広報くめなん 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
久米郡商工会だより ◆久米郡ふるさと夏まつり たくさんのご来場ありがとうございました 8月13日に美咲町中央運動公園で開催した「第17回久米郡ふるさと夏まつり」が無事に終了いたしました。天候が心配されましたが、久米郡内外から多くの皆様が会場に足を運んでくださり、大いに楽しんでいただけたと感じております。 真夏の夜空に輝く約1,800発の花火。その輝きに会場からは大きな歓声が上がりました。これも地域の皆様の温かいご支援...
-
くらし
かんたんクッキング 375 ◆オクラと長芋のなめ茸和え ◇栄養素量(1人分) エネルギー:50kcal 野菜:85g 食塩:0.8g ◇材料(4人分) オクラ…120g 長芋…160g なめ茸(味付け瓶詰)…70g かつお削り節…ひとにぎり ◇作り方 (1)オクラはガクを取って塩で板ずりし、ゆでて一口サイズに切る。長芋はせん切りにする。 (2)なめ茸とかつお削り節で(1)を和える ◇ひとくちアドバイス 味付けはなめ茸だけ!調...
-
子育て
ふるさとの味、給食で親しんで ぶどう部会がピオーネを寄贈 町の特産「ブドウ」を子どもたちに味わってもらい、給食を通じて親しんでもらおうと8月27日、JA晴れの国岡山久米南ぶどう部会(大山正紀部会長)が、旬を迎えたピオーネを町内小中学校の給食へ寄贈しました。贈られたピオーネは15房で、およそ10キロ。翌28日の給食で提供され、子どもたちはふるさとの味、旬の味覚を楽しみました。 この日は、生産者・新規就農者を代表して同部会員の佐藤幸孝さん(下弓削)が久米南中...
-
その他
編集 glory days 朝晩は少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。夏の思い出を胸に、静かに季節は移り変わっていきます。 夜空に色とりどりの花火が咲き誇った8月の夏祭り。今月号の表紙では、その一コマをお届けしました。美しさに息をのむ一方で、カメラと花火を交互に見ながらシャッターを切る瞬間は、何とも気忙しい時間でした。そして、撮影を阻むかのような猛烈な蚊のアプローチ。かゆみに耐えてがんばりました。全ては皆さんに最高の...
-
その他
その他のお知らせ(広報くめなん 令和7年9月号) ◆夏の思い出彩る大輪 ◆第47回 神目夏まつり〔8/14〕 ◆「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ◆広報くめなん 2025.9月号 -No.854-
- 2/2
- 1
- 2