広報津山 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
就学時健康診断のお知らせ
令和7年度小学校入学予定の子どもを対象に、就学時健康診断を行います。対象となる子の保護者には、9月末に通知書を郵送します。入学予定校ごとに受診日時を指定しているので、通知書でご確認ください。 対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの未就学児 健診内容:歯科、眼科、耳鼻科、内科、視力検査(*1) 持ってくるもの:受付票(通知書に同封の黄色い紙)、事前調査票(幼稚園・保育所などで配布するピ…
-
健康
健康診査・がん検診を受けましょう
■集団健(検)診 定期的に健(検)診を受け、自分の健康状態を把握しましょう。事前に電話かインターネットで申し込んでください。定員になり次第締め切ります。 日時:10月24日(木)・25日(金)午前8時~10時 場所:津山すこやか・こどもセンター 健(検)診内容:健康診査、がん検診など(胃〈胃部エックス線検査のみ〉、結核・肺、大腸、前立腺、肝炎ウイルス検査) 問合せ:健康増進課 【電話】32-700…
-
くらし
10月17日~23日は薬と健康の週間
■ジェネリック医薬品(後発医薬品)を使いましょう ジェネリック医薬品は、先発医薬品と同じ有効成分で作られた薬です。開発費用が抑えられるため、多くの場合価格が安くなります。先発医薬品と同じ効果や品質を国が認めていて、安心して使うことができます。いくつか種類があるので、効き目への不安や飲みにくさを感じる場合は、医師や薬剤師に相談しましょう。 ■「ポリファーマシー」って何? たくさんの薬を服用しているた…
-
イベント
健康に過ごすための啓発・セミナー
■早期発見が命を守る!定期的なチェックがカギ~10月はピンクリボン月間~ 乳がんは、自分で見つけることができるがんです。定期的な自己検診と、2年に1回のマンモグラフィ検査で、早期発見できるようにしましょう。 ◇乳房を意識した4つの生活習慣 ・普段の自分の乳房を知る ・注意が必要な乳房の変化(しこり・赤みなど)を知る ・変化に気づいたら医療機関を受診する ・40歳になったら定期的に乳がん検診を受ける…
-
くらし
まちかど写真館
■夜空を彩る、津山の花火 ◇8月3日・4日 津山納涼ごんごまつり ◇8月12日勝北サマーフェスティバルIN塩手 5年ぶりの開催! ◇8月13日 阿波ふるさとふれあい納涼星空祭り ◇8月14日 かもの夏まつり ■全国のファンをみんなでおもてなし! 8月13日・14日、津山文化センター(山下)で、市出身で市民栄誉賞受賞者の稲葉浩志さんのコンサートが行われました。津山おもてなしプロジェクト実行委員会のほ…
-
その他
7月中のひとの動き
(8月1日現在) 人口:95,333人(前月比△78) 男:45,914人(同△59) 女:49,419人(同△19) 世帯:45,593世帯(同△3) 転入:196人 転出:228人 出生:58人 死亡:104人
-
くらし
10月の納税
(納期限:10月31日(木)) ・市県民税(普通徴収) 第3期 ・国民健康保険料 第4期(普通徴収) ・後期高齢者医療保険料 第4期(普通徴収) ・介護保険料(普通徴収) 第5期 ■日曜納税窓口 日時:10月27日(日)午前9時~午後1時 場所:納税課(市役所2階1番窓口) 【電話】32-2014
-
くらし
本庁、各支所・出張所
■マイナンバーカード ◇申請サポート実施中 日時:平日午前8時30分~午後5時15分 持ってくるもの:本人確認書類、通知カード ◇休日申請サポート 日時:10月27日(日)午前9時~正午 場所:市民窓口課(市役所1階2番窓口) 【電話】32-2132
-
くらし
【けいじばん】お知らせ
※8月27日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■不動産無料相談 日時:10月15日(火)午前10時~午後4時 場所:市役所2階大会議室 相談内容:不動産の価格、賃料、売買など 問合せ:課税課資産税家屋・土地係 【電話】32-2016 ■一日合同相談所 行政相談月間に合わせ、国の行政機関や市、弁護士、司法書士、税理士、行政書士が一堂に集まります。法律・登記・年金・…
-
くらし
【けいじばん】募集
※8月27日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■北部高等技術専門校訓練生募集 ・電気設備科20人 ・木造建築・再生科10人 ・木工・デザイン科10人 試験日:11月1日(金) 対象:令和7年4月に高校卒業予定の人 訓練期間:令和7年4月~令和8年3月 申込方法:同専門校に備え付けの入校願書に記入し、高校で作成する就職者用調査書を添えて提出する 応募期間:9月17…
-
文化
津山芸術文化博 参加プログラム募集
津山芸術文化博ホームページに掲載する、市内で開催される芸術文化プログラムを募集しています。掲載費は無料です。情報発信にぜひご活用ください。 対象:市内を拠点に活動している芸術文化団体または個人 申込方法:窓口に備え付けの申請書(ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、窓口に直接提出するか、Eメールまたは郵送する 申込期間:随時 ■津山芸術文化博 市内の文化団体などが開催している多彩な芸術文化イ…
-
くらし
自転車はルールを守って安全に
■ながら運転、酒気帯び運転厳罰化 道路交通法が改正され、11月1日から罰則が厳しくなる予定です。次の罰則などが新たに適用されます。一人ひとりが正しくルールを把握し、守ることが大切です。 ・自転車運転中のスマートフォンなどの使用で、実際の危険(交通事故など)を生じさせた場合 ⇒1年以下の懲役または30万円以下の罰金 ・自転車での酒気帯び運転をした場合 ⇒3年以下の懲役、または50万円以下の罰金 ■自…
-
イベント
婚活イベント参加者募集
自然の中でバーベキューなどを楽しみながら、素敵な出会いを見つけませんか。マリッジカウンセラーが積極的にサポートします。 日時:11月3日(日・祝)午前10時30分~午後4時 場所:グリーンヒルズ津山(大田) 対象:20歳代~おおむね40歳代の独身の人(男性は津山圏域内に在住または勤務する人に限る) 定員:男女各25人(応募者多数の場合は抽選) 料金:1人3,000円 申込方法:専用Webサイトで申…
-
講座
結婚支援者・親向けセミナー 参加者募集
日時:11月9日(土)午後1時30分~3時30分 場所:津山圏域雇用労働センター(山下) 演題:ネット社会の結婚支援ってなんだろう? 講師:板本洋子さん(地域・結婚支援アドバイザー) 定員:60人 申込方法:電話、Eメール、ファクスまたは専用申込フォームで申し込む 締め切り:11月6日(水) 問合せ:仕事・移住支援室 【電話】24-3633【FAX】22-9647【E-mail】sigoto-ij…
-
講座
【けいじばん】講座・講演会
※8月27日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■放送大学岡山学習センター連携講座 ◇ICTは授業で役に立っているか? 日時:10月26日(土)午後3時~4時30分 場所:市立図書館(アルネ・津山4階) 講師:喜多雅一さん(放送大学岡山学習センター客員教授) 定員:50人程度(先着順) 申込方法:電話、窓口または専用申込フォームで申し込む 締め切り:10月25日(…
-
イベント
【けいじばん】イベント
※8月27日現在の情報です。中止・変更する場合があります。 事前にご確認ください ■第70回岡山県児童生徒書道展(津山会場) 津山市近郊の小・中・高校生による、優れた書道作品を展示します。 日時:10月3日(木)~8日(火)午前10時~午後6時(8日は午後3時まで) 場所:市立文化展示ホール 問合せ:文化課 【電話】32-2121 ■ふれあい村 障害のある人と親交を深めるイベントです。交流を通して…
-
講座
中央公民館 講座のお知らせ
電話または電子申請で申し込んでください。 ■かんたん薬膳教室 冬の薬膳を学び、心と体を整えます。 日時:10月14日(月・祝)午前10時~正午 講師:久保敦子さん(国際中医薬膳師) 定員:16人 参加費:1,000円(材料費) 締め切り:10月3日(木) ■料理人に学ぶ!和食講座 茶碗蒸しと天ぷら、天つゆの作り方を学びます。 日時:(1)10月28日(月)(2)11月11日(月)午後2時~3時30…
-
子育て
津山パパ大作戦 家事・育児マスターセミナー
締め切りは11月2日(土)です。申込方法など、詳しくはホームページをご確認ください。 ■父子の手形・足形でアート作品づくり 日時:11月9日(土)午前10時~11時30分 場所:二宮公民館(二宮) 対象:3カ月~1歳程度の乳児と父親(母親の同伴可) 定員:5組 料金:1,000円 ■津山産小麦でピザづくり 日時:11月10日(日)午前10時~午後1時 場所:美作大学 対象:父親と小学生の子 定員:…
-
イベント
関西フィルハーモニー管弦楽団 津山特別演奏会
関西フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を10年ぶりに津山で開催します。津山ゆかりの首席指揮者藤岡幸夫さんの指揮で、なじみ深い名曲の数々をお楽しみください。 日時:10月5日(土)開場…午後1時、開演…午後2時 場所:津山文化センター(山下) 料金:一般…4,000円(当日4,500円)、大学生以下…1,000円(当日1,500円)、財団友の会…3,500円 チケット販売場所:津山文化センター、チケッ…
-
スポーツ
第52回 つやまスポーツフェスティバル
津山市スポーツ協会に加盟している各団体が設置するアトラクションブースで、いろいろなスポーツを体験できます。 各ブースでスタンプを集めると、空くじ無しの抽選に参加することができます。 日時:10月13日(日)午前9時~ 場所:津山陸上競技場(志戸部)、ワードシステムテニスコート(勝部) ※雨天の場合は14日(月・祝)に延期 ◇会場に行くことができない人も!スポーツチャレンジinつやま 自宅や公園など…