひろば・チカクで。作業療法士による子どもの体や心についての相談。小学生以下と保護者・3組。3千円。申込方法など詳しくは、チカク【電話】070-5050-7730へ。 ■市長杯市民ゴルフ大会(兼市アマチュアゴルフ選手権競技予選) 7月6日(土)~、市内ゴルフ…
-
講座
くらしきほっと情報 地域情報掲示板(2)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■倉敷短歌会(未来) 7月23日(火)10時~12時、市立美術館で。300円。自作2首を16日(火)までにEメールで。詳しくは、八島氏【電話】080-6583-2629、【E-mail】yamonotes@yahoo.co.jpへ。 ■市民公開講座「倉中医療のつどい」 7月25日(木)13時~14時、倉敷中央病院付属予防医療プラザ…
-
くらし
くらしきほっと情報 国・県・その他の団体からのお知らせ
■自衛官候補生などの募集 自衛官候補生・航空学生・一般曹候補生。募集期間は、自衛官候補生…通年、航空学生…7月1日(月)~9月5日(木)、一般曹候補生…7月1日(月)~9月3日(火)。詳しくは、自衛隊倉敷地域事務所【電話】422-7358へ。 ■サマージャンボ宝くじ・サマージャンボミニ 発売期間は7月8日(月)~8月8日(木)。1等・前後賞合わせて7億円、サマージャンボミニは1等・前後賞合わせて5…
-
くらし
広報くらしき「地域情報掲示板」への掲載記事を募集します
不特定多数を対象とする、市民などが行うイベントなどの地域情報(営利・政治・宗教目的のものを除く)。内容はイベント名・日時・場所・内容・対象・料金・問い合わせ先電話番号(必須)など100字程度。提出原稿を基に編集します。申し込みは、営利・政治・宗教目的ではない旨を記載し、掲載希望月の2カ月前の10日までに郵送かFAX、Eメール、電子申請、持参で。掲載は抽選により決定。詳しくは、市ホームページで確認を…
-
イベント
《高梁川流域圏の紙面交流》となりまちの話題
■早島・倉敷 花ござまつり 日時:7月6日(土)9時~17時・7日(日)9時~16時(雨天決行) 場所:早島町役場西特設会場 地元の問屋やメーカーが、花ござ・上敷き・その他イ草製品を一堂に展示し、特別価格で販売します。また、花ござの手織り実演、ミニ畳製作体験ができるコーナーもあり、イ草の魅力を再発見できるイベントです。 イ草文化が根付く早島ならではの初夏の祭りに、ぜひ来てください。 ◇早島のイ草の…
-
その他
その他のお知らせ(広報くらしき 2024年7月号)
■市公式SNS・アプリ・ホームページ フェイスブック:@KurashikiCity インスタグラム:@kurashiki_city X(旧ツイッター):@Kurashiki_City ライン:@kurashikicity 市公式アプリ(iPhone、iPad用/Android用) (本紙の二次元コード参照) ◇市ホームページ(広報くらしき) 「広報くらしき」は、パソコンやスマホ・タブレットなどで購…